技術補佐員(システム安全系)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①技術補佐員(システム安全系)

仕事内容
(雇入れ直後) ・構造材料の機械的安全性評価(材料試験,耐久性試験,電気化学 試験) ・構造材料の損傷観察(組織観察,光学顕微鏡,電子顕微鏡,その 他分析機器を使用) ・実験環境の整備(プロトコル資料作成,機器の保守点検,清掃お よび後片付け,等) ・資料分析(パソコンを用いたデータ整理,資料・メール作成等) ※業務内容未経験の方も歓迎します。初期指導を十分に行います。 ※能力及び適性に応じ,上記以外の業務を広く担当する場合があり ます。 (変更の範囲)本学の定める業務
就業場所
新潟県長岡市上富町1603-1
給与
時給 1,158円~1,369円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

・業務遂行に支障のないレベルの日本語又は英語の能力があること ・良好なコミュニケーション能力を有し、研究室メンバーと協調 して実験をできること

年齢制限
不問
学歴
高専卒以上
就業時間

又は 10時 00分 ~ 16時 00分 の間の5時間程度

休憩時間

60分

休日・休暇

*年末年始・10/1休み

諸手当

通勤手当あり(月額 150,000円)
その他手当あり(※時給は経歴等を考慮して決定します。 (参考例)短大卒 職務経験8年程度 1,369円  ※通勤手当は、本学規定により支給します。)

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
時間外

月平均3時間

特記事項

○制服なし  ◎令和7年4月1日以降出来るだけ早い時期 採用 (令和9年3月31日を超えて更新しない。) ※履歴書の本人希望記入欄等に希望の勤務日数・勤務時間数・  時間帯を記載すること。 ※履歴書に有する資格を記載すること。  (例:Microsoft認定資格,TOEIC等) ※就業にあたって必要な配慮等があれば、履歴書に記載すること。 ※件名に「技術補佐員(システム安全系)応募書類」とタイトルを  つけて、履歴書・職務経歴書・紹介状を電子メールで送付ください。  ◎応募締切:令和7年4月18日(金)必着 ※適任者が得られ次第応募を締め切ります。  ○応募書類に含まれる個人情報は適切に管理し、採用業務以外に  は一切使用いたしません。  ○選考に係る費用は、全て応募者負担とする。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 15020-03764051
受理安定所名: 長岡公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/18 00:00

企業情報

国立大学法人 長岡技術科学大学

事業内容

国立大学法人

会社概要
企業名
じょぶる新潟
社名
国立大学法人 長岡技術科学大学
設立
昭和51年
代表者
鎌土 重晴
HP
https://www.nagaokaut.ac.jp/
所在地
新潟県長岡市上富岡町1603-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。