こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①大型トラック運転手(長岡営業所)
- 仕事内容
- ○大型工作機械を大型トラックで運送し、客先にて据付作業を行い ます。 *運送先は、関東から近畿・中国・四国・北九州が多いです。 *県外運行の頻度は、週1回からおおくても週2回くらいで、同業 他社より県外運行の頻度が相当少ないです。そのため県外運行が なく地場作業のみの日など夕方には帰宅できることが多いです。 *積卸し作業は手作業ではない為、クレーン、フォークリフト、玉 掛等の資格が必要になります。 資格のない方は会社負担で取得して頂きます。 お気軽にお問い合わせください (ハローワークで相談後) ※変更の範囲:事業所が定める業務
- 就業場所
- 新潟県長岡市中島6-1-40
- 給与
- 月給 155,000円~155,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
○会社カレンダーあり *お盆・年末年始休みあり
- 諸手当
通勤手当あり(月額 12,200円)
その他手当あり(技能手当 28,800 円~35,200 円/県外運行手当 20,000 円~60,000 円/就業規則で該当する方には、家族手当が支給されます。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
「走りっぱなしの運転生活はもう疲れた」とか「ほどほどに走って自宅での時間も大切にしたい」とお考えのあなたには最適な職場かもしれません。 「仕事内容」でも記載しましたが、同業他社に比較すると県外運行の回数や日数は相当控えめの職場です。「1週間休みなしで走りっぱなし」とか「最近家で寝ていない」などということは絶対にありません。 夜自宅で自由に過ごす時間も大切にし、自宅の布団で快眠する生活ができます。そろそろ走りっぱなしの運転生活を卒業して、定年を見据えた働き方を考えませんか? 技能手当や県外運行手当を含めた月額の総支給額は、本人の技能や資格と経験、県外運行の回数や距離に応じて増減があります。あらかじめご承知置き下さい。 玉掛や天井クレーン、フォークリフト等の資格保有者は優遇いたします。 ○作業服あり:ヘルメットは無償支給します。皮手袋と安全靴は (数百円程度の)一部自己負担があります。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 15020-04014151
受理安定所名: 長岡公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/31 00:00
企業情報
長岡トラック 株式会社
- 事業内容
-
一搬貨物自動車運送事業・自動車整備事業・木枠梱包事業・産業廃棄物収集運搬事業
- 会社概要
-
- 社名
- 長岡トラック 株式会社
- 設立
- 昭和29年
- 代表者
- 市村 亮介
- 資本金
- 1,275万円
- 所在地
- 新潟県長岡市中島6-1-40
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。