化学プラント配管設計の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①化学プラント配管設計

仕事内容
*総合化学メーカー大手の三井化学の完全子会社、下関三井化学 株式会社を主要顧客としており、化学プラントの既設配管の 保全設計や、新規配管の設計業務をお願いします。 *山口県下関市にてプラントの配管設計・工事を行っております。  2024年6月よりグループ売上140億円以上、従業員800名以上の総合物流グループのキチナングループになりました。  今回は、AutoCADを実務で利用経験がある方の募集です。 *PC業務だけでなく、現場確認をしながら、状況に合わせた 適切な配管設計を行います。 *配管設計が未経験でも、業務を通じて先輩と一緒に学ぶこと ができます。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
就業場所
山口県下関市彦島西町4丁目1番1号
給与
月給 200,000円~280,000円
賞与
2回
年間休日
95日
雇用形態
正社員
経験

AutoCADを実務で利用経験ある方。 ※配管設計未経験の方でも、ソフトの一通りの操作ができる方であれば、入社後に先輩社員と一緒に取り組むことができます。

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

120分

休日・休暇

会社カレンダーによる 第2・第4土曜日休み お盆、年末年始

諸手当

通勤手当あり(月額 10,000円)
その他手当あり(残業実績に基づく残業代支給。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

*社内規定に基づく、会社負担の資格取得制度があります。  職務に繋がる資格については会社の経費でチャレンジができ、  手に職をつけることができます。  規定については、選考時に説明をします。 *AutoCADの実務利用経験があれば、配管設計を  未経験の方でも積極的にご応募下さい。当社の設計力は  顧客から高い評価を受けており、実務を通じて高いスキル  を身に付けられる環境です。 *当社は山口県のロジスティクスグループである、キチナン  グループの会社です。その中でも当社は昭和44年に創業して、  下関地区の顧客を中心に化学工場(プラント)の配管設計・  工事を新規工事から既存工場の改修工事まで信頼と実績を  もって取り組んできました。特に裏波溶接といった加工技術  は地区でも随一の評価を受けており、実務を通じてスキルアップ  ができる職場です。現在はグループ全体で働きやすい職場  づくりを行っており、2024年からグループ参画した当社は  福利厚生を刷新中です。ひとつの会社で長く就業を希望  している方を歓迎しています。 ※オンライン自主応募の場合、紹介状はありません。  求職者マイページから直接応募してください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 35020-03205751
受理安定所名: 下関公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/14 00:00

企業情報

タナカ機工有限会社

事業内容

プラント配管の設計・工事業で、大手化学メーカーの工場を支えています。新規工事から既存工場の改修工事まで様々な現場に対応。高度な技術とノウハウで、プラントの安定稼働に貢献しています。

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
タナカ機工有限会社
設立
昭和44年
代表者
田中 努
資本金
300万円
HP
https://www.kichinan.co.jp/company/group/tanakakiko/
所在地
山口県下関市彦島西山町4丁目1番1号

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。