嘱託員(図書館開館事務)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①嘱託員(図書館開館事務)

仕事内容
○図書等の貸出、返却、利用者の調査補助、Excel集計作業  ○分類に基づいた図書の整理、図書館の施設管理補助  ○学生の緊急時の対応  ○その他、図書館業務    採用後、業務内容の変更予定なし
就業場所
新潟県上越市南町240
給与
時給 1,130円~1,130円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

*パソコンの基本操作(ワード・エクセル等)の経験。 ※簡単な関数が使える程度

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)17時00分~21時00分(2)9時00分~17時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

*シフトによる。  仕事の少ない時期(夏休み等)は勤務日数も減ります。

諸手当

通勤手当あり(月額 44,100円)
その他手当あり(*賃金月額(平均)は79,100円程度となります。)

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
特記事項

*制服・作業着:なし  ◇履歴書・職務経験書・紹介状は、持参又は郵送(必着)してください。  郵送する場合は、封筒の表紙に「図書館開館事務嘱託員採用申込書在中」と朱書きしてください。  *次のいずれかに該当する人は応募できません。 (1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執   行を受けることがなくなるまでの人 (2)日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に   成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の   団体を結成し、又はこれに加入した人この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 15030-08247451
受理安定所名: 上越公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/10/02 00:00

企業情報

公立大学法人 新潟県立看護大学

事業内容

看護師・保健師養成の4年制大学で、看護学研究科の大学院(博士前期・後期課程・助産師コース(博士前期))を併設しています。

会社概要
企業名
じょぶる新潟
社名
公立大学法人 新潟県立看護大学
設立
平成14年
代表者
神田 清子
HP
https://www.niigata-cn.ac.jp
所在地
新潟県上越市新南町240

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。