有限会社差海鉄工所の正社員・転職・求人

有限会社差海鉄工所

【有限会社差海鉄工所】溶接作業スタッフ(鍛冶工 / 溶接工)|正社員【安来市の求人】

この求人のアピールポイント

年間休日104日。職場の人間関係や働きやすさも魅力で、未経験からの挑戦やキャリアアップも可能。 今回は溶接工・鍛冶工を募集します!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

おすすめポイント
①《月給制/休暇の取りやすさ◎》安心して働ける制度が整っています!
➡︎
月給制で収入は安定。残業は月平均5時間と少なめ、希望休や有給も取りやすく、休日出勤があっても振替休日があるので安心。家族の予定にもちゃんと合わせられます。出張もほとんどありません。

②キャリアにもつながる働き方
➡︎経験を重ねて、リーダーや管理職、ゆくゆくは取締役も目指せます。

③地元で信頼される、技術と提案力のあるものづくり企業!
➡︎鉄骨やプラント設備など多様な工事に対応し、他社ができない案件も実現。「差海鉄工所にしかできない」と信頼を寄せられています。

創造を語り合おう
有限会社差海鉄工所

今回ご紹介するのは
島根県安来市に本社を構える有限会社差海鉄工所は、1944年の創業以来、地域に根ざしたものづくりを続けてきました。

手がけるのは、鉄骨工事製缶加工建築金物など幅広い分野の金属加工中には、高度な技術を要する難易度の高い工事もあり、その確かな技術力丁寧な仕事ぶりで、多くの信頼を築いてきました。

社内の業務は、工場内で切断・溶接・組立といった加工を行う内作作業。そして、製品を現場へ運び、据付や取付けなどを行う現場工事の大きく分けて2つ。

製品を“つくる”ところから“納める”ところまで、一貫して手がけられる体制も、差海鉄工所の強みのひとつです。

2年前には、新社長に富田さん就任これまでの伝統を大切にしながら、社員にとってより働きやすい環境づくにも力を入れています。

募集職種紹介

差海鉄工所では現在、溶接工部門(内作)鍛冶工部門(現場)の2つの職種で新たな仲間を募集しています。

モノづくりの最前線で経験を積みながら、リーダーや管理職、そして将来的には取締役といった役職を目指せるポジションです。

最初からすべてを任せるのではなく、少しずつステップを踏みながら着実にキャリアを築ける環境が整っています。
現場を知っている人が、ゆくゆくは組織の運営にも関わっていく――そんな道も、ここには用意されています。

もちろん、役割やポジションが上がればそれに応じて給与や待遇もしっかり反映されていきます。

図面をもとに鉄を加工し、形にする仕事。
現場で施工し、確かな技術で納める仕事。

どちらも、“ものづくりの全工程”を担う、欠かせないポジションです。

《具体的な業務内容:溶接工》
⚫︎ 切断・加工

⚫︎ 穴あけ・開先加工などの下処理
⚫︎ 溶接作業(主に半自動溶接)
⚫︎ 製品の組立・仕上げ作業

図面をもとに鋼材を切断し、穴あけや開先加工などの下処理を経て、半自動溶接で丁寧に仕上げていきます。部材の組立までを一貫して行い、製品として完成させるまでの工程を工場内で担います。

《具体的な業務内容:鍛冶工》
⚫︎ 製品の搬入・据付準備

⚫︎ 鉄骨の建方・溶接作業
⚫︎ 建築金物や製缶品の取付作業
⚫︎ 現場での仕上げ・確認対応

工場で製作した製品を現場へ搬入し、据付準備から建方、溶接・ボルト締めを行いながら構造を組み立てていきます。建築金物の取付や最終仕上げ・確認までを現場で丁寧に対応し、安全に製品を納めます。

差海鉄工所のここがおすすめ!

ちゃんと休めて、ちゃんと働ける
希望休も取りやすく、休日出勤があっても振替休日はきちんとあります。家族の行事やちょっとした予定にも合わせられるので、無理なく続けられる環境です。
「月給制」って、こんなに安心
雨で現場が止まっても、仕事が少ない日があっても、お給料は安定。
日給月給にありがちな不安がないから、生活にゆとりが持てます。
道具や資格のサポートも、ぜんぶ会社もち
空調服や手袋などの消耗品は会社が支給。
溶接やクレーンなどの資格も、働きながら会社の支援で取ることができます。余計な出費がないから、はじめやすいし続けやすい!
気づけば、そっと声をかけてくれる人がいる
社員はみんな真面目で、やさしい人ばかり。
困っていたら自然と誰かが気づいて、声をかけてくれる。そんなあたたかさのある職場です。

