臨床検査技師又は診療放射線技師/愛野記念病院
医療法人 伴帥会
コンタクトレンズ販売員
医療法人芳泉会 まつなが眼科・形成外科
○コンタクトレンズ使用のための検査 ○説明、販売 ○レジ業務 ○在庫管理(注文票の作成 等) ○それに付随する業務 *業務は2名体制 *先輩スタッフから業務を通じて1つ1つ指導します。 未経験の方も安心してご応募ください。 コンタクトレンズの使用経験がある方歓迎します。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
ユニットバス及びシステムキッチンの取付け作業
株式会社 イーユテクノサービス
○新築やリフォーム現場に行きユニットバス、システムキッチンの 取り付けを行います。(HP・インスタグラムをご覧ください) 基本2人1組で1日1台施工。 ○自宅からの直行直帰OK!!(軽バンAT支給) ○13時から16時までに終わる事も多々あります。 ○実力次第ですぐに昇給できます。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
設計担当者【急募・60歳以上応募可】
株式会社 コンサルタント・オオクボ
○主に公共工事を主体とした建設コンサルタント業の設計業務 *ソフトを活用した道路設計、宅地造成設計 *エクセルを使った数量計算業務 *ワードを使った報告書作成 *社用車の運転業務あり(AT限定不可) *変更範囲:会社の定める業務 ※定年年齢以上の方応募可(1年毎の更新制) 他社を定年退職された方の応募も歓迎します ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
郵便局窓口スタッフ(郵便、貯金、保険、物販等)
日本郵便株式会社 西諫早郵便局
*郵便(郵便物の引受、切手類等の販売等) *貯金(ゆうちょ商品の取扱、送金等) *保険(かんぽ商品の取扱、各種請求等) *物販(カタログ販売(ノルマなし)等) *他付随する郵便局窓口業務 雇用期間:採用日~令和7年9月30日 その後6ヶ月毎の更新 【変更範囲:変更なし】 ◎ハローワークの紹介状が必要です
調理員
社会福祉法人小浜会 認定こども園 小浜こども園 小浜幼稚園 小浜保育園
○認定こども園の調理業務 ・0~5歳児(約200名)の調理業務 ・常時4人程度で調理業務を実施 ・離乳食加工あり ・調理室、ランチルーム、共用部分の清掃等 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です
管工事施工管理
九州テクノ株式会社
○オフィスビル・マンション・公共施設等の給排水衛生・空調喚起設備の 施工管理 *エリア:主に 諫早市、長崎市、大村市 *外出は主にAT車(一部MT車)/普通車及び軽自動車あり 【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】 【働き方改革関連認定企業(健康優良法人 2025】 【長崎県誰もが働きやすい環境づくりに積極的に取り組むNピカ 認定企業】 ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
配管工・溶接工 ※急募※
宮崎電設有限会社
○エアコン配線取り付け工事 ○官公庁・法人等の電気設備工事補助 ○一般住宅の電気工事、消防設備工事補助(主に県央・島原地域) ・最初は1現場2名以上の体制で慣れて頂きます。 ○九州電力送配電(株)長崎支社管内の発変電関係保全、工事補助 ・現場は、長崎・県央・島原・五島(下五島)地域の発変電所内 ・1ヶ月10~17件程度(下五島地域の現場は年間数日) ・お客様管理下、当社現場代理人の指示に従いチームの一員として 作業して頂きます※業務・工事内容によって5m以上高所作業有 *社用車使用(普通車・3tトラック・ユニック車あり) *配管工・溶接工 各1名ずつ募集 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
電気工事士 及び 見習い ※急募※
宮崎電設有限会社
○九州電力送配電(株)長崎支社管内の発変電関係保全業務、工事 ・現場は、長崎・県央・島原・五島(下五島)地域の発変電所内 ・1ヶ月10~17件程度(下五島地域の現場は年間数日) ・お客様管理下、当社現場代理人の指示に従いチームの一員として 作業して頂きます※業務・工事内容によって5m以上高所作業有 ○一般住宅の電気工事、消防設備工事 ○エアコン配線取り付け工事 ○給排水工事 ○官公庁・法人等の電気設備工事(主な現場は、県央・島原地域) ・最初は1現場2名以上の体制で慣れて頂きます。 *社用車使用(普通車・3tトラック・ユニック車あり) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
現場作業員 経験者
雲仙森林組合
○山林の手入を中心に行います。 ・刈払機、鎌などを使って、雑草木の刈払い作業 ・チェーンソーを使って、立木(スギ・ヒノキなど)の伐採作業 ・鍬などを使って、苗木(スギ・ヒノキ)の植付作業 *支障木伐採作業・高所作業あり *直行直帰(自家用車使用) *採用時には林業作業についての教育・指導有 ☆「緑の雇用事業」活用等により、業務に必要な資格取得について の支援制度があります。(面接時に詳細説明します) ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です
現場技能職員(森林部門) 雑草木刈払・立木伐木
雲仙森林組合
