こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①(派)組合員の事業所における派遣労働者
- 仕事内容
- *妙高市内10事業者(農業、林業、酒造業、宿泊業、小売業、まちづくり事業等)で組織される組合となります。 *季節ごとに繁忙期を迎える事業者の業務を組合職員として支えることが仕事となります。 ◆働き方の一例として、春(4月~6月)農業、夏(7月~9月)林業、秋(10月~12月)酒造業、冬(1月~3月)宿泊/リゾート業といった様々な就業体験を通して妙高でしかできないキャリア形成を可能とします。また、横断的に業務経験を積めることから、地方ビジネスの着想も可能となりますので、妙高で起業を希望する場合は創業支援も行います。 変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 新潟県妙高市 内10事業者(農業、林業、酒造業、宿泊業、小売業、まちづくり事業等)の繁忙期を迎える事業所
- 給与
- 月給 200,000円~340,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 派遣社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜39歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分(2)9時00分~18時00分又は 8時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
・派遣先の都合及び天候等により変更となる場合があります。 ・派遣先の就業カレンダーにより年間休日数は異なります。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(前払い退職金(月給へ算入))- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均2時間
- 特記事項
-
*派遣先は面談にて、ご本人の意向も考慮したうえで決定します。 就業先についてはホームページご覧ください。 *農業分野の仕事は、労働基準法第41条により「労働時間・休憩 及び休日に関する規定」は適用除外となります。 *組合負担により必要に応じた資格取得制度あり (実績:チェーンソー・刈り払い機技能講習) ◆本組合は総務省の特定地域づくり事業協働組合の制度を使い設立されました。特定地域づくりを活用することで、人材不足の解消が大きく期待でき、安定した雇用環境の中で、自分にあった仕事を見つける事ができます。 ◆移住希望者の応募も大歓迎です。 【求人者マイページ開設】【オンライン自主応募可】 ◆◆◆第5回「新潟SDGsアワード」大賞を受賞しました。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 15034-00550551
受理安定所名: 上越公共職業安定所 妙高出張所
- 情報公開日
- 2025/04/02 00:00
企業情報
妙高はねうま複業協同組合
- 事業内容
-
『地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律』に基づく地域づくり事業としての労働派遣事業(地15-300004)妙高市内11事業者と妙高市で開所した組合
- 会社概要
-
- 社名
- 妙高はねうま複業協同組合
- 設立
- 令和5年
- 代表者
- 山崎健太郎
- 資本金
- 11万円
- HP
- https://myoko-multiwork.com
- 所在地
- 新潟県妙高市大字長森1854
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。