文化事業の企画宣伝運営、施設の管理運営、一般事務の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①文化事業の企画宣伝運営、施設の管理運営、一般事務

仕事内容
○ 文化事業の企画、宣伝、運営業務 ○ 施設利用の予約受付、利用打合せ等、施設利用に係る業務 ○ ホール利用者が開催するイベントの企画運営相談 ○ 施設の維持管理業務 ○ 庶務、経理等の一般事務  当財団は稲沢市の名古屋文理大学文化フォーラム(市民会館)、勤労福祉会館及び尾西信金いなざわアリーナ(総合体育館)の指定管理者であり、名古屋文理大学文化フォーラム(市民会館)を拠点施設として、市民の文化・芸術活動の振興及び生涯学習の推進に資する事業を行います。 変更範囲:変更なし
就業場所
愛知県稲沢市正明寺三丁目114番地
給与
月給 194,500円~220,000円
賞与
2回
年間休日
123日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜31歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時30分~17時15分(2)13時15分~22時00分(3)7時45分~16時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

休日は4週8休、祝日相当日(個別指定日)、年末年始。 土日祝日の勤務あり。土日の休みは4週につき各1日程度。

諸手当

通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(地域手当  13,615 円~15,400 円/*職歴のあるかたは、職歴加算あり。 *支給要件に応じて、扶養手当、住居手当、通勤手当、 時間外勤務手当、期末手当、勤勉手当等の支給あり。 *昇給・賞与は、勤続年数、勤務成績等により異なる。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

●採用予定時期:令和7年8月1日(金) ●申込期限:令和7年5月16日(金)17:00までに必着 ●採用選考について  *第1次試験:書類選考(選考後5日以内に結果通知)  *第2次試験:令和7年5月29日(木)9:00~12:00        筆記試験(小論文)・適性検査  *第3次試験:令和7年6月21日(土)13:30~         個別面接(第2次試験合格者に面接時間を連絡)  ※次に該当する方は応募出来ません。  ・成年被後見人及び被保佐人  ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその   執行を受けることがなくなるまでの者  ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下   に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その   他の団体を結成し、又はこれに加入した者  応募等に関する問い合わせは、月曜日~金曜日までの8:30~ 17:00までにお願い致します。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23060-04509951
受理安定所名: 一宮公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/04/14 00:00

企業情報

一般財団法人 稲沢市文化振興財団

事業内容

市民の文化・芸術活動の振興及び生涯学習の推進に資する事業(コンサートなどのイベントの企画・運営、活動・発表の場の提供等)及び文化施設等の管理運営に関する事業を行っています。

会社概要
企業名
じょぶる愛知
社名
一般財団法人 稲沢市文化振興財団
設立
平成30年
代表者
加藤 錠司郎
HP
http://www.city.inazawa.aichi.jp/ica/zaidan/index.html
所在地
愛知県稲沢市正明寺三丁目114番地

この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。