こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①歯科衛生士【産休代替】
- 仕事内容
- ★診療台3台、1日平均患者数25人の予防主体の歯科医院です。 ○主たる業務は、歯科衛生士による実地指導となります。 ・歯ブラシ配布して染め出しの上でTBI ・除石、SRP ・歯科医師の診療の補助 ・診療準備、後片付け(診療器具の洗浄や滅菌含む) ・院内、院外の清掃 ・来院者の受付、電話対応、などをお願いします。 ※昔のような攻める診療スタイルではなく、ゆっくりのんびりと 診療しています。 ◎応募(面接)前の医院診療時見学は大歓迎、一度見学に来てくだ さい。 「変更範囲:会社の定める範囲」
- 就業場所
- 新潟県長岡市要町2-8-6
- 給与
- 月給 200,000円~260,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 125日
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業時間
(1)9時00分~19時00分(2)9時00分~18時00分
- 休憩時間
120分
- 休日・休暇
日曜の他に原則木曜休み。祝日のある週の木曜は診療です。 *年末年始・GW・お盆休みあり
- 諸手当
通勤手当あり(月額 18,700円)
退職金制度あり
資格取得補助あり(資格手当 40,000 円~80,000 円)
その他手当あり(*交通費は非課税限度額内で支給:上限12.900円 単身世帯主には家賃補助あり、遠距離通勤者が冬季長岡市内下宿の際には家賃補助あり。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
○制服あり、無料支給です。 ・標榜する診療時間は、午前4時間、午後4時間の合計8時間です が、午前は11時30分頃、午後は6時30分頃(土曜日は午後 4時30分頃)に終了し、実質1日6時間程度の診療時間(労働 拘束時間)ですので残業はありません。時間的にも体力的にも余 裕があると思います。 ・祝日のある週の木曜は診療です。 ・9時から11時、15時から18時(土曜日14時から16時) のうち、午前のみ、あるいは 午後のみの勤務も可能です。 相 談して下さい。 ・定期健康診断と肝炎ワクチン接種(該当者のみ)費用は全額会社負担。インフルエンザワクチン接種費用は上限4.000円まで補助致します。 *敷地内駐車場は軽自動車のみ、敷地外駐車場(徒歩1分)は普通 車も可能。 ○オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状不要)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 15020-03242551
受理安定所名: 長岡公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/05 00:00
企業情報
医療法人社団 博心会 要町歯科
- 事業内容
-
一般歯科、特に予防歯科(歯科衛生士実地指導)に重点を置いていますので歯科衛生士(4名在籍)が大活躍しています。ほか矯正歯科、クラスプレスデンチャー、インプラントなども行っています。
- 会社概要
-
- 社名
- 医療法人社団 博心会 要町歯科
- 設立
- 平成元年
- 代表者
- 永井 博美
- HP
- kanamedc.com
- 所在地
- 新潟県長岡市要町2-8-6
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。