"

セイコウ合同会社の正社員・パート・アルバイト・求人

セイコウ合同会社

①花や野菜の生育スタッフ(正社員) ②農作業サポート(パート・アルバイト)を募集|未経験可|滋賀県東近江市|農業系の求人《セイコウ合同会社》

この求人のアピールポイント

未経験でも基本給は20万円~!農業を学びながら仕事ができる。自然の中でゆったりとした働き方をしたい、地元の農業に貢献したいという想いがあれば未経験でも歓迎です。働きながら農業のノウハウを身につけましょう。パート・アルバイトは1日3時間~の短時間勤務(午前のみor午後のみ)が可能です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のポイント
未経験でも基本給20万円~!
働きながら農業のノウハウが身につく

育てた野菜は学校給食などで消費!地元に貢献できる
基本的に土日祝休み(天候などによって休日出勤あり)
こんな方にオススメ
農業に興味がある
地元で働いて貢献できる仕事がしたい
ご紹介するセイコウ合同会社は、花・野菜を生産し、地元の学校などに卸しています。地産地消を大切にし、地元に貢献している企業です。

正社員とパート・アルバイト同時募集中
正社員の求人情報はこちら※未経験でも基本給20万円~!
パート・アルバイトの求人情報はこちら※1日3時間~の短時間勤務(午前のみor午後のみ)が可能

見学だけでもOK
まずは話を聞きに来て!!



代表メッセージ:
農業って奥が深くて、イチから独学で学ぶのって結構大変やと思うんですよ。
うちは素人さんでも大歓迎!学校に行くつもりで、働きながら学んでほしいですね!
農業に少しでも興味があれば、見学だけでも大丈夫なんで、まずは話を聞きにきてください^^
見学ご希望の方は、見学ボタンまたは応募ボタンの備考欄に「見学希望」と書いてお申し込みください♬

未経験でも基本給20万円~!
働きながら農業のノウハウが身につく



お給料をいただきながら、農業のノウハウが学べます。
「農業に興味はあるけれど、農業高校や大学の農学部で学んだことはないから不安」といった方も大歓迎です。

育てた野菜は学校給食などで消費
地元に貢献できる

野菜や花がどんどん成長して、やがて収穫できる形になるのを見ると、仕事のやりがいにつながりますよね。
ここでは、そんな農業の楽しさを味わうことができます。

また、作った野菜は地元の学校に卸して、給食などに加工されます。
地元の人に味わってもらえたり、地域の人の手に取ってもらえたりすることで、地元に貢献している実感がわきますよ。

仕事内容はコチラ



農作物の生育に関する作業全般を担当いただきます。
特に野菜と花は、人力での作業中心です。
植え付け~出荷準備まで、農業の工程をくまなく学べますよ。

仕事内容
野菜、花、米、小麦の植え付け
生育管理(水やり、土・ハウスの温度管理など)
収穫
製品梱包(出荷準備)
育てている野菜の種類
育てている花の種類

生育管理について



水やり、土・ハウスの温度管理がメインです。
野菜や花ごとの生産計画表を元に、以下の作業を行っています。

植え付け
除草
殺虫(対象:アオムシ、アブラムシなど)
追肥
殺菌(対象:菌核病など)
土日祝休みに関して
資格取得も会社負担で可能!
この仕事が「向いている方」
何事も最後までやり遂げようという気持ちがある方
受け身ではなく、自ら学ぶ意欲のある方

興味があることには一直線の方

取材班のコメント

今回の求人は、働いてお金をいただきながら、農業のノウハウを学ぶことが出来るので、未経験者から昔少しだけ農業に関わった程度の方も安心して挑戦できます!
また、地産地消を大切にしています。学校の給食など、自分で育てた野菜が地元の方に消費してもらえるので、地元への貢献が実感できます!
「地元の農業に貢献したい」「自然の中でゆったりとした働き方をしたい」という方は、応募を検討してみてはいかがでしょうか?


