 
            常盤工業株式会社
土木施工管理職(道路舗装)を募集|1年後の正社員登用率100%|土日祝休み|年休120日|契約社員|高島市の求人|SKS《常盤工業株式会社》
この求人のアピールポイント
1年後の正社員登用率100%!土日祝休み&年休120日だから働きやすさ抜群◎お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる滋賀までお気軽にご連絡ください。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
設立75年以上の老舗企業で
土木施工管理職を募集!
道路塗装を主な事業として、1947年2月に設立された、常盤工業株式会社。
経営基盤が盤石なので、安心して長く働くことができますよ!
また、職種別・階層別の研修制度も整っています◎
施工管理の経験を活かせる!
仕事内容はこちら
さらなるキャリアアップに必要な土木施工管理技士の資格を取得するため技術部が中心となり社内研修会を行っています◎
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①土木施工管理職
- 仕事内容
- 道路舗装に係る土木工事の施工管理業務をお任せします。 
 
 将来的に、以下の業務を担っていただきます。
 ◎工程管理:スケジュールを把握し、工事の進行を管理
 ◎品質管理:工事で完成したものが規格通りにできているかをチェック
 ◎安全管理:現場内で事故を起こさせないために危険なことがないか日々確認
 ◎原価管理:人件費や材料費などの工事に係るお金を管理
 ◎環境管理:環境保護に配慮した工法の選定・地域住民への理解促進
 
 ※さらなるキャリアアップに必要な土木施工管理技士の資格を取得するため技術部が中心となり社内研修会を行っています。
 ——————
 【魅力ポイント】
 ・設立75年以上の老舗企業だから腰を据えて働ける!
 ——————
 【この求人のポイント】
 ● 何かしらの施工管理のご経験がある方、必見!
 ● 土日祝休み&年休120日だから、働きやすい◎
 ● 1年後の正社員登用率100%!
 ——————- 仕事内容変更の可能性:あり 
 変更予定の仕事内容:会社の定める業務
- 就業場所
- 
                      〒520-1821 滋賀県高島市マキノ町沢461-1 
 勤務地変更の可能性:あり
 勤務地の変更先:会社の定める業務
- 給与
- 
                      月給 250,000円~400,000円 
 ※経験などを考慮の上(土木施工管理2級以上を所持等)、決定します。
 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 賞与
- 年2回(7月・12)計4ヶ月分 ※昨年度実績
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 契約社員
- 経験
- 【必須】何かしらの施工管理のご経験 
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
- 
                      08:00~17:00 【月平均所定労働時間:163.3時間】
- 休憩時間
- 60分 
- 就業日
- 月~金
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝)、年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数です)産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、創立記念日休暇(2月1日) 
- 諸手当
- 昇給あり(年1回 ※6月/昇給率は平均2.5%) 
 通勤手当あり(全額支給)
 退職金制度あり
 資格手当あり
 資格取得補助あり(1級土木施工管理技士:8000円/月 ・2級土木施工管理技士:4000円/月)
 住宅手当あり(10,000円前後/月、寮社宅:会社都合の転勤者のみ)
 その他手当あり(時間外手当)
- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
- 月平均20~35時間 
- 特記事項
- 
                    ・受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙 
 ・試用期間:12ヶ月
 ・試用期間中の労働条件:同条件
 ・雇用期間の定め:あり(試用期間中は契約社員雇用となり、1年後に正社員登用)
 ・契約更新理由:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績・勤務態度により判断)
 ・通算契約期間の上限または更新回数の上限:なし
 ・定年制:あり(60歳)
 ・再雇用制度:あり(上限65歳まで)
 ・固定残業代制:なし
 ・正社員登用制度あり(1年後の正社員登用率100%)
 ・研修制度あり(職種別・階層別研修)
 ーSKSー
- 情報公開日
- 2024/12/06 00:00
企業情報
常盤工業株式会社
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
- 
          次の各種工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理、請負並びに技術指導。 
 (1)土木建築工事の設計施工並びに請負
 (2)アスファルト混合材および同乳剤の製造並びにその販売
 (3)宅地造成
 (上記1・2・3はISO認証取得事業)
 (4)不動産の所有、売買並びに賃貸
 (5)自動車整備業
 (6)産業廃棄物処理業
 (7)建設機械の輸入販売および仲介並びに修理
 (8)建設機械の賃貸
 (9)土木、建設材料の販売
 (10)全各項に付帯する一切の事業
- 会社概要
- 
          - 社名
- 常盤工業株式会社
- 設立
- 1947年2月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 齊藤 健
- 資本金
- 1億円
- HP
- https://www.tokiwakogyo.co.jp/
- 所在地
- 東京都千代田区九段北4-2-38
 
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社 密口精工
主な業務はお客様との商談・商品発注・納品業務です 実際に製品や資料をもってプレゼンし、当社製品をご提案いただきます 《具体的には》 ・担当顧客への定期訪問(ニーズヒアリング) ・見積内容の確認や提示および顧客との受注交渉 ・国内外の調達先/仕入れ先のリサーチ、および交渉 ・納期や販売価格調整など ・未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導します! 変更の範囲:会社が定める業務
株式会社 江州
・建築工事における現場監督業務 ・土木工事における現場監督業務 (変更の範囲:会社が指定する業務) 主に高島市を中心とした滋賀県内の現場となります。
大津第一交通株式会社
営業所のタクシーの運行管理補助業務を行っていただきます。 ・各種申請業務 ・人員募集に関する業務 ・乗務員の点呼業務 ・乗務員の時間管理業務 等 その他、営業所の管理業務の補助業務を行っていただきます。 申請業務等で外出をお願いする場合があります。 総務経験者、運行管理経験者は歓迎します。 必要な資格等(運行管理基礎講習受講・運行管理者試験等)は費用会社負担で取得して頂きます。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
株式会社ホリゾン 本社びわこ工場
世界シェアトップクラスメーカーの当社にて、総務部門での業務を お任せします。 社員やお客様に寄り添った仕事をお願いしたいと考えており、地元 で腰を据えて長く働きたい方にぴったりの環境です。 ■具体的な業務内容 ・経理に関わる事務 ・工場に関わる事務 ・社員やお客様からの問い合わせ対応 ・受付、接客応対、電話対応 ・その他、イベント運営など 変更範囲:会社が定める業務
 
             
 
         
       人気求人ランキング
 人気求人ランキング 就職・転職ガイド
 就職・転職ガイド 応募ページへ
 応募ページへ