スタッフインタビュー

仲佐さん / 8年目(溶接工部門)

前職はホテルのレストランでホールをしていました。接客は嫌いじゃなかったんですけど、ずっとこのままでいいのかな〜っていうモヤモヤがあったんです。

ちょうどそんなとき、同級生が差海鉄工所で事務をしていて、話を聞いているうちに「差海鉄工所って良さそうな会社だな」って思うようになりました。

もともと手に職をつけたい気持ちがあって、建設業にも興味がありました。子どものころから、図工とか工作など、作るのが好きだったんですよね。未経験でしたが、思い切って挑戦しました。

入社当初は右も左もわからなかったのですが、できることが少しずつ増えてきて、今は図面を見ながら「こういう段取りでやれば効率いいな」と考えられるようになっています。

そういう瞬間に、ああ、自分ってちゃんと成長してるんだなって思えるんですよね。

差海鉄工所の良さは資格取得などの手厚いサポートです。溶接資格はもちろん、クレーンとか玉掛けなど、現場で必要な資格は全部会社の支援で取らせてもらえました。

空調服などの消耗品も支給されて、自腹で何か買うことはほどんどないですね。

休みもちゃんと取れます

休日出勤したらちゃんと振替休あるし、希望休も通るし、連休も取れる

子どもの行事に参加できるし、家族との時間もちゃんと確保できるんです。
この業界でこの働きやすさって、なかなかないと思います!

中川さん / 1年目(鍛冶工部門)

溶接に長く携わってきて、一人親方として現場をまわっていることもありました。「今からでも、正社員として働けるところはないか」と思ったときに差海鉄工所の求人が目に止まったんです。

面接のときに社長が「困ったことがあれば、社員を守ります」とおっしゃっていて、その一言に胸を打たれました。

実際に働き始めてみると、製品づくりも、現場での対応も、想像以上に丁寧で真っ直ぐでした。言葉だけじゃなく、本当にそういう誠実さを持った方なんだな、と感じました。

社員の方たちはとても真面目で、みなさん心遣いがやさしいです。

困っていることに気づいたら、すっと助けてくれるような、あたたかい雰囲気があります。
仕事って“”が大事だと、改めて感じさせてもらいました。

私自身、一人親方も経験していますし、会社勤めもしてきました。
その中でも、この会社の月給制は本当にありがたいと感じています。

以前は、現場の数が収入に直結するため、どうしても無理をして働くこともありました。

でも今は、体調や体力をきちんと労わりながら、安定した収入で暮らせるようになり、働き方が大きく変わりましたね。

また、休みも事前に申請すればきちんと取れますし、有給も取りやすい。

だからこそ、稼がなくてはという焦りではなく製品の質にしっかり向き合えるようになって、ものづくりって、やっぱり楽しいな」と改めて思えるようになりました。

差海鉄工所は、本当に従業員のことを大事にしてくれていると感じます。

建設業界で長く働いてきましたが、「ああ、この会社に来て良かったな」と、自然にそう思えました。こういう会社は少ないと思います。

社長インタビュー

差海鉄工所には、派閥のようなものはありません。
みんなで支え合って、結束して、一つのものをつくりあげる――そんなチームを私は大切にしています。

現場でも工場でも大切なことは、安全第一。どんなに良い仕事でも、社員が無理をしていたら意味がないと思っています。

私は社員には笑顔で家に帰ってほしいと本気で思っています

私たちの強みは提案力と技術力です

クライアントの要望に応えるだけでなく、現場での判断や工夫を重ねて、チーム全体で乗り越えていく。そんな現場が、いま確実に増えています。

差海さんがいなければ、完成しなかったそう言ってもらえたときは、本当にうれしかったですね。

いずれは、「差海と聞けばどんな会社かみんながわかるそんな地元で一番の企業を目指したいと思っています。

そのためには、何より人が必要ですチームが必要です

だからこそ、利益は、できるだけチームに還元したい
決算賞与もそうですし、空調服や道具の支給働きやすい職場づくりに力を入れています。

私が社長としてできることは、社員の可能性を信じて、背中を押すこと。
現場でアイデアを出し合いながら安心して挑戦できる環境をつくっていくことだと思っています。

ー最後にメッセージをお願いします!

この仕事をしていて、何度も「やっててよかったな」と思う瞬間がありました。

でも、ふと気持ちが折れそうになったとき、立ち寄るあのとき、よく頑張ったな」と思える場所があるんです。決して大きな現場じゃないけど心に残って初心に戻してくれる特別な仕事ってあるんですよね。

社員のみんなにも、そんなふうに人生の中で心に残る仕事に出会ってほしい
それが、私の願いです。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①鍛冶工(溶接作業員)

仕事内容

【現場で力を発揮する職人へ】
技術とチームワークで、“差海じゃなきゃできない”と言われる仕事を。
安来市で日勤だけの働き方!
 