求人バロメーター


直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①花や野菜の生育スタッフ(正社員)

仕事内容

【仕事内容】
農作物の生育に関する作業全般を担当いただきます。
特に野菜と花は、人力での作業中心です。
植え付け~出荷準備まで、農業の工程をくまなく学べますよ。
 
《具体的な仕事内容》
・野菜、花、米、小麦の植え付け
・生育管理(水やり、土・ハウスの温度管理など)
・収穫
・製品梱包(出荷準備)
 
《育てている野菜の種類》
キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎ、かぶら、白菜、大根などを生育します。
 
ーーー各野菜の生育例ーーー
・キャベツ:種まき→35日~45日後に定植→追肥(2回)→結球したものから収穫
・ブロッコリー:種まき→30~35日後に定植→追肥(2回)→十分に発育したら収穫
・玉ねぎ:種まき→50~60日後に定植→追肥(2回)→全体の約8割の茎が倒伏したら収穫
・かぶら:種まき(畑)→間引き→追肥→根が肥大したものから間引くよう収穫
・白菜:種まき→定植(本葉6~7枚)→追肥(2~3回)→収穫(早生種:60日前後 晩生種:100~120日)
・大根:種まき(畑)→間引き→追肥→収穫(秋:種まき後60~90日 夏:種まき後50~60日)
 
《育てている花の種類》
リアトリス(6月)、リンドウ(6~9月)、ユーカリ(11月、3月)、野菊、ぼんぎく、ユリ(10月、5月)などを生育します。
※基本的には外での生育ですが、ユリはビニールハウスで育てています。
 
《生育管理について》
水やり、土・ハウスの温度管理がメインです。
野菜や花ごとの生産計画表を元に、以下の作業を行っています。
・植え付け
・除草
・殺虫(対象:アオムシ、アブラムシなど)
・追肥
・殺菌(対象:菌核病など)
 
《土日祝休みに関して》
基本的に土日祝日のお休みです。
ただ、天気によっては交替で出勤になる場合もあります。出勤になった場合は、別日に振替休日がとれるので、週に2日はしっかり休めますよ。
 
《資格取得も会社負担で可能!》
トラクターで公道を走る場合は、入社後に小型特殊の免許を取得する必要があります。
教習所に通う必要があるので、15.6万くらいかかりますが、全て会社負担で取得可能です。
ただし、基本はトラックの上にトラクターを載せて、現場で下ろして作業をしているので、免許が無くても仕事はできます。
——————
【この求人のポイント】
●未経験でも基本給20万円~!働きながら農業のノウハウが身につく
●育てた野菜は学校給食などで消費!地元に貢献できる
●基本的には土日祝休み(天候などによって休日出勤あり)
——————

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒527-0102 滋賀県東近江市平柳町2232
最寄り駅:近江鉄道「愛知川駅」から車で15分
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 200,000円~450,000円(基本給)+諸手当 
※経験・年齢によって変動

賞与
あり
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

08:00~17:00

【月平均所定労働時間:174時間】
休憩時間

60分

就業日
月~金
休日・休暇

土日祝、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(15,000円/月)
退職金制度あり
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均10時間
※作物収穫時期により、多少前後あり

特記事項

・受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
・試用期間:一律6ヶ月
・試用期間中の労働条件:時給1,200円~※習熟度に準ずる。
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳まで)
・固定残業代制:なし
・駐車場あり

情報公開日
2025/09/19 16:55

②農作業(花・野菜)サポート(パート・アルバイト)

仕事内容

【仕事内容】
農作物(主に野菜と花)の生育に関する作業全般を担当いただきます。
特に野菜と花は、人力での作業中心です。
植え付け~出荷準備まで、農業の工程をくまなく学べますよ。
 
《具体的な仕事内容》
●野菜、花の植え付け
●生育管理(水やり、土・ハウスの温度管理など)
●収穫
●製品梱包(出荷準備)
※野菜の洗浄や袋詰めなど、簡易な作業のみも相談に応じます。
 
《育てている野菜の種類》
キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎ、かぶら、白菜、大根などを生育します。
 
