
NX境港海陸株式会社
【NX境港海陸株式会社】①総合職 ②技能職 ③整備士 ④重機OP|正社員【境港市の求人】
この求人のアピールポイント
日本の物流の最前線を支える仕事って、ワクワクしませんか?NX境港海陸は、物流を支える安定企業。未経験でもしっかりサポート、資格取得も応援します。7時間勤務&基本土日祝休みで無理なく続けられる職場です!社内食事補助あり!( 提携食堂のお弁当を1食450円で提供)
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
物流の最前線で、未来を動かす
NX境港海陸株式会社
船が港に入る瞬間から、物流の物語は始まります。NX境港海陸株式会社は、入出港・荷下ろし・保管・通関・配送までを一貫して担う、物流のすべてを支える会社です。
NXグループ(日本通運グループ)の一員としての確かな基盤と、長年積み重ねてきた経験と実績。拠点である境港という地の利を活かし、国内外をつなぐ重要な役割を果たしています。
職場は、声を掛け合いながら仕事を進めるチームワーク重視の環境。
重機や車が好きな人、現場で体を動かすのが好きな人、そして何より「挑戦してみたい」という想いを持つ人にフィットする場所です。
未経験でも大丈夫。育ててくれる風土がここにはあります。
“物流の最前線”で、自分らしいキャリアを築いていきたい人を歓迎します。
募集職種紹介
総合職
物流の全体を見渡す“司令塔”ポジション!〜ある日のお昼休みの様子〜
技能職
重機を使って港を動かす“現場の要”!整備士
物流を“裏側”から支える頼れる存在!重機オペレーター
再生可能エネルギーを“支える”重機オペレーター即戦力として現場を牽引できる経験者を歓迎します。
スタッフインタビュー
木村さん / 総合職
県外で働いていたんですけど、地元に戻るにあたって給与や休みの取りやすさ、転勤の有無とか、いろいろ希望があったんですよね。そんな中で、全部に合っていたのがNX境港海陸でした。しかも、NXグループ(日本通運グループ)という安心感もあって、ここしかないなと思いました。
NX境港海陸では船が港に着いてからお客様のもとに荷物が届くまでを一貫して担当しています。
近隣に同じようなことをやっている会社って実はほとんどなくて、物流の玄関口としての責任を感じます。背筋が伸びる、でも特別な仕事をしているという思いですね。
最近は後輩に教える立場にもなって、教えることで自分の理解も深まってきてると感じます。
勤務は9時スタートなので朝はゆっくりできるし、有給も取りやすくて、半休制度もあります。
職場の雰囲気もとてもフラット。上司とも壁がなくて、休みの日に遊びに行くくらい仲が良いんです!
これからは、どの部門に配属されても対応できるように、もっとスキルを磨いていきたい。通関業務も営業も、全部遂行できるようになりたいと思っています!
春名さん / 技能職
入社のきっかけは、学校の先輩の紹介でした。会社の雰囲気や仕事内容の話を聞いてるうちに『一緒に働こうよ!』って言われて、興味が湧きました。
重機を扱ったり、体を動かす仕事だったのもあって、デスクワークよりもこっちが合ってるかなと思って応募しました。
僕、もともと車や重機が好きで、入社したての頃、でっかい重機を見て『いつかあれに乗るぞ!』って思ってたんですよ。
今では3トンのフォークリフトもバッチリ扱えてますし、さらに大きな重機も動かせるようになりました。
会社の支援で大型免許も取らせてもらえて、免許証の種類欄が増えていくのが地味にうれしいんですよね(笑)。
勤務時間は16時までだから、まだ明るいうちに家に帰れて、子どもとの時間もちゃんと取れるのがありがたいです。土日祝も休めるので、休日はしっかり遊べるし、平日は保育園のお迎えにも行けます。
職場は、運動部出身の人が多くて体育会系のノリもありますが、年齢も入社年数も関係なくみんなワイワイやってる感じで、すごく居心地がいいんです。
これからは教える側にもなっていくので、自分が教えてもらったことを思い出しながら、安全に、スムーズに、チーム全体で物流を支えられるようにがんばっていきたいです。
入社当初は何もできなかったんですが、だからこそ、成長していく実感が今はすごく楽しいです!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①マルチロジスティクス職 / 総合職(国際物流・事務・営業・通関など)
- 仕事内容
\日本の物流の最前線を支える仕事/
物流を支える安定企業「NX境港海陸」
様々な部門を経験できる【総合職】のお仕事です!
