介護職員(正職員) 経験者【急募】の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①介護職員(正職員) 経験者【急募】

仕事内容
・ご入居者様の毎日の食事介助、排泄介助、入浴介助等 (定員:ユニット10名×3、既存25名×2) ・行事、リハビリの付き添い、委員会等の対応 【変更範囲:変更なし】  ・明るい職員が多く、話し合って、お互い助け合いながら  ご入居者様に寄り添う介護を心がけています。 「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 「ふじのくに健康づくり推進ゴールド事業所 認定」  ◆事前、面接時、どちらの施設見学も可能です。
就業場所
静岡県磐田市鮫島1804-1
給与
月給 159,400円~247,400円
賞与
2回
年間休日
121日
雇用形態
正社員
経験

特別養護老人ホーム勤務 (特養夜勤経験あればなお良し)

年齢制限
18歳〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)7時00分~16時00分(2)13時00分~22時00分(3)21時45分~7時15分又は 7時 00分 ~ 22時 00分 の間の8時間程度

休憩時間

60分

休日・休暇

シフト表による 事前に希望休申出 有給休暇は一時間単位で取得可能です。

諸手当

通勤手当あり(月額 15,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(特殊業務手当  21,000 円~21,000 円/処遇改善手当  5,800 円~5,800 円/資格手当(介護福祉士) 4,000円 夜勤手当 1回     5,000円      5回~    8,000円 住宅手当 持家3,000円   賃貸23,000円 扶養手当 配偶者12,000円 子供 4,500円)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均1時間

特記事項

・職員が協力してご入居者様に合わせた介助をしています。  職員とともに介護技術を発揮され、介護環境を一層盛り上げる方を求めています。 ・面接回数は1回になることもあります。 ・賃金は、経験、技能等を考慮して決定します。 ・介護現場でのご経験をもとに、入職時から正職員として契約させていただくこともあります。  この場合、採用時から夜勤をお願いします。  夜勤は職員交代で行います。  上記以外の場合は日勤、早番、遅番、夜勤のそれぞれを経験していただく間は準職員として時間給(1,100円)により勤務していただき、その後、正職員への判断をさせていただきます。 ・年次有給休暇は入職日に3日付与されます。  入職6ヶ月経過後に7日付与されて計10日となります。 ・評価制度を取りいれています。 ▼事業所からのメッセージ▼ 介護職員の減少や休職に伴い、経験者の方を急募しております。 ご経験をすぐに活かしていただけます。  【オンライン自主応募可求人】この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22090-02334951
受理安定所名: 磐田公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/04/02 00:00

企業情報

社会福祉法人 遠江厚生園  特別養護老人ホーム 第二遠州の園

事業内容

介護保険法に基づく入所・通所高齢者の生活介護

会社概要
企業名
じょぶる静岡
社名
社会福祉法人 遠江厚生園  特別養護老人ホーム 第二遠州の園
設立
昭和55年
代表者
大石 英二
HP
https://www.tohtoumi-kouseien.or.jp
所在地
静岡県磐田市鮫島1804-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。