株式会社ベネフルの正社員・パート・アルバイト・求人

株式会社ベネフル

【株式会社ベネフル】①鈑金・塗装スタッフ②メカニック|正社員・パート・アルバイト募集!【天理市】

この求人のアピールポイント

「整備士」というひとつの技術を大切にしてきた株式会社ベネフル。常に社員のチャレンジを応援する会社でもあります。①鈑金・塗装、②メカニックとして魅力的な環境と人材の揃った会社で、新店舗開店に向けて一緒に働いてくれる仲間を募集しています

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

Full of chance



仕事に見合った報酬を得ていますか?
設備や教育環境は充実していますか?
やりがいがあって、仕事を楽しいと感じられていますか?


社名の「ベネフル」は「Benefit」と「Full」を掛け合わせた造語です。つまり「Benefit Full」=充分な恩恵。お客様に対してもですが、それ以上に社員に対しても満足感を感じてほしい。そんな思いで会社を運営しています。___社長談

ベネフルのChallenge01
鈑金塗装・整備士の職業的地位向上

「板金工・整備士は人手不足が叫ばれて久しいのに、なぜお給料が上がらないのか」
「3K(キツイ・汚い・危険)などと嫌煙されるのか」
「車の医者とも言える重要な仕事だからこそ、もっと憧れてもらえる職業にしたい」


そんな疑問を持った杉本社長は、整備士の職業的地位の向上に超積極的。綺麗で最新設備が整った新設工場で、しっかりしたお給料をもらって帰る。そんな工場が、ベネフルにはあります。

ベネフルのChallenge02
ワークライフバランスの充実 

長時間の残業が当たり前、という自動車整備業界。しかしベネフルでは残業時間を極力減らす、鈑金工場の定休日を日曜日に変更する、完全週休二日制の実現※など、時代にフィットした働き方を推進しています。


※現在移行期間で徐々に休日を増やし中(2024年4月現在、年給114日)

大手ディーラーではない、中小企業の整備工場ですが、工場内の設備改善なども積極的に行い、体力的にも働きやすい環境を整えています。

ベネフルのChallenge03
最新設備を導入し、常に技術レベルを上げる



ベネフルは関西でも数少ないエーミング装置の導入や、OBD検査への対応など最新設備への投資を惜しみません。自社で作業を完結できることで、作業効率や時間帯効果のUP、中間費用の削減、ひいては納期を短くできることでお客さまへの還元にもつながります。
また、経験が少なくても仕事ができるよう、経験値の低さを最新設備でカバーするという目的も兼ね備えています。

外部研修制度も整っており、新しい知識や技術をどんどん吸収できる環境がベネフルにはあります

新店舗開店に向け
一緒に進んでくれる仲間を募集

鈑金・塗装スタッフ
(正社員・パート・アルバイト)
 



2021年に新設した工場で、鈑金・塗装を行っていただきます。

ベネフルが目指しているのは「貴重なお店」。機械化することができない職人仕事のため、修理はどうしても高額なものになります。近年は安価な鈑金塗装工場もありますが、ベネフルではハイクオリティな仕上がりを重視。値段が高くてもその仕上がりでお客様から選ばれる「貴重なお店」でありたいというスタンスです。

鈑金・塗装ってどんなお仕事?
未経験でも安心の教育体制
ベネフルでは作業工程を細分化し、ひとつの仕事に集中して取り組むことで短期間で仕事を覚えられるような工夫がなされています。
「職人仕事は難しい…」そんな印象を払拭する安心の教育制度が用意されていますよ。
学ぶための講習費などは全額会社が負担
作業によっては危険物取扱資格などの、あると便利な資格がたくさんあります。効率的に仕事を進めていく上で必要な資格や、外部からの実技講習など、社員のスキルアップへの投資を惜しまない会社です!
未経験でも、その努力を収入に還元
同社の評価基準には技術面だけでなく人間性や取り組みも含まれており、給与やボーナスに還元されます。そのため未経験であっても仕事への意欲や努力の姿勢が評価を受けることになります。
また定期的な上長との面談もあり、今後の自分に何が必要か、何が得意でどの方向に向かうのがいいかなど、方向性を一緒に確認してくれます。昇給のための課題等を出すなど、自己成長やキャリアをしっかりサポートしてくれます。


整備士(正社員) 



