こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①アウトドアアクティビティスタッフと受付スタッフ
- 仕事内容
- ★★オープニングスタッフ募集★★ 2025年春に茨木市北部のダムパークいばきたに誕生するアクティビティ施設【GRAVITATE OSAKA】でのお仕事です。日本最長のつり橋からのバンジージャンプなど、他にはないアクティビティを提供するインストラクター業務・受付接客業務・施設オープニングスタッフの募集です。 *秩父ジオグラビティパークで実績を積んだスタッフが常駐します 未経験の方も安心してご応募ください。 *入社後は、埼玉県秩父市にて1~2ヶ月間の研修があります。寮 完備、交通費支給です。詳細は担当までお問い合わせください。 【変更範囲:変更なし】
- 就業場所
- 大阪府茨木市字生保1ー1
- 給与
- 月給 190,000円~360,000円
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 契約社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)9時30分~17時30分又は 8時 30分 ~ 18時 30分 の間の8時間程度
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
会社カレンダーによる 定休日が週1日から週5日
- 諸手当
通勤手当あり(月額 30,000円)
その他手当あり(*スキルアップ手当 1万円~ 経験・勤務年数・英検・TOEIC・MOSなど 業務に活かせる資格をお持ちの方に支給 *賃金は経験やスキルにより賃金表で決まっています。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
*昇給システムあり 昇給例:研修3ヶ月後20万円 1年経過後 22万円 2年経過後 24万円 3年経過後 26万円 *上記に加え、能力給考慮いたします。交渉可能。 (スタッフ例:2年経過後 スキルアップ手当込み27万円) *原則土日は出勤となります(冠婚葬祭等は除く) *通勤手当は長距離の場合、応相談となります。 *1年間は仕事を知っていただく期間となります。 (正社員と賞与等の待遇は同じで雇用期間の定めのみあり) 1年後にご本人の意志と適性により正社員登用あり *秩父市での研修では、安全具の装着脱、安全具の管理、アクティ ビティ動画販売に関するスキル等を習得いただきます。 *日本初のアクティビティもあり、テレビ等の取材もひっきりなし の施設です。他では味わえないレアな体験を提供し、誰かの特別 な思い出を一緒に作りましょう。 *スタッフ同士男女共に仲が良く休日は仲間で遊んだり出かけたり もちろん強制ではないですが、スタッフみんな楽しんでいます! ※応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページか らのオンライン自主応募を除く)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27150-07106351
受理安定所名: 茨木公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/04/03 00:00
企業情報
Gravity Park Ibaraki株式会社
- 事業内容
-
ダムパークいばきた内のアクティビティ施設「GRAVITATE OSAKA」を運営。複数の空中遊戯を安全に楽しめるアウトドアアクティビティパークです。
- 会社概要
-
- 社名
- Gravity Park Ibaraki株式会社
- 設立
- 令和4年
- 代表者
- David Scott
- 資本金
- 800万円
- HP
- https://gravitypark.jp/
- 所在地
- 大阪府茨木市大字生保1-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。