○山林の手入を中心に業務を行います。 ・刈払機、鎌などを使って、雑草木の刈払い作業 ・チェーンソーを使って、立木(スギ・ヒノキなど)の伐採作業 ・鍬などを使って、苗木(スギ・ヒノキ)の植付作業 *高所作業あり *直行直帰(自家用車使用) *採用時には林業作業についての教育・指導有(経験・未経験共) ☆「緑の雇用事業」活用等により、業務に必要な資格取得について 支援制度があります。(面接時に詳細説明します) ●未経験者の方には指導致します。 ●応募前の見学可能です(事前連絡必要)
スーパーバイザー(正社員)/転勤なし/成長できる環境
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 佐世保第1アウトソーシングセンター
業界未経験からステップアップを図りたい方には、最適な環境! コミュニケーション能力が高い方(聞き上手・伝え上手)、 よく気が利く・気づく方、前向きで主体的に行動できる方大歓迎! 【業務内容】 スタッフ管理や教育、お客様と打ち合わせなどを行います。 ・スタッフの勤怠管理 ・窓口の運営管理 ・クライアント折衝 ・収益管理 ・業務改善、サービス提案 など ■業務内容の変更範囲:会社の定める職種 ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種 ◎ハローワーク紹介状が必要です。
紙面(チラシ・カタログ)制作のアシスタント
株式会社 ジャパネットたかた
「ジャパネットたかた」の通販事業において… ・紙媒体(カタログ・チラシ・DM・新聞)の制作に関わる業務 です。紹介するサービスや商品の知識を身につけた上で制作に 取り組んで頂きます。 【主な業務】 ・制作内容の検討、企画サポート ・紙面の制作、校正 ・制作スケジュールの作成・調整、進行管理 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)
申請関連問い合わせ窓口スタッフ(60歳以上)8月1日入社
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 佐世保第1アウトソーシングセンター
学費等の助成制度・申請に関する問い合わせ対応をお任せします。 対応マニュアルが準備されていますので、専門知識は不要です。 *8月1日入社 *60代、70代の採用実績多数あり *オススメポイント:時短/土日祝休み/未経験歓迎 【業務内容】 ・電話対応 ・対応履歴入力 <問い合わせ例> ・制度について教えてほしい ・申請画面へのログイン方法や操作方法を教えてほしい ・申請にはどのような書類の準備が必要ですか など ◎ハローワークの紹介状が必要です。■変更範囲:なし
自動車整備士 ◆◆急募◆◆
有限会社 谷口自動車 整備工場
*指定自動車整備工場においての整備業務 ・主に大型車(バス、トラック、重機等)の整備全般 ・定期点検及び一般整備も行います(バイク~大型車) ・車輌の引取、納車 ・その他付随する業務も行います。 「変更範囲:変更なし」 ※「自動車検査員」等、資格取得支援(費用等会社負担)あり。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
自動車鈑金塗装員 ◆◆急募◆◆
有限会社 谷口自動車 整備工場
*あなたには自動車の板金塗装業務をお任せします。 具体的には… ・バイク~大型車(主にバス・トラック・重機等)の鈑金塗装全 般等々、いきなり全てを任せるわけではなく、最初は先輩社員 に教わりながら、業務を覚えていってください! ※様々な車種を扱っているので、色々なスキルが身につきます! ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」
経理事務(正社員)/土日祝休み/転勤なし
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 佐世保第1アウトソーシングセンター
【クライアント企業様の経理事務】をお任せします。 新規案件の立ち上げなど、幅広く業務を経験することができます。 事務業務(経理・総務・労務・データ入力等)の経験者歓迎。 ■業務内容 ・お問い合わせ対応業務 ・メール対応 ・FAQの作成 ・メンバーフォロー・育成、シフト管理 ・クライアントへの報告資料の作成、補助 など ■業務内容の変更範囲:会社の定める職種 ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種 ◎ハローワーク紹介状が必要です。
児童指導員
一般社団法人 ライフサポートパートナーひびき
*小学生~中高生までの、発達に特性のあるお子さんを放課後や 長期休暇にお預かりし、ソーシャルスキルトレーニング、ライ フスキルトレーニング等の療育プログラムを通して、お子さん の自立をサポート。 *定期的に保護者会(カフェ)を行い、保護者様に寄り添いなが ら共に子育て支援を行う。 *支援記録作成、行事等のプログラム作成。 *送迎業務あり(軽ワゴンAT車) ※1日定員10名、児童指導員4~5名で対応。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」
警備員(交通・雑踏)/佐世保市
株式会社 イーグル警備保障
☆総支給額は20万~30万円程になります! *各工事現場における交通誘導警備 ・佐世保市内、佐々町、平戸市、大村市、西彼、東彼 *各イベントにおける雑踏警備 ・佐世保市、松浦市、大瀬戸町など *現場へ直行、直帰となります。 (原付又は自家用車の駐車可) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし