こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①高機能プラスチック製造員(周南市米光 高機能樹脂事業部)
- 仕事内容
- 樹脂にカーボンブラック等を混練してマスターバッチを造ります。 *教育体制があり、初心者でも対応可能です。 *仕事上、必要な資格は会社負担で取得できます。 具体的な仕事内容は、次の通りです。 ・原材料及び製品の入出庫作業 ・押出機(混練機械)のオペレーションと監視作業 ・製品の自動包装機による包装作業 ・製品の品質検査 *製品は自動車、家電、スマホ用のプラスチックに使用されます。 特に自動車用は軽量化に伴い生産量は増大してます。 変更範囲 会社の定める業務の範囲
- 就業場所
- 山口県周南市大字米光754番地61 (株)イチキン高機能樹脂事業部
- 給与
- 月給 170,000円~250,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 18歳〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時00分~16時00分(2)16時00分~0時00分(3)0時00分~8時00分
- 休憩時間
45分
- 休日・休暇
*土・日は基本休みですが、祝日のある週は土曜日が出勤の場合あり。年末年始、GW、夏季に長期連休あり(8連休前後)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 100,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(家族手当 配偶者10,000円 子供5,000円/1人 勤続手当 勤続年数×500円 役職手当 深夜割増(割増率30%)約14,500円 交替手当 約23,000円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
*混錬設備のオペレーション操作と包装作業が主な業務となりますが、初心者でも丁寧に教育する体制があり、安心して働くことができます。 *他業種からの転職で、中途採用の未経験者も多く活躍中です。 *3交替制勤務ですが、土日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は休日になりますので、家族や友人との時間を大切に過ごすことができます。 (但し、土曜日の出勤は年10日程度あります。) *計画的な有休取得を推進しており、昨年の消化率は92%の実績です。 *健康維持管理を目的に、残業等の時間外勤務は殆どありません。 *3交替勤務は一週間毎にシフト変更。 *勤務3か月後、有給休暇10日付与 *寒冷地につき、冬用タイヤの購入補助を3年毎に行っています。 年2回のタイヤ交換費用を会社負担(タイヤは工場保管) *工場見学が可能です。事前にお申し出ください。 *製造現場は、20歳代・30歳代の若い人中心の職場です。 *作業服、ヘルメット、安全靴等は貸与します。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 35070-02753751
受理安定所名: 徳山公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/05/01 00:00
企業情報
株式会社 イチキン
- 事業内容
-
高機能プラスチック着色メーカーとして大手化学メーカーとの取引があり、年々事業規模は拡大しています。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 イチキン
- 設立
- 昭和39年
- 代表者
- 田代 光彦
- 資本金
- 1,637万円
- HP
- http://www.y-ichikin.co.jp
- 所在地
- 山口県周南市大字栗屋786-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。