琉球ガラス見習い(吹きガラス・加工補助)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①琉球ガラス見習い(吹きガラス・加工補助)

仕事内容
沖縄・やんばるの森にある小さな琉球ガラス工房で、吹きガラスや仕上げの技術を一から学びながら働きます。最初はガラス製品の仕上げ(研磨・洗浄・検品)、梱包・発送、清掃、体験受付などの補助業務からスタートし、徐々にガラス手元作業、成形、吹き、仕上げ作業など段階的に経験できます。最終的には伝統工芸を目指すことも可能。沖縄の光と風を、手の中に閉じ込める。それが、琉球ガラスの仕事です。 炎の熱、汗、音、そして静かな集中。すべての瞬間が「職人」への道のり。地元で本気で技を磨きたい。そんな想いを持つ仲間を探しています。経験はいりません。必要なのは、覚悟と誠実さだけ。  ◇従来すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
就業場所
沖縄県名護市字中山211-1
給与
時給 1,050円~1,400円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

未経験可

年齢制限
〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
就業時間

又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の6時間以上

休憩時間

60分

休日・休暇

休日 週休2日制(シフト制) 年間休日113日(正社員登用後)有給休暇:法定通り

諸手当

通勤手当あり(月額 5,000円)
その他手当あり(※経験・能力により決定 ※昇給あり(技術習得に応じて随時))

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険
マイカー通勤
特記事項

*週就労時間数、週稼働日数によって加入保険・年次有給休暇の  取得日数は法定通りです。  また、1日の就労時間に応じて休憩時間も法定通りです。   【応募方法】面接にはハローワークの紹介状が必要です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 47030-03976651
受理安定所名: 名護公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/10/21 00:00

企業情報

株式会社 グラスアート 藍

事業内容

琉琉ガラス製造・卸・小売・体験教室業

会社概要
企業名
じょぶる沖縄
社名
株式会社 グラスアート 藍
設立
平成10年
代表者
寿 亜里
資本金
200万円
HP
http://www.glassart-ai.jp
所在地
沖縄県名護市字中山211-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。