【具体的な業務内容】
・国際営業/通関業務
・船舶代理店業務
・総務・経理など事務系業務
・倉庫や現場の作業管理 など
未経験から「営業・通関・事務」など、
幅広いマルチロジスティクス業務に挑戦できます!
国際物流の中核を担うポジションでキャリアを築きませんか?
【おすすめポイント】
〇基本土日祝休みでプライベートも充実
〇うれしい賞与3.83ヶ月分(昨年実績)
〇社内食事補助あり!提携食堂のお弁当が1食450円
〇フレックス勤務制度あり(一部業務で導入!)
〇退職金制度や各種手当も充実
【会社について|NX境港海陸株式会社】
入出港・荷下ろし・保管・通関・配送までを一貫して担う、物流のすべてを支える会社です。
NXグループ(日本通運グループ)の一員としての確かな基盤と、長年積み重ねてきた経験と実績。
拠点である境港という地の利を活かし、国内外をつなぐ重要な役割を果たしています。
【お気軽にお問い合わせください】
お電話での問い合わせの場合は「〈J254-1〉の求人を見た」とお伝えください。
ハローワークで求人をお探しの方も歓迎します。
仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒684-0004 鳥取県境港市大正町43番地
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 183,700円〜239,900円
- 給与モデル
-
30歳平均(時間外20h含む):245,000円〜
- 賞与
- 年2回(前年度実績:3.83ヶ月)
- 年間休日
- 111日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
【未経験・第二新卒OK】多彩な業務でスキルアップしたい方、長期的なキャリアを築きたい方歓迎!
- 年齢制限
- 〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 大学卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許
- 就業時間
-
9:00〜17:00(実働7時間)
- 休憩時間
60分
- 就業日
- 平日+一部、土曜出勤あり(祝日のある週と第5土曜)
- 休日・休暇
【週休二日制】基本土日祝休み ※祝日のある週と第5土曜は土曜出勤あり/その他会社カレンダーによる/6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(平均取得日数:14日)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給:上限18,000円/月)
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格取得補助あり
その他手当あり(専門職手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙所設置
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2025/06/04 00:00
②港のオペレーター職 / 技能職
- 仕事内容
\日本の物流の最前線を支える仕事/
物流を支える安定企業「NX境港海陸」
"現場で動く仕事"が好きな方にぴったり!
港湾作業や自動車整備など【技能職】のお仕事です。
【具体的な業務内容】
・ フォークリフトなどでの港湾荷役
・ 倉庫での荷物の仕分け・出し入れ
・ チームでの現場作業
・ 安全管理や整理整頓
地域の国際物流を担うやりがいのある現場です!
《安定収入&好待遇》
年収モデル(30歳)で、月収26万円以上も可能!
さらに賞与3.85ヶ月分(前年度実績)支給!
【おすすめポイント】
〇基本土日祝休みでプライベートも充実
〇うれしい賞与3.85ヶ月分(昨年実績)
〇社内食事補助あり!提携食堂のお弁当が1食450円
〇マイカー通勤OK(駐車場あり)
〇退職金制度や各種手当も充実
【会社について|NX境港海陸株式会社】
入出港・荷下ろし・保管・通関・配送までを一貫して担う、物流のすべてを支える会社です。
NXグループ(日本通運グループ)の一員としての確かな基盤と、長年積み重ねてきた経験と実績。
拠点である境港という地の利を活かし、国内外をつなぐ重要な役割を果たしています。
【お気軽にお問い合わせください】
お電話での問い合わせの場合は「〈J254-2〉の求人を見た」とお伝えください。
ハローワークで求人をお探しの方も歓迎します。
仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒684-0034 鳥取県境港市昭和町12-8-1
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 195,500円~251,000円(基本給)+諸手当+時間外
- 給与モデル
-
想定される総支給額 41歳平均(8時間労働換算:時間外10時間)288,000円〜 + 諸手当
- 賞与
- 年2回(前年度実績:3.85ヶ月)
- 年間休日
- 111日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
【未経験OK】自動車や機械が好きな方、機械いじりが好きな方、港の仕事に興味がある方歓迎!
