収集ドライバー(一般廃棄物)/年間休日120日/未経験可の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①収集ドライバー(一般廃棄物)/年間休日120日/未経験可

仕事内容
業務は、近隣(焼津から御前崎)の飲食店やコンビニ等から廃棄物を定期回収し、自社工場や、行政の焼却場に運搬していただきます。1日に平均50~80カ所回収を行い、運搬終了後は、事業所にて車両の清掃などの作業があります。 ■働く環境■ 回収ルートにより勤務時間は異なりますが、日中の作業で夜間の運搬はないため、夕方の帰宅が可能です。基本的に時間内に回り切れるルートを設定していますので、時間外も月に5時間以内です。ルートの習得、車両操作等については先輩社員から研修を通して同乗や指導など丁寧にフォローします。異業種からの転職者、未経験者も多数活躍中で、どなたでも活躍できる 業務です。業務の変更範囲:変更無し
就業場所
静岡県焼津市利右衛門2619
給与
月給 217,000円~217,000円
賞与
2回
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
就業時間

(1)5時15分~14時15分(2)6時00分~15時00分(3)7時00分~16時00分又は 7時 30分 ~ 16時 30分

休憩時間

60分

休日・休暇

完全週休二日制です。休日は当社カレンダーで決定します。

諸手当

通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(職能手当  26,000 円~40,000 円/家族手当 扶養配偶者 10,000円 その他扶養  5,000円 ※1人あたり)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均5時間

特記事項

【補足事項】  現在、産業廃棄物、一般廃棄物合わせて約40名弱のドライバーで回収業務を行っています。ルートにより勤務開始時間は異なりますが、時間外作業は少ないため、夕方の帰宅が可能です。 車両はパッカー車をメインに、ウイング車、アームロール車など多様な種類がありますので、大型自動車免許やフォークリフトなどの資格をお持ちの方大歓迎です。  年間休日は120日でワークライフバランスも充実しております。サステナブルな事業を営む安定した企業で長期的に働きたい方、是非ご応募ください。  【福利厚生】 社会保険完備、定期健康診断、制服貸与、伊豆高原に保養所保有  ■環境のミカタ株式会社は2022年、<東京証券取引  TOKYO PRO Market>に上場しました。 ■2024年4月にベースアップを実施。  社員が働きやすい環境も目指していきます。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22120-03235251
受理安定所名: 焼津公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/04/09 00:00

企業情報

環境のミカタ 株式会社

事業内容

当社は廃棄物の収集運搬・処理・リサイクルなど、景気に左右され にくいサステナブルな事業を展開しています。「できることはもっ とある」という意識で、事業を通じて価値を提供します。

会社概要
企業名
じょぶる静岡
社名
環境のミカタ 株式会社
設立
昭和52年
代表者
渡辺 和良
資本金
1億4,235万円
HP
https://kankyounomikata.co.jp/
所在地
静岡県焼津市利右衛門2619番地

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。