鹿児島県 デイサービスの求人 2ページ目

検索結果 277のうち 21〜 40件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

就労継続支援A型 生活支援員
○就労継続支援事業所での生活支援員業務に従事します。 ・通所してくる利用者の日常生活上の支援や身体機能、  生活能力の向上に向けた支援を行います。   *社用車使用(AT車)  もしくは自家用車使用(ガソリン代別途支給)   *パソコン操作可能であれば尚可  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
就労継続支援A型 生活支援員
給与
月給 155,500円~220,000円
休日・休暇
*勤務表による
目標工賃達成指導員
★就労継続支援B型にて従事していただきます!  〇目標売上に合わせた生産活動の計画 〇利用者様への技術指導(PC入力作業、アクセサリー作り等) 〇作業工程の業務改善および見直し 〇その他付随する業務  *社用車使用(AT車)  もしくは自家用車使用(ガソリン代別途支給)  *パソコン操作可能であれば尚可 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
目標工賃達成指導員
給与
月給 155,500円~220,000円
休日・休暇
*勤務表による
人事総務
○障害福祉サービス事業所で人事総務業務に従事します。 ・給与計算(利用者、職員) ・助成金申請 ・社会保険等手続き ・文書作成 ・簡単な伝票整理   ※未経験者歓迎  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
人事総務
給与
月給 155,500円~220,000円
休日・休暇
勤務表による
看護師・准看護師
○デイサービスでの看護業務及び介護業務 ・主に「デイサービスセンターとき」での勤務  有料常人ホーム「ときのやど」での手伝いもあり。   *変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
看護師・准看護師
給与
月給 150,000円~150,000円
休日・休暇
児童指導員、保育士
・児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援での  業務全般/事務全般  *令和6年6月1日開設予定に伴う募集 *児童数:1日あたり10名程度   「業務の変更範囲:なし」
仕事内容
児童指導員、保育士
給与
月給 170,000円~185,000円
休日・休暇
冬期休暇(12月29日~翌1月3日)
児童指導員(教員免許有資格者含む)
・児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援での  業務全般、事務全般  *令和6年6月1日開設予定に伴う募集 *児童数:1日あたり10名程度  *正社員登用制度あり  「業務の変更範囲:なし」
仕事内容
児童指導員(教員免許有資格者含む)
給与
月給 170,000円~185,000円
休日・休暇
冬期休暇(12月29日~翌1月3日)

保育士

株式会社T‐グロース

保育士
・児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問線支援での 業務全般/事務全般  *令和6年6月1日開設予定に伴う募集 *児童数:1日あたり10名程度  *正社員登用制度あり  「業務の変更範囲:なし」
仕事内容
保育士
給与
月給 170,000円~185,000円
休日・休暇
冬期休暇(12月29日~翌1月3日)、特別休暇
看護師・准看護師(経験者)
○デイサービスでの看護業務及び介護業務 ・主に「デイサービスセンターとき」での勤務  有料老人ホーム「ときのやど」での手伝いもあり。  ※65歳以上の方も応募可能(雇用期間定めあり)   *変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
看護師・准看護師(経験者)
給与
時給 975円~1,000円
休日・休暇
*勤務シフトによる *有給休暇は、労働時間や日数に応じて6ヶ月経過後法定通り付与

看護師又は准看護師(デイサービス)

社会福祉法人 桜華会 介護老人福祉施設 さかもと園

看護師又は准看護師(デイサービス)
○デイサービスセンターのご利用者(1日平均25名程度)への  看護業務と医療面のサポートを行います。 ○健康管理(バイタル測定・体調の把握)や軽度の傷などの処置を 行います。 ○ご利用者の体調面等に関する記録業務を行います。 ○送迎の添乗を行います。 ○ご利用者の笑顔と職員間のチームワークを大切に考えて下さる方 であれば、デイサービスの経験がない方でも大歓迎です。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務  
仕事内容
看護師又は准看護師(デイサービス)
給与
時給 1,040円~1,070円
休日・休暇
*勤務表による  *年末年始(12/30~1/2)休み  *有給休暇は、労働時間や日数に応じて6ヶ月経過後法定通り付与

看護師又は准看護師

社会福祉法人 桜華会 介護老人福祉施設 さかもと園

看護師又は准看護師
○入所者、ショートステイ利用者への看護業務(健康管理、薬の監 理、軽度な傷の処置、胃ろうの方への注入業務等)を行います。 ○嘱託医、協力医療機関との連携を行います。 ○病院受診、入退院の付き添いを行います。 ○オンコール対応(夜間帯の利用者の状態変化時)を行います。 ○特別養護老人ホーム(入所者65人)、ショ ートステイ(利用定 員5人)の方々に笑顔になってい ただくための支援を行います。 ○他職種へ医療面でのサポートとアドバイスを行います。  *夜勤はありませんが、希望があれば相談に応じます。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
看護師又は准看護師
給与
月給 155,400円~160,200円
休日・休暇
*勤務表による