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定不可) 【歓迎】フォークリフト技能講習、車両系建設機械運転技能講習、ショベルローダー等運転技能講習
- 就業時間
-
8:00〜16:00(実働7時間)
- 休憩時間
60分
- 就業日
- 平日+一部、土曜出勤あり(祝日のある週と第5土曜)
- 休日・休暇
【週休二日制】基本土日祝休み ※祝日のある週と第5土曜は土曜出勤あり/その他会社カレンダーによる/6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(平均取得日数:14日)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給:上限18,000円/月)
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格取得補助あり
その他手当あり(専門職手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙所設置
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2025/06/04 00:00
③重機の整備士(設備サポートエンジニア)
- 仕事内容
\日本の物流の最前線を支える仕事/
物流を支える安定企業「NX境港海陸」
港のインフラを支える一員に!
自動車や荷役機械の【整備・エンジニア】
スキルを活かして、物流の“動力”を守る仕事です◎
【具体的な業務内容】
・港湾で使用される自動車やフォークリフト等の整備・点検
・部品交換や修理、定期メンテナンスの実施
・整備記録の作成や管理業務
※状況により倉庫作業や事務への配置転換あり
【お仕事のここがポイント】
《港湾の安全を守る整備の仕事!》
整備士として働く環境は、一般車とは一味違う!
重機・特殊車両も扱えるから、技術者としての幅が広がります。
《国家資格を活かして長く働ける!》
ミドル世代のスタッフも活躍中!
経験を活かし、整備士として安定して働き続けられる職場です。
「港の整備士」として、特別な環境でキャリアを築きませんか?
《安定収入&好待遇》
月給は最大23.2万円+残業代+手当充実!
年収モデル(30歳)で、月収26万円以上も可能!
さらに賞与3.85ヶ月分(前年度実績)支給!
【おすすめポイント】
〇基本土日祝休みでプライベートも充実
〇うれしい賞与3.85ヶ月分(昨年実績)
〇社内食事補助あり!提携食堂のお弁当が1食450円
〇マイカー通勤OK(駐車場あり)
〇退職金制度や各種手当も充実
【会社について|NX境港海陸株式会社】
入出港・荷下ろし・保管・通関・配送までを一貫して担う、物流のすべてを支える会社です。
NXグループ(日本通運グループ)の一員としての確かな基盤と、長年積み重ねてきた経験と実績。
拠点である境港という地の利を活かし、国内外をつなぐ重要な役割を果たしています。
【お気軽にお問い合わせください】
お電話での問い合わせの場合は「〈J254-3〉の求人を見た」とお伝えください。
ハローワークで求人をお探しの方も歓迎します。
仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒684-0034 鳥取県境港市昭和町12-8-1
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 195,500円~251,000円(基本給)+諸手当+時間外
- 給与モデル
-
想定される総支給額 41歳平均(8時間労働換算:時間外10時間)288,000円〜 + 諸手当
- 賞与
- 年2回(前年度実績:3.85ヶ月)
- 年間休日
- 111日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
【未経験OK】整備士として安定して働きたい方歓迎!
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 【必須】二級自動車整備士、普通自動車運転免許(AT限定不可) 【歓迎】危険物取扱
- 就業時間
-
8:00〜16:00(実働7時間)
- 休憩時間
60分
- 就業日
- 平日+一部、土曜出勤あり(祝日のある週と第5土曜)
- 休日・休暇
【週休二日制】基本土日祝休み ※祝日のある週と第5土曜は土曜出勤あり/その他会社カレンダーによる/6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(平均取得日数:14日)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給:上限18,000円/月)
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格取得補助あり
その他手当あり(専門職手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙所設置
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
想定される総支給額 41歳平均(8時間労働換算:時間外10時間)288,000円〜 + 諸手当 - 情報公開日
- 2025/06/04 00:00
④木質チップの運搬など重機オペレーター / 技能職
- 仕事内容
【経験者歓迎】切削機とホイールローダーを使った木質チップの製造・運搬車への積み込み作業!
地域の物流を支える「NX境港海陸」で、重機オペレーターとして活躍しませんか?
再生可能エネルギー新事業を“支える”即戦力募集!
20代の若手から60代のベテランまで幅広い世代が在籍しており、安心してスタートできます。
港湾作業ならではのスケール感ある現場で、社会やエネルギーを支えるやりがいを実感できます!
【具体的な業務内容】
・ 切削機とホイールローダーを使用した、木質チップの運搬
・ 荷役・保管エリアでの積み込み、積み降ろし作業
《安定収入&好待遇》
年収モデル(30歳)で、月収26万円以上も可能!
さらに賞与3.85ヶ月分(前年度実績)支給!
