こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①ジャニター
- 仕事内容
- モップ、ブラシ、箒等を使って施設の清掃をする。窓ふきや施設外 周をきれいに維持する。ストック品、テーブルや椅子など重量物を 運ぶ。ゴミ箱の片づけ等。清掃現場で自発的に業務を遂行する。そ の他、関連的付随的職務を行う。(変更の範囲:諸機関労務協約附 表1職務定義書の範囲内)※15kg以上30kg未満の重量物を 断続的に持ち上げる作業あり。 就業場所:メインベース/ギャラクシーズ(クラブ) ※中間締切日:7月15日 以後毎月1日(土日祝日の場合は直後 の平日) ※郵送の場合、締切日窓口17:00必着。 ※紹介期限日が労管窓口受付締切日となります。
- 就業場所
- 長崎県佐世保市平瀬町 米海軍基地(海軍施設) 後方支援部
- 給与
- 月給 206,900円~206,900円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
与えられた職務や勤務シフトで働ける。 食品衛生の知識がある。 モップ、ブラシ、箒など基本的な清掃道具を扱える。
- 年齢制限
- 18歳〜61歳
- 学歴
- 不問
- 就業時間
又は 7時 30分 ~ 1時 30分 の間の8時間程度
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
職場のスケジュールに決められた勤務日・休日となる
- 諸手当
通勤手当あり(月額 150,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(扶養手当:3,000円~11,500円 住宅手当:借家 28,000円まで 22時から5時まで勤務時、夜勤給あり)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
空席広報番号:SAS-CFASFRD-127-25 職種名/職種番号:Janitor・ジャニター/#2065 ※受付期限以前に募集を締切ることがあります。 ※米軍基地従業員との同時募集。 ※資格は応募用紙提出日現在で取得済みであること。 ※提出書類:空席応募用紙(海軍用)は和文または英文で記入。 親族に関する質問表、運転免許証の両面コピー、返信用封筒(長三 、宛先明記、110円切手貼付※郵送の場合2通必要)、外国籍の 方は在留カード(両面)とパスポートのコピー。 ※各種用紙は労務管理機構ホームページ(http://www. lmo.go.jp)の海軍用をダウンロードするか、労務管理機 構佐世保支部管理係にて入手して下さい。 *駐車場:無料この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 42020-06938851
受理安定所名: 佐世保公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/17 00:00
企業情報
佐世保防衛事務所諸機関
- 事業内容
-
米海軍佐世保基地にかかる駐留軍労務関係事業 『MP』
- 会社概要
-
- 社名
- 佐世保防衛事務所諸機関
- 設立
- 昭和29年
- 代表者
- 佐藤 人
- HP
- http://www.lmo.go.jp/
- 所在地
- 長崎県佐世保市木場田町2番19号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。