ティ・オーオー株式会社の正社員・転職・求人

ティ・オーオー株式会社

【ティ・オーオー株式会社 】商業施設の警備スタッフ/正社員★未経験歓迎!50代60代が活躍中!定年後の再就職も応援!【習志野市でのお仕事】

この求人のアピールポイント

◎人気商業施設の防災センター勤務◎64歳まで(※65歳定年のため/定年延長有)◎年金受給者の方も歓迎!年金が減額されない範囲での勤務も考慮します◎「ありがとう」の感謝の言葉が嬉しいお仕事です!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

安心して働ける居心地のいい職場です!

向かって左が清水隊長。中央が採用担当の土田課長です。

■商業施設の安全・安心を守るお仕事
■未経験の方も丁寧な指導で安心!
■50~60代の社員が多数活躍中♪
■64歳迄※65歳定年のため/延長有
■定年退職後の再就職も応援します

若手から中高年・シニアも活躍中!
大半が未経験スタートです♪

▼▼▼

About Company

- ティ・オーオー株式会社 -

こんにちは!じょぶる編集部です。

60歳で定年退職。まだまだ元気で頑張りたいものの、いい仕事が見つからない…と思っている方に、おすすめしたいのが、ティ・オーオー株式会社。清掃・警備・設備管理といったビルメンテナンス事業分野を中心に、安定した成長を続けている、建物の総合管理の会社さんです。
現在、警備員が未経験の方はもちろん、年齢も64歳までの中高年やシニアの方も積極採用中とのことなので、さっそく施設警備の現場を取材してきました。警備業界に興味がある方は、ぜひ最後までご覧になってください!

About Work



- 仕事内容について -

清水さんの役職は隊長。現場の責任者をそう呼ぶそうです。

人気のショッピングセンターが勤務先♪

本日、突撃取材でお邪魔したのは、JR京葉線「新習志野」駅からすぐ。ディスカウントストアや食品スーパー、飲食店も入居する地元で人気の大きな複合商業施設です。
ここで話をお聞かせ頂いたのが、施設内にある防災センターの責任者として活躍する清水さんです。
入社17年目というベテラン社員の清水さんに、まずは防災センターの役割とお仕事内容をお聞きすると、「商業施設内で働く従業員の方々や、施設にご来館頂いた多くのお客様の安全や安心を守るのが、私たち警備スタッフの仕事です」とのこと。具体的にどんな仕事があるのかをまとめてみましたので、以下をご覧ください。

■防災センターでの主な仕事

[1]
施設やテナントさんのカギの管理(施錠・開錠)
[2] 防災センターにあるモニターでの監視
[3] 施設内や敷地周辺の巡回
[4] 落とし物・忘れ物などの管理や館内放送
[5] 緊急時の対応や関係機関への連絡、他
こうした主要業務について、写真を見ながら、もう少し詳しくご説明していきましょう。

施錠・開錠、防災監視盤等の管理





商業施設内にある防災センターでは、建物や施設内の防災設備の管理や各種の制御、テナントさんのことまでを集中的に管理。商業施設の施錠・開錠から写真のような消防用設備等の総合操作盤や制御装置の管理、さらには1日中、室内のモニターをチェックしながら、不審者がいないか、不審物がないかを監視しているそうです。

モニターでの監視



これが監視カメラでのチェック風景。「チェックのポイントは、不審者や不審物、館内でのトラブルが起こっていないかどうかなど、どんな小さな異変も見逃さないことですね。例えば敷地内周辺に置いてある、駐輪禁止などのシールを貼った赤いコーンの位置が変わっていたら、すぐに現場に行って元の位置に戻します。こんな小さなことでも駐輪場や敷地内でのトラブルを未然に防ぐための、大事な仕事なんですよ」と清水さんはいいます。

施設内や敷地周辺の巡回



商業施設の防災センターで働く警備スタッフの、もう一つの大切な仕事が施設内や駐車場・駐輪場、敷地周辺の巡回です。基本的に目視でのチェックが基本で、防犯・防災用設備の位置の確認や、施設内を巡回しながら不審者やゴミの不法投棄などがないか、設備の損傷等の有無までを敷地内を歩きながら細かくチェックするとのこと。
「健康のために1日1万歩と言いますが、私たちは毎日仕事でそれくらいの距離を歩いているので、運動不足の解消にもちょうどいいんですよ」と、清水さんは笑います♪

- 定年後の再就職を応援 -



70歳までの定年延長も可能です!

清水さんと一緒に取材に同行して頂いた社員採用を担当する土田課長は、今回の施設管理スタッフの採用について、こういいます。
今回の募集は64歳までの方なら経験や資格は不問。60歳で定年された方の再就職も大歓迎です。やる気がある方なら、70歳までの定年延長もOKですので、どんどんご応募頂きたいですね」とのこと。警備員の新任研修(新任教育)や現任研修(現任教育)に加えて、配属先でのOJTも充実しているので、未経験の方も心配は無用とのことでした。

収入などの相談もOK!

