こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①企業開拓員(倉吉市)/フルタイム
- 仕事内容
- さまざまな背景からすぐに働くことが難しい方々を対象に、職場見学やしごと体験をコーディネートし、働くことへの意欲を高めるお手伝いをする仕事です。企業の方との関わりがメインとなります。 【変更範囲:事業所の定める業務】 具体的には、 ●就労希望者とその担当支援員を県内の企業へマッチング ●見学やしごと体験に同行し、働くことのイメージをつける手助け ●企業担当者へ、仕事内容の切り出しを提案 ●見学や体験の場を提供いただける企業の開拓活動 ●各就労支援機関の相談員への情報提供やセミナー開催等 です。 *65歳以上の方も応募可能です。(1年更新)
- 就業場所
- 鳥取県倉吉市見日町600
- 給与
- 月給 183,600円~208,600円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 125日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
就労支援経験、相談業務経験、営業経験、接客経験のいずれかの経験が有れば望ましいです。
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)9時00分~18時00分
- 休憩時間
60分
- 諸手当
通勤手当あり(月額 25,000円)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
〇ワーカーズコープ(労働者協同組合)は協同組合形式で運営をし ているため、出資金制度があります。そのため就労にあたっては 組合への加入(出資:1口5万円/分割可、退職時に全額返金あ り)をしていただくことが必要となります。 〇ご希望があれば、見学・体験も可能です。 〇まずはお気軽にお問い合わせ下さい。 *年次有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。 *就業条件により、各種保険に加入します。 *応募希望の方は、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を 事業所所在地宛てに提出してください。 後日、面接日時をお知らせいたします。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 31030-01424751
受理安定所名: 倉吉公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/07 00:00
企業情報
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 さんせるとっとり事業所
- 事業内容
-
高齢者福祉、障害者福祉、児童福祉、若者支援、生活困窮者支援など福祉全般の事業を手掛けている他、公共施設の運営や病院清掃などを含め、全国約400ヵ所で幅広い事業を展開しています。
- 会社概要
-
- 社名
- 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 さんせるとっとり事業所
- 設立
- 昭和45年
- 代表者
- 阿川 周平
- 資本金
- 22億8,582万円
- HP
- https://mirai.roukyou.gr.jp/html/concept.html
- 所在地
- 鳥取県倉吉市見日町600
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。