自社製品の開発・設計 ★賞与年3回/年間休日114日★の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①自社製品の開発・設計 ★賞与年3回/年間休日114日★

仕事内容
◎業界初の方式で全国的に注目されている再加熱カート  『ミールシャトル』が好調で安定した会社です。  将来的にはグループリーダーやマネジメント業務を担っていただきたいと考えております。 【主な業務内容】 ■機械設計業務 ■新製品開発業務 ■既存製品改善業務(原価低減、品質改善、不具合対応など) ■折衝業務(社内関係部署、協力会社など) 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時に説明します)】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】
就業場所
佐賀県佐賀市蓮池町大字蓮池66番地
給与
月給 210,000円~240,000円
賞与
3回
年間休日
114日
雇用形態
正社員
経験

【いずれか必須】■高校・大学卒以上で機械系学科卒の方         ■機械設計の経験がある方     【歓迎】□新製品の開発経験がある方

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時10分~17時00分

休憩時間

70分

休日・休暇

・土日または日祝の週休2日が基本(会社カレンダーによる) ・お盆・年末年始・GW長期休暇あり

諸手当

通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(*家族手当  子供扶養手当:5,000円/人  子は18歳到達年度の3月まで、人数上限なし *通勤手当  5km毎に1,800円支給、上限は無し *他役職手当、選任手当、教育手当等もあり)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均25時間

特記事項

*創業から100年続く安定企業です。(離職率6.4%)  現在7号棟を新たに建設中! *過去5年間賞与年3回支給実績あり *有給消化率向上取組中!  2024年度上期70%以上達成(目標60%) *年間休日日数の改善にも取り組んでいます。  2017年度101日→2024年114日に改善中。 *親睦会費用5,000円の支給等福利厚生も充実しています!  詳しくはぜひ弊社の採用ホームページをご覧ください。  *育児休業の取得・復帰も積極的に推奨しており、社員同士が協力 しながら育児と仕事を両立できる環境を整えています◎  *業務に関連する通信教育やセミナー受講に関する費用は全額会社 負担いたします。  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに  送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 41010-11034651
受理安定所名: 佐賀公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/07/30 00:00

企業情報

株式会社 中島製作所

事業内容

鈑金加工、機械加工、プレス加工、溶接加工等による部品制作。 食品機械組立。ロボット組立。食品加熱装置の開発・製作・販売。部品加工から自社製品の制作販売まで。

会社概要
企業名
じょぶる佐賀
社名
株式会社 中島製作所
設立
大正14年
代表者
中島 弘喜
資本金
2,000万円
HP
https://www.nakashima-mec.co.jp/recruit/
所在地
佐賀県佐賀市蓮池町大字蓮池66番地

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。