こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①製品開発設計
- 仕事内容
- 自動車やオートバイのサスペンション部品に関連する製品設計業務 を担当していただきます。具体的には、以下の業務を含みます。 顧客の要望(製品重量/要求機能/耐久性能/コスト/環境)から ・CADを利用した3次元を基本とした製品設計 ・解析アプリを用いて製品の強度を検証 ・製品図面を作成 ・試作品を作成し耐久試験の実施(製品設計検証) ・社内の生産技術(図面発行まで) 将来的には、顧客とのお打ち合わせもお任せします。 変更範囲:当社業務全般
- 就業場所
- 静岡県浜松市中央区米津町1060
- 給与
- 月給 250,000円~350,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
【必須】3DCADを使用した業務経験 【歓迎】輸送用機器関連製品の設計業務経験
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
65分
- 休日・休暇
GW9日、夏季9日、年末年始9日
- 諸手当
通勤手当あり(月額 28,340円)
退職金制度あり
その他手当あり(家族手当/住宅手当(条件あり) 資格取得支援 基本給については、経験を考慮の上、決定いたします)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均30時間
- 特記事項
-
事業拡張のため、スタッフを増員します。 事前の仕事の案内や職場見学も可能です。 ご希望の方はお気軽にお申し出ください。 当社は、長年にわたり自動車・オートバイサスペンション部品の 工法開発・設計・製造に携わってきました。最先端の技術と設備を 備えた環境で、常に品質向上と効率化を追求しています。 社員一人ひとりの成長を支援する体制が整っており、技術者として キャリアアップを目指す方には最適な職場です。 ヤマハ発動機社のTier1メーカーである当社で、オートバイの リアスイングアームと自動車のリアサスペンションアームの製品開 発設計を担当していただきます。図面作成や設計業務に加え、技術 的な視点から顧客への提案を行う機会もあり、設計力だけでなく、 コミュニケーション力も活かせるポジションです。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22020-21637051
受理安定所名: 浜松公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/10/06 00:00
企業情報
株式会社 協栄製作所
- 事業内容
-
自動車・オートバイなどの足廻り部品の開発・設計・製造 金型製作からプレス・溶接・切削加工、きめ細かい完成品検査まで の一貫した生産体制で製造しています。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 協栄製作所
- 設立
- 昭和34年
- 代表者
- 石川 翔一
- 資本金
- 4,000万円
- HP
- https://www.kyoei-seisaku.co.jp
- 所在地
- 静岡県浜松市中央区金折町1417-10
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。