こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①福祉用具の営業
- 仕事内容
- *福祉用具のレンタル・販売・住宅改修工事※変更範囲:変更なし ご利用者様(要介護者)の体に合った介護用ベッドや車いす等の福祉用具を選定するお仕事です。福祉用具専門相談員として、数多くある種類の商品からその人の体にぴったりのものを選定していただきます。また自宅を住みやすくするために、手すりの取り付けや段差の解消などのバリアフリーの工事も行っています。(実際の工事の施工は業務ではありません) ケアマネジャー、看護師、リハビリの先生、ヘルパーなどと連携を取りながら安心・安全に暮らしやすい生活を提供する仕事です。 ※ケアマネジャーの事務所への営業活動はありますが、ケアマネジャーや病院から依頼をいただいて、お客様宅に訪問しますのでお客様宅に直接訪問するなどの飛び込み営業はありません。
- 就業場所
- 大阪府河内長野市西之山町11-16 和田測量登記ビル1階
- 給与
- 月給 204,000円~278,200円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
福祉用具専門相談員としての経験・知識
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)9時00分~18時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
夏季休暇・年末年始 ※お客様の都合に合わせて土曜日出勤の可能性があります
- 諸手当
通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
*奨学金返還支援制度あり ※マイカー通勤の場合、自宅から会社までの距離に換算し交通費を支給します。また駐車場は自己で借り上げしていただきます。 ※福祉用具専門相談員の資格が必須となります 入社後に取得していただけたら、資格はなくても大丈夫です。 資格取得にかかる費用は自己負担ですが、取得のための休みは出勤したこととみなします。 また、有資格者には入社お祝い金として3万円を支給しています。 詳細は面接時に説明いたします。 ※商品に関する研修はもちろんのこと、医療や介護の研修も行っていますので、未経験の方も安心して働いていただくことができます。 ※福祉用具の営業として、大きな商品や重たい商品を運ぶような力仕事もあります。 変更の範囲:変更なしこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27160-05429751
受理安定所名: 河内長野公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/26 00:00
企業情報
有限会社 和田コンサルタント
- 事業内容
-
高齢者や障害者の方々への福祉用具や介護用品のレンタル・販売、バリアフリー工事等。
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社 和田コンサルタント
- 設立
- 平成8年
- 代表者
- 和田 圭祐
- 資本金
- 500万円
- 所在地
- 大阪府河内長野市西之山町11-16 和田測量登記ビル1階
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。