こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①半導体部品等への精密メッキ加工スタッフ
- 仕事内容
- 当社は経済産業省から「地域経済牽引企業」に認定された独自の 技術を持つ会社です。なんと宇宙ロケット部品にもその技術が使用されました。そんな技術を以下の仕事を通じて得てみませんか? ■メッキ加工前の下準備■ 顧客から届くメッキ加工をする前の素材や部品に不良品があるか 確認。その後、部品の油落とし等の洗浄を行う。 ■メッキ加工とその流れ■ 部品をメッキ液に入れる。メッキが付着されるまでは電流値や 図面等を確認する。付着後は乾燥させ、メッキ加工が完成する。 その他、加工品の検査等もあります。 入社して最初にやる仕事等については、特記事項に記載します。 「変更範囲:変更なし」
- 就業場所
- 静岡県浜松市浜名区新都田1丁目9番4号 【仲山貴金属鍍金 株式会社】 遠鉄バス 沢上口バス停から徒歩4分
- 給与
- 月給 230,000円~280,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 115日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜34歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)7時45分~16時45分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
完全週休二日制です。GW・夏季休暇・年末年始休暇・計画的有給付与が2日あります。計画有給を含めると計117日の休日です。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(基本給は経験や能力等、総合的に判断して決定します。 他、要件に該当する場合は以下の手当を支給します。 役職手当25,000円以上 給食を注文する場合には1食当たり160円の補助があります。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
■当社の仕事や職場の雰囲気はこんな感じです■ 20代の男性5名と女性1名/30代の男性3名と女性2名 50代の女性1名/60代の女性1名/70代の男性1名 近年、「確かな技術を磨きたい」と若者の入社が続いています。 仕事の特徴として手先の器用さや色を視る力が重要となります。 なお、当社は個々の作業をフォローし合うお互い様の精神が根付いてますが、それと同時に個人のプライベートな時間を大切にするといったメリハリもある職場です。 ■入社後の仕事やビジョンについて■ 入社後、3か月程は部品の洗浄や検査がメインとなります。この過程でメッキの品質を視る目を養います。 慣れ次第、先輩の指導の元で簡単なメッキ加工等を行います。 当社には「秘伝のタレ」のように歴代の新入社員が書き加えていったメッキ加工のポイント集があり、それを見て少しづつ覚えます。 技能が付くとより様々なメッキ加工ができるようになります。 会社はその技能や能力の向上に対し、きちんと評価をしています。 ■その他お知らせ事項■ 入社時期等は相談可能です。お気軽にご連絡ください。 他、福利厚生等は「詳細を表示」をご確認下さい。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22021-00596151
受理安定所名: 浜松公共職業安定所 細江出張所
- 情報公開日
- 2025/03/03 00:00
企業情報
仲山貴金属鍍金 株式会社
- 事業内容
-
大手企業にも難しいメッキ加工技術があります。半導体部品等へのメッキ加工の他、技術開発等も行っています。また医療産業からも依頼があり、生命に関わる重要な部品として開発されています。
- 会社概要
-
- 社名
- 仲山貴金属鍍金 株式会社
- 設立
- 平成22年
- 代表者
- 仲山 智美
- 資本金
- 900万円
- HP
- http://www.mekkiyasan.com
- 所在地
- 静岡県浜松市浜名区新都田1丁目9番4号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。