.jpg)
松尾建材株式会社
【松尾建材株式会社】タイル職人〈未経験から育てます〉 | 正社員募集【倉吉市の求人】
この求人のアピールポイント
大正元年創業の歴史ある安定企業で、未経験から職人に!年間休日107日で長期休暇あり♪「職人が輝ける会社」を目指しています。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
COMPANY
- 企業紹介 -
松尾建材株式会社
● 松尾建材株式会社 | 会社案内(外部リンク)「安定して仕事がある業界で人気の会社!」
「未経験からスタートした先輩がいるのは安心」
「タイル職人は長く働けるのが魅力♪」
今回ご紹介するのは、松尾建材株式会社でのお仕事です♪
大正元年に創業されたタイル工事・建材の卸売り・生コン販売をメインで行う会社で、スピードと品質を両立する職人さんが多く在籍しています!
異業種からの転職で入社した先輩も今では現場を任されるまでに成長しています。
「職人」と聞くと寡黙で厳しいイメージがあるかもしれませんが、全くそんなことはありません!
先輩たちは面倒見が良くてやさしい方たちなので、安心して楽しく働けますよ♪
立派な職人になれば60代や70代になってもバリバリ働くことが出来るので将来性も抜群です!
JOB ROLE
- 仕事内容 -
タイル職人
新築マンション、新築戸建て、学校、病院、保育園、幼稚園、店舗やコンビニ、食品スーパーなどあらゆる建物の床や壁のタイル貼り作業を行っていただきます。現場は県内全域のため、東部や西部でのお仕事もありますが、みんなで乗り合わせて現場に向かいます。
採用窓口(じょぶる鳥取)
0120-045-318
タップで発信します
INTERVIEW1
- 社員インタビュー -
タイル部/小谷さん(勤続年数4年6ヵ月)
INTERVIEW2
- 社員インタビュー -
タイル部/川宿田さん(勤続年数8ヵ月)
INTERVIEW3
- 代表インタビュー -
代表取締役/松尾 洋平さん
公式サイトはこちら
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①タイル職人
- 仕事内容
新築マンション、新築戸建て、学校、病院、保育園、幼稚園、店舗やコンビニ、食品スーパーなどあらゆる建物の床や壁のタイル貼り作業を行っていただきます。
現場は県内全域のため、東部や西部でのお仕事もありますが、みんなで乗り合わせて現場に向かいます。
※変更の可能性:なしタイル職人のgoodポイント!
●自分が手がけたものがカタチに残る!
└「自分がつくった」という楽しみがあります。 その意味でも、初めての現場は今も思い出深い場所。 タイル張り職人はあまり知られている職業ではないですが、皆さんが利用しているお店や建物には必ずタイルが使われていて、この仕事は「縁の下の力持ち」というイメージ。 ひとつの現場をやり終えた後は、大きな達成感を感じます!●タイルは1つ1つ形が違う。そこが面白い!
└タイルの種類は親指ほどの大きさから、2m近いものまで様々。 素材によって、欠けやすい・割れやすいものや、貼りやすいもの、貼りにくいものなど特徴があって、扱い方や力のかけ方を工夫しないといけません。難しいのはタイルの目地を揃えること。 タイルは焼き物なので、形がそれぞれ微妙に異なって完全に一致するものがないんです。「ただ張るだけなら子どもでもできるけど、見た目を綺麗に、目地をまっすぐに通す」これが職人技です!仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒682-0814 鳥取県倉吉市米田町2-45 ※変更の可能性:なし
最寄り駅:倉吉駅から車で8分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 225,000~350,000
- 賞与
- 年1回
- 年間休日
- 107日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験OK
- 年齢制限
- 18歳〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 中卒以上
- 就業時間
-
7:00~17:00
【月平均所定労働時間:160時間】 - 休憩時間
120分(10:00~10:30・12:00~13:00・15:00~15:30)
- 就業日
- 月曜〜金曜(土曜出勤の場合あり)
- 休日・休暇
日・祝(※4・5・6月は土日祝休み、7~3月は土曜出勤の場合あり)年末年始GW夏期休暇大雨や大雪の日(外での作業ができない場合)6か月経過後の年次有給休暇日数10日
- 諸手当
昇給あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
その他手当あり(早朝手当、残業手当、休日出勤手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:20時間(移動時間も含みます。)
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:なし
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
◇情報公開日:2022/07/01
・駐車場あり - 情報公開日
- 2020/12/24 23:59
企業情報
松尾建材株式会社
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
建築材の卸売り・販売やセメント、左官材等を取り扱っています
- 会社概要
-
- 社名
- 松尾建材株式会社
- 設立
- 大正元年
- 代表者
- 代表取締役 松尾 洋平
- HP
- https://www.matsuo-kenzai.co.jp/company.html
- 所在地
- 鳥取県倉吉市米田町2丁目45
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
日本ハイコン株式会社
コンクリートを使った下水道のマンホールや道路側溝などの二次製品を製造・販売する会社で、工務・製造・営業の3職種の正社員を大募集!ほとんどの社員が未経験から技術を身に付けて、その後長く勤める人が多い会社です。残業が少なく、有給も取得しやすいので仕事とプライベートを両立したい人にもおすすめ!
西谷技術コンサルタント 株式会社
【仕事内容】 県中部の現場で測量の補助やプラスチック杭等を打設する作業で す。会社から現場への移動は、社員が安全に社用車を運転します。 現場仕事なので夏場は冷えたドリンクの配布など熱中症対策にも力 を入れています。 気さくな社員が多い職場です!未経験の方でも先輩社員が業務を少 しずつ丁寧に指導しますので、未経験者も歓迎します。 業務内容や条件等、ご希望があればお気軽にご相談ください。 ◎山林での調査などもあるので、山歩きが好きな方や、体を動かす ことが好きな方にもおすすめです! 【変更範囲:変更なし】
鳥取県土地改良事業団体連合会 倉吉事務所
○鳥取県中部管内の中山間地の測量、土地境界等調査補助(資材・ 測量機材の運搬及び伐採作業)及びパソコンを使用した資料整理 ※冬季など天候不良の場合を除き、基本的に1日現場での外作業 の仕事となります。 【変更範囲:変更なし】
倉吉市役所
上下水道局に勤務し、上下水道施設に関する修理や維持管理等に係る作業(現地確認、資材運搬や掘削作業等)及び事務(作業日誌の作成、資材の発注等)に従事します。 ※応募に当たっては、募集要項をご確認の上お申し込みください。 【変更範囲:変更なし】