株式会社ベネフルが運営する「コバック奈良天理店」で自動車整備のお仕事です。1か月の整備台数が1,100台を超えることもある同店。軽自動車から輸入車、スーパーカーまで、すべての車種の車検や点検、整備等を幅広く取り扱います。

経験豊富なベテランから、若く向上心のある整備士まで幅広い年齢層の整備士が在籍していて、ボトムアップでさまざまな意見をどんどん汲み上げて成長してきたお店です。自分次第で大きく成長できる環境のため、なんと20代で店長になった方もおられます。

現在は新店舗開店に向けて準備中の同社。現在の整備クオリティを維持しながら、新店舗開店という目標に向かって一緒に進んでくれる仲間を募集しています。

※新店舗が開店した場合、配属変更の可能性もあり

整備士の地位向上に積極的
「自動車整備士はこんなに重要な仕事なのに、なぜお給料や労働環境が良くなっていかないのか?」

社長が抱いたそんな疑問により、ベネフルの整備士は実力に応じてどんどん昇給。20代で年収550万円を超えたスタッフもいます。
良い整備を提供するには、整備士に安心して働いてもらうことが必須。それができるからこそお客様にも満足してもらえる。という理念のもと、関西トップクラスのお給料で働けます。
大手ディーラーなどの他社経験者にとっても、魅力的な環境が整っていますよ。
オールメーカー取扱いでスキルUP
ベネフルは国内メーカーのみならず、全国でたった2%しかない「輸入車の整備ができる工場」です。
主な取り扱いはメルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲン、BMW、ポルシェ等。YANASEの販売協力店・加盟工場・指定工場にも認定されていて、その整備品質はディーラーと遜色なし。
今後の自動車整備に欠かせない診断機もメルセデス・ベンツ・ジャパンと正式契約したものを完備し(メルセデス・ベンツ専用テスターXENTRY)、これからの自動車整備に対応できる体制も整っています。

ベテランの指導のもと、若いスタッフも積極的に整備に携わるので、広い整備知識と経験を身につけられる環境です。


直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①自動車の鈑金・塗装スタッフ

仕事内容

【おすすめポイント】
●整備士の地位向上に積極的!
●最新設備の整った新設工場で働ける!
●社員のスキルアップを全力で応援!
 
【お仕事内容】
2021年に新設の工場で、自動車板金・塗装のお仕事です。
取り扱い車種は軽自動車~輸入車と、オールメーカーを取り扱います。
 
具体的には ↓
・車体のへこみなどを修復する鈑金作業
・下地塗装
・車体の塗装
・車体の磨き上げ
・その他付随する業務全般

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒6320072 奈良県天理市富堂町196-2
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 252,000~504,000円

賞与
年2回 
年間休日
114日
雇用形態
正社員
経験

鈑金・塗装の経験者は優遇

年齢制限
〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
免許・資格
<必須>普通自動車運転免許(AT限定不可)※入社後に限定解除可
就業時間

09:00~18:00

休憩時間

60分 その他作業の合間に適宜

就業日
水~土のうち週5日程度
休日・休暇

火曜定休、月4日のフリー休、その他GW、夏期休暇、冬期休暇あり6か月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
通勤手当あり
資格手当あり
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者5,000円、子1人目5,000円、子2人目以降3,000円)
住宅手当あり(単身者家賃補助あり)
役職手当あり
その他手当あり(時間外手当、達成手当あり)

加入保険等
雇用保険、社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋外に喫煙所設置
・試用期間:3ヵ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:あり
【固定残業代の内訳】
・給与詳細
 基本給205,857~411,715円+固定残業代(30時間分)46,143~92,285円=252,000~504,000円
・制服・安全靴貸与
・車や用品の販売優遇制度あり
・社員はオイル交換無料
・マイカー通勤の場合:駐車場代不要
NR-A

情報公開日
2024/12/23 00:00

②自動車整備士

仕事内容

【おすすめポイント】
●整備士の地位向上に積極的!
●整備に集中できる職場!
●社員のスキルアップを全力で応援!
 