また60歳を超えると、年金を受給している方も多くなりますが、同社では勤務日数や勤務時間を考慮しながら、給料をもらいすぎて年金が減額になることがないように、働き方の相談もOKとのこと。もちろん年金受給を先延ばしして、元気で働けるうちは、正社員としての安定した収入を手にしたいという方も、この機会に、ぜひチャレンジしてほしい職場だと思いました。

Interview

- 上司インタビュー -



ここで清水さんに警備スタッフについて、もう少し詳しい話を聞いてみました♪

仕事のやりがいはどんなことですか?
どんな方に来て欲しいですか?
会社の自慢したいことは?
報告書の作成やメールのやり取りなどでPCは毎日使います



編集部から見たこの会社の魅力

現在、国を挙げて「定年引上げ」や「継続雇用延長」、「高年齢者の雇用」を推進していますが、同社でも人手不足を改善するために、中高年の雇用を促進しているとのこと。“定年後もまたまだ働きたい”という方が増えている中で、この取り組みはきっと功を奏すのではないかと思いました。募集定員との兼ね合いもあるので、興味がある方は急いで応募してみてください。





直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①ショッピングセンター内の警備スタッフ

仕事内容

JR京葉線「新習志野」駅前にあるショッピングセンターで、
施設警備スタッフとしてご活躍頂きます。
 
<おすすめPOINT5選>
・商業施設の安全・安心を守るお仕事
・50~60代の社員が活躍中♪
・未経験の方も丁寧な指導で安心!
・定年退職後の再就職も応援します
・応募は64歳迄※65歳定年のため/延長有
____________________

1) 職場の雰囲気を写真でチェック
※indeedをご覧の方:青い「応募先へ進む」をタップ!
2) 上方向(↑↑↑)にスクロールすると、
写真やインタビューをお読みいただけます♪
____________________
 
<商業施設の警備スタッフ>
勤務先となるショッピングセンター内の「防災センター」で、
施設内や敷地内外の安全管理を行う仕事をお任せします。
 
<主な業務>
施設及びテナントさんのカギの管理(施錠・開錠・管理)
防災センターにある監視カメラでの施設内の管理
施設内外や周辺敷地の巡回
火災や盗難などの防止や発見
落とし物などの館内放送
緊急時の対応や関係機関への連絡
施設内での簡単な修繕作業ほか
 
<一日の流れ/早番(7:00~15:00)の場合>
7:00~
出勤後メールの確認・送信、防災センター内の掃除
出勤してきたテナントさんへのカギのお渡し
※館内の点検・工事計画等の情報提供と確認
8:00~
モニター監視の開始および電話対応
12:00~12:45休憩
12:45~
内勤者は引き続きモニター監視
もう一人のスタッフは館内外の巡回を開始
~15:00
引継ぎノートに記入して退勤します

就業場所
〒275-0024 千葉県習志野市茜浜2-2-1(最寄り駅:JR京葉線「新習志野」駅より徒歩1分)
給与
日給 9000円
賞与
年2回
雇用形態
正社員
経験

経験は一切不問。未経験の方も歓迎!!
50~60代の先輩スタッフも多数活躍中
定年後の再就職も応援します。
※64歳迄(65歳定年のため)※定年延長有70歳迄

年齢制限
〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
学歴・経験・資格すべて不問 ★未経験の方大歓迎
就業時間

早番・遅番のシフト制
早番/7:00~15:00、遅番/15:00~23:00

休憩時間

45分

休日・休暇

会社カレンダーによるシフト制(月6~8日)、有給休暇

諸手当
昇給あり、通勤手当あり(規定内)
加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
時間外

月20時間以内

特記事項

◎入社後、警備業法に基づき「新任警備研修」(7時間×時給1242円×3日間)を都内の研修センターで受けて頂きます。

◎試用期間3カ月(待遇同じ)
(月収例/日給9000円)
月収19万8000円(月22日勤務)~22万5000円(月25日勤務)
 
 
 
案件番号
CB=5639473
  
管理番号
JC=1000011

情報公開日
2024/06/10 00:00

企業情報

ティ・オーオー株式会社

採用担当者
受付:じょぶる千葉/平日10~18時
事業内容

建物の総合管理/ビルメンテナンス事業(清掃・警備・設備管理・補修等の各業務)、プロパティマネジメント事業(不動産・施設の運営管理)

会社概要
企業名
じょぶる千葉
社名
ティ・オーオー株式会社
設立
1988年2月19日
代表者
代表取締役社長 川尻 弘樹
資本金
5000万円
HP
https://www.too-kk.co.jp
所在地
東京都中央区日本橋浜町2-33-1 浜町ティ・オーオービル

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

東京警備保障株式会社

趣味のDIYや日曜大工を活かせるお仕事!月10日程度の勤務で負担なし♪未経験の方大歓迎◎第二の人生も充実させたい方はぜひ。

株式会杜 新日本建設警備

・建設現場等での車両及び歩行者に対しての交通誘導警備業務を行 います。また、お祭りや花火大会等イベントでの警備業務もあり ます。 ・初心者の方は不安もあると思いますが、研修にて丁寧に指導しま すので安心して働けます。 ・資格所持者の方は優遇いたします。 ・仕事は現場への直行直帰となります。 ・賃金の日払いも可能です。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※62歳以上の方は、契約社員ですが他は同条件です。                                   変更範囲:会社の定める業務

徳晋警備保障 株式会社

流通センター内における搬出入車両の整理  ※夜勤はありません。 ※当社は、未経験者でも、性別を問わず幅広い年齢の方が働いてい ます。   ※変更範囲:会社の定める業務   *就業場所は窓口まで 

徳晋警備保障 株式会社

工場内における受付・電話受付・巡回・駐車場管理   ※変更範囲:会社の定める業務     *就業場所は窓口まで

ティ・オーオー株式会社

①ショッピングセンター内の警備スタッフ