ーーー各野菜の生育例ーーー
●キャベツ:種まき→35日~45日後に定植→追肥(2回)→結球したものから収穫
●ブロッコリー:種まき→30~35日後に定植→追肥(2回)→十分に発育したら収穫
●玉ねぎ:種まき→50~60日後に定植→追肥(2回)→全体の約8割の茎が倒伏したら収穫
●かぶら:種まき(畑)→間引き→追肥→根が肥大したものから間引くよう収穫
●白菜:種まき→定植(本葉6~7枚)→追肥(2~3回)→収穫(早生種:60日前後 晩生種:100~120日)
●大根:種まき(畑)→間引き→追肥→収穫(秋:種まき後60~90日 夏:種まき後50~60日)
 
《育てている花の種類》
リアトリス(6月)、リンドウ(6~9月)、ユーカリ(11月、3月)、野菊、ぼんぎく、ユリ(10月、5月)などを生育します。
※基本的には外での生育ですが、ユリはビニールハウスで育てています。
 
《生育管理について》
水やり、土・ハウスの温度管理がメインです。
野菜や花ごとの生産計画表を元に、以下の作業を行っています。
●植え付け
●除草
●殺虫(対象:アオムシ、アブラムシなど)
●追肥
●殺菌(対象:菌核病など)
 
——————
【この求人のポイント】
●働きながら農業のノウハウが身につく
●育てた野菜は学校給食などで消費!地元に貢献できる
●基本的に土日祝休み(繁忙期などによって休日出勤の相談あり)
●1日3時間~の短時間勤務(午前のみor午後のみ)が可能
——————

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒527-0102 滋賀県東近江市平柳町2232
最寄り駅:近江鉄道「愛知川駅」から車で15分
勤務地変更の可能性:なし

給与

時給 1,080円~1,500円

雇用形態
パート・アルバイト
経験

不問【あれば尚可】農業経験者

年齢制限
不問
学歴
不問
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

①8:00~17:00の間の3時間以上
(例)9:00~15:00など
※出勤時間及び退社時間は相談に応じます。
※午前のみ、午後のみの短時間勤務もOK
※1ヶ月当たりの平均所定労働時間:96時間(週4日、1日6時間勤務の場合)

休憩時間

60分
※就業時間に応じた休憩をお取りいただきます。

就業日
週4日程度(労働日数は応相談、繁忙期などによって土日祝の出勤の相談あり)
休日・休暇

基本土日祝、その他、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※週の所定労働日数により、有給休暇の付与日数が変わります。

諸手当

昇給あり(1時間あたり80円~ ※前年度実績)
通勤手当あり(実費支給。上限15,000円/月)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

なし

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:1~3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・正社員登用制度あり(過去3年間実績なし)
・駐車場あり
※週の所定労働時間数により、加入する保険が異なります。

情報公開日
2025/09/19 16:55

企業情報

セイコウ合同会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

米・小麦・大豆・野菜(22種類)・花卉(4種類)の生産

会社概要
企業名
じょぶる滋賀
社名
セイコウ合同会社
設立
令和3年
資本金
500万円
所在地
滋賀県東近江市平柳町2232

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

加藤 株式会社

現場の調整役をお願いします。  ◆役所や業者との打ち合わせ  ◆段取り組み・現場確認・スケジュール調整  【業務の変更範囲:変更なし】

加藤 株式会社

新規事業として農業部門を開始します。 立ち上げメンバーを募集!農業未経験者大歓迎! ・米、麦、大豆、野菜等の栽培・管理 ・農業資材の手配・管理・収穫後の処理・出荷業務 ・農業関連の機器や設備のメンテナンス 等  *雇用開始時期は相談の上決定します(冬野菜からスタート予定) *季節・天候により事務作業やその他の補助業務をお願いすることがあります。 (業務の変更範囲:変更なし)

ウッドライフホーム株式会社

4ヶ月分の賞与や決算賞与支給制度もあるので、モチベーションを高く保つことが可能!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる滋賀までお気軽にご連絡ください。

株式会社ホロニック

琵琶湖畔たった14室のみのプライベートリゾートホテルでの調理。提供する食材は、生産者の方のもとへ伺うなどし、地産地消・食材・表現にこだわりをもって選定しています!

セイコウ合同会社

①花や野菜の生育スタッフ(正社員) ②農作業(花・野菜)サポート(パート・アルバイト)