製造オペレーターの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①製造オペレーター

仕事内容
*半導体、液晶向けの材料となる化学薬品を製造しています。  ・主な流れとしては、原料投入→反応・合成→充填→倉庫搬入   です。  ※業務シフトとしては、一部の製造部門を除き交替勤務と   なります。当面(3ヵ月~6ヵ月間)は、8:30~   17:30の日勤勤務でトレーニングを重ね、社内認定   が取得できた段階で、交替勤務に参加して頂きます。  ※具体的な作業内容としては、原料の投入や、製品の充填作業、  製造設備の監視等が主なお仕事になります。   資材の運搬ではフォークリフトも使用します。製造設備   や構内施設の保全についても携わって頂きます。    「変更範囲:会社の定める業務」
就業場所
静岡県掛川市上土方工業団地29-6 (工場) または 御前崎佐倉4491 (浜工場)
給与
月給 173,500円~265,000円
賞与
2回
年間休日
124日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜40歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時30分~17時30分(2)15時00分~0時00分(3)23時45分~8時45分

休憩時間

60分

休日・休暇

*営業日のカレンダーを整備しています。一部、変則勤務体系の適用者は個人のカレンダーを整備。・年末年始休暇・GW・夏季休暇

諸手当

通勤手当あり(月額 16,200円)
退職金制度あり
その他手当あり(地域手当  20,000 円~20,000 円/*資格手当(入社後、会社が認めた資格を取得した者に 支給) *家族手当)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

*応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書(顔写真貼付)、  職務経歴書を事前に郵送の事。  【郵送先】〒437ー1432   掛川市上土方工業団地29-6 掛川工場 柴田 宛  ・書類審査後、追って面接日時等をご連絡申し上げます。 *福利厚生・チケットレストラン(コンビニ等で使用できる食券) の支給(一部個人負担あり)  ・べネフィットステーション(会員制割引サービス) ★福利厚生  ・H27年度社員旅行(フィリピン セブ島) ・H28年度社員旅行(北海道)・H29年度社員旅行(グアム) ・H30年度社員旅行(北海道)・R1」年度社員旅行(ハワイ) <必要な免許・資格について> ・第一種電気工事士:採用面優遇 ・第二種電気工事士(高校電気科卒業以上):採用面優遇 ・高圧ガス製造保安責任者(乙種):採用面優遇 ※この求人は、「オンライン応募(自主応募)」が可能です。  その際は、当該画面右上に表示されている「自主応募」  ボタンを押して応募してください。  応募書類は、必ずアップロードして送信してください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22060-01103351
受理安定所名: 掛川公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/03 00:00

企業情報

多摩化学工業 株式会社 掛川工場

事業内容

半導体、液晶業界向けの化学薬品を中心に製造・販売しています。 製品の設計開発からお客様への提供まで、一貫した管理体制を軸に 、昨今の半導体業界を支えるべく事業を展開しています。

会社概要
企業名
じょぶる静岡
社名
多摩化学工業 株式会社 掛川工場
設立
昭和24年
代表者
渡邉 晃明
資本金
3億416万円
HP
http://www.tama-chem.co.jp/
所在地
静岡県掛川市上土方工業団地29-6

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。