介護職

社会福祉法人 桜華会 介護老人福祉施設 さかもと園

介護職
○入所者、ショートスティ利用者への介護業務全般 〔入浴、食事、排泄、余暇活動、シーツ交換、行事対応、  他職種との連携、生活への寄り添い〕 ○特別養護老人ホーム(入所者65名、ショートステイ利用定員  5名)で、ご利用者に笑顔になっていただくための支援 ○介護職員が中心となり、早い気づきと他職種への発信  *経験のない方でも、慣れるまではマンツーマンご指導いたします *夜勤:月4回程度(4)16:45~翌9:45                  〔休憩240分〕  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
介護職
給与
月給 155,400円~160,200円
休日・休暇
*シフト制のため勤務表による。 *夜勤明けの翌日は基本的に休みです。
介護職員
○デイサービス、有料老人ホーム内での利用者の介護や身の回りの お世話をしていただきます。  *1日12名利用 介護スタッフ:4名体制   *平成25年1月開設(秋桜館)  平成23年4月開設(桜館)  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
介護職員
給与
時給 900円~950円
休日・休暇
*勤務表による *有給休暇は、労働時間や日数に応じて6ヶ月経過後法定通り付与
介護職員(夜勤専門)
○夜勤専門の入所者への介護業務(入所者:8名) ・当直室で常駐待機し、呼び出しがあった際及び定期巡回にて  利用者の身辺のお世話をしていただきます。  【賃金について】  *夜勤手当:1勤務 5,000円   *勤務回数:週3回(1ヶ月平均 約13回勤務)  *支給総額:約227,000円        (基本給+夜勤手当+交通費)  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
介護職員(夜勤専門)
給与
月給 157,000円~157,000円
休日・休暇
*会社シフトによる
介護職員(夜勤専門)[ひびきなずな館]
○夜勤専門の入所者への介護業務 ・当直室で常駐待機し呼び出しがあった際と定期巡回にて利用者の 身辺のお世話をしていただきます。  <R2年9月1日に新規オープンしました>  入所者定員18名にて随時入所者を増やす予定  10名程度は1人夜勤 それ以上から2人体制  *60歳以上の方の応募も歓迎します。(雇用条件同じ)  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
介護職員(夜勤専門)[ひびきなずな館]
給与
時給 903円~1,034円
休日・休暇
*会社シフトによる *有給休暇は、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後付与します
介護職員(夜勤専門)
○夜勤専門の入所者への介護業務(入所者:8名) ・当直室で常駐待機し呼び出しがあった際と定期巡回にて利用者の 身辺のお世話をしていただきます。   *60歳以上の方の応募も歓迎します。   「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
介護職員(夜勤専門)
給与
時給 903円~903円
休日・休暇
*勤務表による(週1~3日勤務)   *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与致します
看護職員
○施設利用者へのデイサービス業務(薬管理・処置・注入等) ○介護業務  *1日12名利用 *夜勤・送迎業務なし *希望があれば勤務日数について応相談(週1日から可)  ※平成25年1月開設(秋桜館)  平成23年4月開設(桜館)  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
看護職員
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
*勤務表による      *有給休暇は、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後付与します
専門職員(保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
○「放課後等デイサービス ウィズ・ユー武岡」における  療育支援業務 ・療育業務 ・送迎業務(基本的には運転ではなく、補助をしていただきます) ・その他付随する業務   *定員10名 *対象者:未就学児、6~18歳  ◆令和4年2月1日 開所 変更範囲:変更なし
仕事内容
専門職員(保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
給与
時給 900円~900円
休日・休暇
*勤務表による  *夏期休暇:8/13~8/15 *冬期休暇:12/29~1/3
専門職員(保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
「放課後等デイサービス ウィズ・ユー武岡」における  療育支援業務  ・療育業務  ・送迎業務(社用車)  ・その他付随する業務 *定員10名 *対象者:未就学児、6~18歳 *応募前の見学可能です。興味のある方はぜひご連絡ください。  ◆令和4年2月1日 開所◆  変更範囲:変更なし
仕事内容
専門職員(保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
給与
月給 140,000円~170,000円
休日・休暇
*勤務表による  *夏期休暇:8/13~8/15 *冬期休暇:12/29~1/3
児童指導員
○「放課後等デイサービス ウィズ・ユー武岡」における  児童指導業務 ・指導業務 ・送迎業務(基本的には運転ではなく、補助をしていただきます) ・その他付随する業務  *定員10名 *対象者:未就学児・6~18歳  ◆令和4年2月1日開所  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員
給与
時給 900円~900円
休日・休暇
*勤務表による *夏季休暇:8/13~15  *冬季休暇:12/29~1/3
児童指導員
○「放課後等デイサービス ウィズ・ユー武岡」における、指導員 業務全般  ・療育業務 ・送迎業務(社用車) ・事業所運営に係る業務  *定員10名 *対象者:未就学児、6~18歳 *応募前の見学可能です。興味のある方はぜひご連絡下さい。  ◆令和4年2月1日開所
仕事内容
児童指導員
給与
月給 140,000円~170,000円
休日・休暇
*勤務表による  *夏期休暇:8/13~8/15 *冬期休暇:12/29~1/3