20年後の未来を創造できる真空関連機器のメンテナンスの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①20年後の未来を創造できる真空関連機器のメンテナンス

仕事内容
ゴールは真空関連機器のメンテナンスを行うことです。 魅力は、飛行機を作っている所や最先端技術を見れます。 少数なので、早いうちから月1回くらい日本全土に出張できます。 初期メンバーが多いので、マニュアルがありません。 試用期間中は毎日1時間教えてもらった事の復習時間を作ります。 これがマニュアルの代わりになるので真剣に取り組んでほしい。 何が分かって、何が分からなかったか先輩と一緒に取り組みます。 半導体製造に真空環境は不可欠である為、将来性のある業界です。 ただ、メンテナンスには基準がなく真剣に取り組み学んで下さい。 真空技術を理解するには、工業高校や理系大学出身者が望ましい。 高電圧の装置を扱う為、感電防止研修を受けて頂きます。                〔業務変更範囲:変更なし〕
就業場所
大阪府羽曳野市駒ケ谷39-1
給与
月給 186,300円~186,300円
賞与
2回
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間

60分

諸手当

通勤手当あり
その他手当あり(働き方改革の影響で残業に対する意識が変わってきています。現在残業時間は平均で10時間程度である為、生活保障給が少なくなることが懸念されています。ただ、現在の従業員との兼ね合いで基本給を大幅に上げることも懸念されるため、固定残業として支給することによ り、生活保障給の安定に取り組んでいます。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

<工業高校など出身者がナバテックを選ぶ理由> 真空技術・半導体・研究開発等の最先端技術に触れれる。 機械・電気・電子・化学などの専門知識を仕事で活用できる。  メンテナンスをする上で機械を分解して対応することもあります。 1年では習得は難しいですが、将来的にはここまで育てます。 20年先も見据えることができる事業内容です。 将来的にあなたは台湾や中国等の半導体主力国でも重宝されます。  <福利厚生> コンビニが遠いので、昼食は1食270円で弁当を購入できます。  <ボーナスが高い理由> 業績に応じてボーナスが大幅に上がる仕組みである為です。 技術職である為、動いた分が利益に反映されやすいです。 1年目の従業員でも過去5年間平均で給与4ヶ月分の賞与支給  <その他> 重量物を運ぶため、2トントラックに乗ることが多いです。 キャラバンやハイエースと大きさは変わりません。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27120-03686051
受理安定所名: 藤井寺公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/21 00:00

企業情報

株式会社 ナバテック

事業内容

官公庁、一般産業向け精密機器の販売、メンテナンス 研究、開発用実験真空装置設計、製作

会社概要
企業名
じょぶる大阪
社名
株式会社 ナバテック
設立
平成17年
代表者
油谷 長俊
資本金
500万円
HP
www.navatec.co.jp
所在地
大阪府羽曳野市駒ケ谷39-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。