こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①建設現場の施工管理/対馬島内
- 仕事内容
- 建設現場において作業が計画通りに進行するよう、全体を管理するお仕事です。管工事をメインに電気工事や土木工事などさまざまな建設工事を行っています。 入社後は教育係(先輩社員)が丁寧に指導し、良いスタートができるように支援していきます。 建物の電気配線や上下水道管などの配管、山の中で行う土木工事など、島の人たちの生活を支える大切なお仕事です。 また、自分たちで設計し、材料を集めゼロから組み立てて行くので、そのプロセスがとても楽しく、完成後は達成感を感じます。 お客さまの家のトラブルはもちろん、自分の家のトラブルも全て一人で対応できるようになり、地域の困りごとを解決することに誇りを持てるお仕事です。【変更範囲】変更なし
- 就業場所
- 長崎県対馬市島内
- 給与
- 月給 170,000円~250,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 90日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
管・土木・建築・電気工事・メンテ作業等の経験があれば尚可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
令和3年度実績(交替制)GW(5/1~5/5) お盆(8/11~8/15)年末年始(12/29~1/5)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
退職金制度あり- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
◆先輩からのメッセージ(建設現場施工管理担当 永瀬) 対馬ビルサービスの良いところをお伝えします。 1.プロフェッショナルになれる。日常のトラブルはもちろん、緊 急時にも対応できる体制があることです。電気や水道、空調や浄 化槽等様々なトラブル対応の技術を身に付けることができます。 10年でプロフェッショナルになれること間違いありません。 2.みんな仕事を楽しんでいるお客様の役に立っている実感を得ら れる仕事です。いつも「ありがとう」と言ってもらえるので、自 分の仕事に対するモチベーションが高く維持できます。いつも喜 びを実感できる仕事です。みんな楽しんで仕事をしています。 3.不況のない安定した仕事である。私達メンテナンスの仕事は地 域のビルや施設、店舗などが快適な環境を維持継続できることが 何より大事になります。確かに汚いと感じる仕事もありますが、 それは対馬で暮らす人達の生活を守ることにも直結していると思 っています。人の暮らしがある限り仕事があります。 最後に、私が大事にしている事は、「助け合う」です。自分の 事ばかりではなく、困った時はみんなで助け合う気持ちと行動を 何より大切にしています。1人でできることには限界があります 。助け合った成果を喜び合える関係を築いていきましょう。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 42080-00274951
受理安定所名: 対馬公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/12 00:00
企業情報
有限会社 対馬ビルサービス
- 事業内容
-
公共施設や商業施設など、建物の総合管理業をしている会社です。他にも、建設業や警備業、廃棄物処理業などの業務を営んでいます。この町に働く人や暮らす人の日々の生活を支える仕事です。
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社 対馬ビルサービス
- 設立
- 昭和54年
- 代表者
- 日高 泰邦
- 資本金
- 3,000万円
- HP
- https://tushima-bs.co.jp
- 所在地
- 長崎県対馬市美津島町根緒468-80
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。