【お仕事内容】
車検のコバック奈良天理店にて、車検整備・法定点検をメインとした
車の不具合を修理していただくお仕事です。
取り扱い車種は軽自動車~輸入車と、オールメーカーを取り扱います。
 
具体的には ↓
・入庫車両の法定点検(6か月、12ヶ月)、車検
・故障診断、一般修理、部品交換
・修理内容の説明、予防整備のご提案等
・部品発注、見積書や請求書の作成

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒6320072 奈良県天理市富堂町200-1
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 252,000~504,000円

賞与
年2回 
年間休日
114日
雇用形態
正社員
経験

自動車関連事業での就業経験がある方歓迎

年齢制限
〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
免許・資格
<必須>普通自動車運転免許(AT限定不可)※入社後に限定解除可 <歓迎>二級自動車整備士、自動車検査員
就業時間

09:00~18:00

休憩時間

60分 その他作業の合間に適宜

就業日
水~土のうち週5日程度
休日・休暇

火曜定休、月4日のフリー休、その他GW、夏期休暇、冬期休暇あり6か月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
通勤手当あり
資格手当あり
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者5,000円、子1人目5,000円、子2人目以降3,000円)
住宅手当あり(単身者住宅補助あり)
役職手当あり
その他手当あり(時間外手当、達成手当あり)

加入保険等
雇用保険、社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋外に喫煙所設置
・試用期間:3ヵ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:あり
【固定残業代の内訳】
給与詳細
 基本給205,857~411,715円+固定残業代(30時間分)46,143~92,285円=252,000~504,000円
・制服・安全靴貸与
・車や用品の販売優遇制度あり
・社員はオイル交換無料
・マイカー通勤の場合:駐車場代不要
NR-A

情報公開日
2024/12/23 00:00

③自動車の鈑金・塗装補助スタッフ

仕事内容

【おすすめポイント】
●未経験から技術を身に着けられる!
●週2日・1日3時間~OK!
●社員のスキルアップを全力で応援!
 
【お仕事内容】
2021年に新設の工場で、自動車板金・塗装のお仕事です。
取り扱い車種は軽自動車~輸入車と、オールメーカーを取り扱います。
 
具体的には ↓
・マスキング
・下地塗装
・車体の塗装補助
・車体の磨き上げ
・その他付随する業務

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒6320072 奈良県天理市富堂町196-2
勤務地変更の可能性:なし

給与

時給 1,000円~

雇用形態
パート・アルバイト
経験

鈑金・塗装の経験者は優遇

年齢制限
〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
免許・資格
<必須>普通自動車運転免許
就業時間

09:00~19:00の間で1日3時間~可能

休憩時間

就業時間による

就業日
水~土のうち週2日~
休日・休暇

火曜定休、その他GW、夏期休暇、冬期休暇あり

諸手当

昇給あり
通勤手当あり

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

なし

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋外に喫煙所設置
・試用期間:3ヵ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・制服・安全靴貸与
・車や用品の販売優遇制度あり
・社員(パート社員含む)はオイル交換無料
・マイカー通勤の場合:駐車場代不要
NR-A

情報公開日
2024/12/23 00:00

企業情報

株式会社ベネフル

採用担当者
採用担当者
事業内容

自動車販売、整備

会社概要
企業名
じょぶる奈良
社名
株式会社ベネフル
設立
平成9年
所在地
奈良県天理市富堂町34

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

福井化成工業

今回はプラスチック製品の製造と配送のお仕事を大募集!コツコツ作業のできるものづくりのお仕事です!プライベートも大切にしたい方にお勧めの求人です!ぜひご応募ください!

協和合板工芸株式会社

土日祝休みで年間休日125日!しかも残業なしの実働7時間!プライベートの時間もしっかり確保できます。コツコツ作業や、ものづくりが好きな方におすすめです。

株式会社積水化成品天理

東証プライム上場・積水化成品工業のグループ企業で製造スタッフを募集!未経験から「ものづくり」のプロへ!安定企業ならではの充実の福利厚生!長く活躍できるお仕事です!

神鋼環境メンテナンス 株式会社 上下水道本部 オペレーション部

★景気に左右されず、安定しています。 ★水道インフラを支える仕事です ★入社後約3カ月の習得期間により、未経験者の方も安心です  公共プラント施設(浄水場)における運転維持管理業務 ・中央監視室での運転監視及び操作 ・設備の巡回点検(月に数回、社有車での場外施設点検業務あり) ・簡易な水質検査 ・軽微な保守メンテナンス業務 ・報告書作成等のPCデータ入力など  【働き方改革関連認定企業】  【変更の範囲:会社の定める全ての業務】

株式会社ベネフル

①自動車の鈑金・塗装スタッフ ②自動車整備士 ③自動車の鈑金・塗装補助スタッフ