【おすすめポイント】
〇基本土日祝休みでプライベートも充実
〇うれしい賞与3.85ヶ月分(昨年実績)
〇社内食事補助あり!提携食堂のお弁当が1食450円
〇マイカー通勤OK(駐車場あり)
〇退職金制度や各種手当も充実
【会社について|NX境港海陸株式会社】
入出港・荷下ろし・保管・通関・配送までを一貫して担う、物流のすべてを支える会社です。
NXグループ(日本通運グループ)の一員としての確かな基盤と、長年積み重ねてきた経験と実績。
拠点である境港という地の利を活かし、国内外をつなぐ重要な役割を果たしています。
【お気軽にお問い合わせください】
お電話での問い合わせの場合は「〈J254-4〉の求人を見た」とお伝えください。
ハローワークで求人をお探しの方も歓迎します。
仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒684-0034 鳥取県境港市昭和町12-8-1
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 195,500円~251,000円(基本給)+諸手当+時間外
- 給与モデル
-
想定される総支給額 41歳平均(8時間労働換算:時間外10時間)288,000円〜 + 諸手当
- 賞与
- 年2回(前年度実績:3.85ヶ月)
- 年間休日
- 111日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
【経験者歓迎】ホイールローダーなど重機オペレーターの経験がある方大歓迎
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定不可) 【歓迎】車両系建設機械運転技能講習、ショベルローダー等運転技能講習
- 就業時間
-
8:00〜16:00(実働7時間)
- 休憩時間
60分
- 就業日
- 平日+一部、土曜出勤あり(祝日のある週と第5土曜)
- 休日・休暇
【週休二日制】基本土日祝休み ※祝日のある週と第5土曜は土曜出勤あり/その他会社カレンダーによる/6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(平均取得日数:14日)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給:上限18,000円/月)
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格取得補助あり
その他手当あり(専門職手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙所設置
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2025/06/04 00:00
企業情報
NX境港海陸株式会社
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
日本通運の系列会社で、材木、海上コンテナの輸出入、積揚作業まで、当該地域の国際総合物流業者として、地域の発展に貢献しています。
- 会社概要
-
- 社名
- NX境港海陸株式会社
- 設立
- 昭和19年
- 代表者
- 代表取締役社長 清水 俊和
- 資本金
- 2,880万円
- HP
- https://nxsakaiminato-kairiku.com/
- 所在地
- 鳥取県境港市市大正町43番地
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社ウミライ
多彩なエネルギー事業で自分に合った仕事が見つかる!賞与4ヶ月分支給と業界でも高水準の収入が見込めます。希望休がとりやすいシフト制でプライベートも充実♪安定してしっかり稼ぎたい方にオススメです!
旭食品株式会社 物流部 境港センター
・食品・菓子・酒類等の商品を出荷リストに基づいて 棚より商品を集め、コンテナに入れる簡単な出荷作業です。 ・ロケーション番号を見て、入荷した商品を棚等に補充する 簡単な格納作業です。 *雇用期間(更新の可能性あり/更新時期毎年4月1日) 以降 雇用期間1年更新 ※慣れるまでマンツーマンで丁寧に作業をお教え致します。 経験、スキルは必要ありません。未経験者大歓迎です! *変更範囲:変更なし
株式会社 弓浜建材
主として通常取引のある得意先(建築会社、工務店、大工)に住宅建築に必要な資材(ガラス、サッシ、住宅用設備機器、エクステリア等)の提案と販売を行います。 建築の知識や営業の経験は問いません。入社後、組立配送作業や現場施工管理等の現場実習を通して商品を覚えていただき、先輩達との同行により丁寧に指導します。 *変更範囲:変更なし
ネオス 株式会社
【業務内容】 担当エリアの自動販売機(1日約15か所)をボトルカーで巡回し 商品補充・売上金回収・在庫管理・空缶回収などを行います。 ※新規開拓無し ※入社後約3か月間、OJTを通して業務を習得 【勤務環境・制度】 ・伊藤園グループの一員として安定した勤務環境 ・年間休日120日(週休2日制)+5日(計画有給) ・準中型自動車免許の取得費用支援 取得費用全額会社負担(勤続3年以上で弁済不要) ・伊藤園グループ保養所の利用制度、自己啓発援助制度あり ・自動車保険の団体割引制度、扶養家族手当(配偶者を除く)あり ・フレックスタイム制により、柔軟な勤務調整が可能