差海鉄工所では、製品の据付・施工を行う「鍛冶工(現場)」を募集しています。
鉄骨の建方から建築金物の取付まで、現場での一貫作業を担います。
他社ができないような難しい案件も、チームで工夫しながらやり遂げるやりがいがあります。
 
【仕事内容】
・ 製品の搬入、据付準備
・ 鉄骨の建方、溶接作業
・ 建築金物や製缶品の取付作業
・ 現場での仕上げ、確認対応
 
【おすすめポイント】
①月給制/休暇の取りやすさ◎安心して働ける制度が整っています!
月給制で収入は安定。残業は月平均5時間と少なめ、希望休や有給も取りやすく、休日出勤があっても振替休日があるから安心。家族の予定にもちゃんと合わせられます。出張もほとんどありません。
 
②キャリアにもつながる働き方
経験を重ねて、リーダーや管理職、ゆくゆくは取締役も目指せます。
 
③地元で信頼される、技術と提案力のあるものづくり企業!
鉄骨やプラント設備など多様な工事に対応し、他社ができないような案件も実現。「差海鉄工所にしかできない」と信頼を寄せられています。
 
【こんな方に!】
現場・建設系経験者活躍中。
未経験の方もまずはご相談ください。
溶接・玉掛け・クレーン資格をお持ちの方は優遇
コツコツ仕事に取り組める方
 
【福利厚生】
月給制+手当あり
資格取得支援制度あり
空調服・安全具・必要備品は会社支給
決算賞与あり(業績による)
社保完備・交通費支給
 
見学可能です!
 
TTNA_H_job

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒692-0057 島根県安来市恵乃島町113-10
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 300,000円〜

給与モデル

給与は諸手当を含みます。
前職の給与やこれまでの経験を考慮して決定します。

賞与
年2回あり(前年度実績:3.50ヶ月)
年間休日
104日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定不可)
就業時間

8:10〜17:10

休憩時間

70分

休日・休暇

日曜日、祝日。会社カレンダーあり。GW、盆休み、年末年始休み。6ヶ月経過後の年次有給休暇取得日数:10日。

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(一定額:7,000円)
資格取得補助あり
家族手当あり
住宅手当あり(5,000円〜20,000円)
役職手当あり
皆勤手当あり

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均5時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:あり(上限70歳まで)
・固定残業代制:なし

情報公開日
2025/07/23 23:59

②溶接工(溶接作業員)

仕事内容

安定収入&人間関係の良い職場で、ものづくりの技術を磨きませんか?
安来市で日勤だけの働き方を実現。
 
差海鉄工所では、工場内での製品製作を担う「溶接工(内作)」を募集しています。
図面をもとに部材を加工し、組み立て、製品として完成させる工程を担当します。
 
【仕事内容】
・ 製品の搬入、据付準備
・ 鉄骨の建方、溶接作業
・ 建築金物や製缶品の取付作業
・ 現場での仕上げ、確認対応
 
【おすすめポイント】
①月給制/休暇の取りやすさ◎安心して働ける制度が整っています!
月給制で収入は安定。残業は月平均5時間と少なめ、希望休や有給も取りやすく、休日出勤があっても振替休日があるから安心。家族の予定にもちゃんと合わせられます。出張もほとんどありません。
 
②キャリアにもつながる働き方
経験を重ねて、リーダーや管理職、ゆくゆくは取締役も目指せます。
 
③地元で信頼される、技術と提案力のあるものづくり企業!
鉄骨やプラント設備など多様な工事に対応し、他社ができないような案件も実現。「差海鉄工所にしかできない」と信頼を寄せられています。
 
【こんな方に!】
現場・建設系経験者活躍中。
未経験の方もまずはご相談ください。
溶接・玉掛け・クレーン資格をお持ちの方は優遇
コツコツ仕事に取り組める方
 
【福利厚生】
月給制+手当あり
資格取得支援制度あり
空調服・安全具・必要備品は会社支給
決算賞与あり(業績による)
社保完備・交通費支給
 
見学可能です!
 
