(正社員)療育スタッフ(和光市:児童発達支援事業所)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①(正社員)療育スタッフ(和光市:児童発達支援事業所)

仕事内容
●児童発達支援事業所で、発達に遅れや障害のあるお子さんを支援する指導員です。 ●お子さんの「初めてできた!」の笑顔を引き出すことができる、やりがいのあるお仕事です。 ●男女20代~ベテランスタッフまで、気兼ねなく意見やアイディアを出せる社風です。 ●自閉スペクトラム症や発達障害のお子さんに効果が高いと認められているABA療育を専門としています。専門的に学びながら経験を積んでいくことができます。(ABA=応用行動分析学)  *変更範囲:変更なし
就業場所
埼玉県和光市白子3丁目32-38 ぽぷり教室
給与
月給 230,000円~230,000円
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

2年以上の児童福祉施設 実務経験者 保育士・児童指導員:5年以上の児童福祉施設実務経験者 尚歓迎

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

夏季休暇、年末年始休暇 等 年間120日以上

諸手当

通勤手当あり

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
特記事項

以下に該当する方のご応募をお待ちしております。  ※児童指導員任用資格者 ・4年制大学・大学院で、社会福祉学、社会学、心理学、教育学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した方 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・小中高等学校の教員免許保有者 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験者など  ※保育士、言語聴覚士、臨床心理士、公認心理士の方  ※職員が学び続けることのできる安心の制度があります ・入社時の研修 ・スーパーバイザーによるアドバイス ・2か月ごとの継続的な研修  入社は5月を予定していますが、ご希望によりご相談ください。 ご不明点、ご質問がありましたら、お問合せください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28080-02638051
受理安定所名: 明石公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/14 00:00

企業情報

株式会社 NOTIA

事業内容

発達障害のあるお子様へのABA(応用行動分析学)に基づく訪問セラピー事業、コンサルティングやSST(ソーシャルスキルトレーニング)、児童発達支援事業を行っています。

会社概要
企業名
じょぶる埼玉
社名
株式会社 NOTIA
設立
平成23年
代表者
藤坂 龍司
資本金
120万円
HP
http://www.notia.cp.jp
所在地
兵庫県明石市小久保5丁目10番地の3 西明石グランドハイツ101号

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。