こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①事務パートタイマー1募集(25-929)
- 仕事内容
- 研究室アシスタントとともに、業務を行っていただきます。 庶務業務補助(電話対応、書類整理、来客対応、宅急便・郵便対応、備品・資産管理等) 経理業務補助(予算執行管理、物品購入手続、経理伝票の作成・データ入力等) 支援業務補助(総務・人事・出張手続き等) その他研究推進のために必要な事務業務補助 契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は、上記職務内容の範囲で行います。
- 就業場所
- 埼玉県和光市広沢2番1号
- 給与
- 時給 1,700円~1,700円
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
※求人に関する特記事項欄【応募資格】参照
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)9時00分~17時20分
- 休憩時間
50分
- 休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日)、当研究所設立記念日。 その他「求人に関する特記事項」参照
- 諸手当
通勤手当あり(月額 7,500円)
- 加入保険等
- 労災保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
応募にあたっては、理化学研究所採用ホームページ「採用情報」(25-929)を必ずご確認ください。特に、応募書類、応募方法に所定の様式や方法がありますので、ご注意ください。 <応募資格> ◆大学もしくは研究機関での事務経験者。◆一般事務員としての実務経験と経理業務を1年以上有すること。◆協調性があり、周囲の関係者と円滑なコミュニケーションが取れること。◆新しいことに意欲的に取り組める方。◆英語(読む、書く)ができれば尚良い。◆大学もしくは研究機関でのアシスタント、秘書業務の経験者は歓迎いたします。 <契約更新の条件> 能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、所属しているセンター等若しくは研究室等又は従事しているプロジェクトの存続及び当研究所の経営の状況、予算状況等による。契約更新可能期間については変更になる場合もあります。 <社会保険・休日等> 労災保険適用。雇用条件により、社会保険・雇用保険の適用有り。年次有給休暇は週勤務日数及び週勤務時間数や採用月に応じ付与。 ◆研究所は在勤務制度を有していますが、今回募集するポストは、勤務地への出勤を前提としています。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 11110-05544551
受理安定所名: 朝霞公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/08/08 00:00
企業情報
国立研究開発法人理化学研究所 創発ソフトマター機能研究グループ
- 事業内容
-
研究事業
- 会社概要
-
- 社名
- 国立研究開発法人理化学研究所 創発ソフトマター機能研究グループ
- 設立
- 大正6年
- 代表者
- 五神 真
- HP
- https://www.riken.jp/
- 所在地
- 埼玉県和光市広沢2番1号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。