TTNA_H_job

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒692-0057 島根県安来市恵乃島町113-10
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 300,000円〜

給与モデル

給与は諸手当を含みます。
前職の給与やこれまでの経験を考慮して決定します。

賞与
年2回あり(前年度実績:3.50ヶ月)
年間休日
104日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定不可)
就業時間

8:10〜17:10

休憩時間

70分

休日・休暇

日曜日、祝日。会社カレンダーあり。GW、盆休み、年末年始休み。6ヶ月経過後の年次有給休暇取得日数:10日。

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(一定額:7,000円)
資格取得補助あり
家族手当あり
住宅手当あり(5,000円〜20,000円)
役職手当あり
皆勤手当あり

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均5時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:あり(上限70歳まで)
・固定残業代制:なし

情報公開日
2025/07/23 23:59

③溶接作業スタッフ

仕事内容

【現場で力を発揮する職人へ】
技術とチームワークで、“差海じゃなきゃできない”と言われる仕事を。
安来市で日勤だけの働き方!
 
差海鉄工所では、製品の据付・施工を行う「鍛冶工(現場)」、工場内での製品製作を担う「溶接工(内作)」をそれぞれ募集しています。
 
他社ができないような難しい案件も、チームで工夫しながらやり遂げるやりがいがあります。
 
【仕事内容】
鍛冶工
・ 製品の搬入、据付準備
・ 鉄骨の建方、溶接作業
・ 建築金物や製缶品の取付作業
・ 現場での仕上げ、確認対応
 
溶接工
・ 製品の搬入、据付準備
・ 鉄骨の建方、溶接作業
・ 建築金物や製缶品の取付作業
・ 現場での仕上げ、確認対応
 
経験からスタートした先輩も、今では現場の中心で活躍中!
溶接のコツや図面の読み方も、少しずつ覚えていけば大丈夫。丁寧に教えていきます。
 
【おすすめポイント】
①月給制/休暇の取りやすさ◎安心して働ける制度が整っています!
月給制で収入は安定。残業は月平均5時間と少なめ、希望休や有給も取りやすく、休日出勤があっても振替休日があるから安心。家族の予定にもちゃんと合わせられます。出張もほとんどありません。
 
②キャリアにもつながる働き方
経験を重ねて、リーダーや管理職、ゆくゆくは取締役も目指せます。
 
③地元で信頼される、技術と提案力のあるものづくり企業!
鉄骨やプラント設備など多様な工事に対応し、他社ができないような案件も実現。「差海鉄工所にしかできない」と信頼を寄せられています。
 
【こんな方に!】
現場・建設系経験者活躍中。
未経験の方もまずはご相談ください。
溶接・玉掛け・クレーン資格をお持ちの方は優遇
コツコツ仕事に取り組める方
 
【福利厚生】
月給制+手当あり
資格取得支援制度あり
空調服・安全具・必要備品は会社支給
決算賞与あり(業績による)
社保完備・交通費支給
 
見学可能です!
 
TTNA_H_job

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒692-0057 島根県安来市恵乃島町113-10
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 175,000円〜220,000円

賞与
年2回あり(前年度実績:3.50ヶ月)
年間休日
104日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定不可)
就業時間

8:10〜17:10

休憩時間

70分

休日・休暇

日曜日、祝日。会社カレンダーあり。GW、盆休み、年末年始休み。6ヶ月経過後の年次有給休暇取得日数:10日。

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(一定額:7,000円)
資格取得補助あり
家族手当あり
住宅手当あり(5,000円〜20,000円)
役職手当あり
皆勤手当あり

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均5時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:あり(上限70歳まで)
・固定残業代制:なし

情報公開日
2025/07/23 23:59

企業情報

有限会社差海鉄工所

採用担当者
採用担当者
事業内容

当社は”ハガネの町安来”での創業以来、鋼構造物の加工・製作一筋に地域の成長と共に歩み、創業より変わらぬ「ものづくり」にかける思いを胸に社員一同さらなる技術向上を目指しています。

会社概要
企業名
じょぶる島根
社名
有限会社差海鉄工所
設立
昭和57年
代表者
代表取締役 富田 光輝
資本金
800万円
HP
https://sashimi-iron.com/
所在地
島根県安来市恵乃島町113-10

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

有限会社 川角工務店

社員の"がんばり"を見つめる社長がつくる会社は、残業少なめ、休日出勤なし。資格取得にかかる費用は全額会社負担。休みやすい休暇制度で働きやすい!そんな職場で未経験から地元づくりに携わりませんか?女性作業員も大歓迎♪見学いつでも可能です!

株式会社ツチヨシ産業

鋳造の業界でトップシェアを誇る安定の経営基盤あるので、安心◎最大75%の住宅補助あり!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる島根までお気軽にご連絡ください。

株式会社リードコナン

《全国に展開するIT企業で働こう!》岩手県盛岡市に本社を構えるIT企業でのプログラマー・システムエンジニアのお仕事です。自社開発システムのプログラミングや、ユーザーサポート業務などを行っていただきます!

有限会社差海鉄工所

①鍛冶工(溶接作業員) ②溶接工(溶接作業員) ③溶接作業スタッフ