社会福祉法人福寿会 特別養護老人ホーム川之江荘の正社員・転職・求人

社会福祉法人福寿会 特別養護老人ホーム川之江荘

「デイサービスセンターかわのえ」での①介護アシスタント(未経験者向け) ②介護職員(経験者向け) | 正社員募集【四国中央市の求人】【特別養護老人ホーム川之江荘】

この求人のアピールポイント

\土日休み+平日休みあり/書類選考なしで応募ができる介護のお仕事です!資格の取得は入社後でも可能で、経験者の方だと資格手当が最大20,000円も!賞与も4.3ヶ月分の実績があり、安定した収入が見込めます◎

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

デイサービスセンターかわのえで
過ごす心穏やかな毎日

四国中央市にある特別養護老人ホームで、利用者様が「自分らしい生活」を送れるようサポートすることを目的としています。主に要介護3~5の高齢者の方々が利用されており、介護サービスの提供にとどまらず利用者様の自立支援や家庭復帰を目指した支援を行っています。専門スタッフが連携し、一人ひとりに合ったケアプランを立て、日常生活全般にわたるサポートを提供しています。

食事、入浴、排泄といった基本的な介護
機能訓練やリハビリテーション
イベントやレクリエーション活動
看護師や機能訓練指導員などの医療的ケア
などを実施し、利用者様ができる限り自立した生活を維持できるよう支援しています。

定期的な地域イベントや外出支援などを通じて、利用者様が孤立することなく、充実した日々を過ごせるようになることが大切◎ 楽しく笑顔でいっぱいの施設です♪

賞状がたくさん並んでいます♪

子育て世代も働きやすい
川之江荘のスケジュール

「24時間体制の施設ではカレンダー通りの休日は取れない…」とお悩みの方も多いですよね。

川之江荘でも24時間体制でサービスを提供していますが、今回の求人はデイサービスでのお仕事なので安定したスケジュールで働くことができます!土日がお休みで、祝日はシフト制により平日に振替休日を取得。週末休みたい方も、平日休みが欲しい方も、どっちの理想も叶えられます!

1日の流れ

9:15 サービス提供開始!
バイタル測定や入浴、趣味活動、機能訓練などを行います。

11:45 昼食・口腔ケア
13:00 趣味活動、機能訓練
14:00 レクリエーション、リズム体操
15:20 おやつ
15:50 余暇活動
16:30 ご自宅へ送迎
定時は17:20で、残業は月平均1時間程度で定時退社が基本です。時間外が発生するのは勉強会や会議、お掃除が残っていた場合だけ。仕事終わりのプライベート時間を確保できます◎

デイサービスの1日の人員配置〉
看護師 1人
介護職員 4人
生活相談員 1人

機械浴・寝台浴が最新設備に!

新しい設備が導入されたことで、介護者の負担が大幅に軽減されました!力に自信がない方も、安心してくださいね。体力はやっていくうちに自然とついてきますよ♪ 利用者様と一緒に健康な体作りができます◎

〈主なお仕事内容〉
食事介助や入浴、排泄などの介護全般
レクリエーションの考案、実施
ご自宅への送迎
ご家族などからの電話対応  など

笑顔を生むレクリエーション活動♪



企画の考案などは機能訓練指導員と連携し、利用者様が自立を目指して楽しくリハビリに取り組めるものを考えます。スタッフ間の連携が良好で、看護師や生活相談員とも協力して利用者様をサポート!体操やお散歩などはみんなで楽しい時間を過ごせますよ♪

お花を楽しむひと時

少し遠出をすることも♪

スキルアップの流れ(未経験の場合)

入社後は基本的な介護の流れを学びながら、少しずつ自分のペースで仕事を覚えていきます。最初は分からないことだらけでも、先輩スタッフが丁寧に教えてくれます◎ まずは資格を取得できるように勉強していきましょう!

認知症の利用者様に対応することが難しい時もあります。急に感情的になることがあり、どのように対応すべきか悩むことも…。経験を積んでいけば対応の方法が分かるようになります。フォロー体制がしっかりしているので、スタッフ同士で助け合いながら安心して業務に取り組んでくださいね!

送迎も担当します!



ご自宅への送迎や外出などで運転をする機会がありますが、軽自動車しか運転できなくても大丈夫!大きい車を運転することが苦手な方は、軽自動車での送迎や2人体制での送迎で同乗者としてのお仕事があります。

たくさんいる利用者様の住所と顔と名前を覚えることは大変ですが、日々のコミュニケーションで徐々に覚えていきます!先輩も同行するので、焦らずステップアップしていきましょう。

こんな方に向いています!



人と関わることが好きな方
利用者様と接する時間が長いため、人と話すことやコミュニケーションを楽しめる方にピッタリ!人の気持ちを考えて行動できる方が活躍できます。
チームワークを大切にできる方
チームで協力して行うお仕事です。スタッフ同士の連携を大切にし、協力し合いながら働きましょう!
柔軟な思考を持てる方
介護現場では予期しないことが起きることもあります。柔軟に対応できる方が、スムーズに業務を進められます◎
責任感を持ち、助け合いの精神を大切にできる方
自分一人で抱え込まず、周りと協力しながら進めることが大切です。助け合いの精神を持つことで、より良い介護が提供できます。


楽しんでいるスタッフがたくさんいる職場です♪

代表インタビュー



施設長 / 石村 一人さん

みんなが心地よく働ける職場作りを

職場が良ければ、家庭でなにか悩みがあった時でも一時的に忘れて仕事に集中できると考えています。仕事が楽しく安心して働ける環境作りを意識しています。働く人々が抱える問題も多様化しており、個々の悩みに寄り添うことが重要です。例えば、個人的な悩みや病気のことをあまり話したくない人には無理に聞き出すことなく、配慮を示すようにしています。

自分のペースで安心して働いてくださいね。

介護職の価値と未来

この仕事の魅力は、人の生活を支えることができる点です。機械や工場での仕事ではなく、利用者様の生活を直接支援し、日々やりがいを感じることができます。これからの時代に必要とされるスキルを身につけることができるので、長く続けていくことに大きな意義を感じることができる職業です。

求職者の方へメッセージ

未経験の方でも安心して働ける職場です。やりがいを感じながら利用者様に貢献できる仕事ですので、心から誇りを持って働けます。介護業界に興味がある方や、人のために働きたいという気持ちがある方にはぴったりの職場です!不安があったとしてもスタッフがしっかりサポートしますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

社員インタビュー



副主任生活相談員
(介護福祉士・介護支援専門員)
野坂 昌史さん(38歳・勤続16年)

実習経験から感じた温かさ

私がこの職場を選んだ理由は、実習での経験が大きなきっかけでした。若い人が多い職場が少し苦手なのもあり、ミドル世代の多い安心感が自分にとっては居心地が良かったんです(笑)

経験豊富な先輩方が丁寧に教えてくれて、優しさを感じることができました。実際に働き始めてもその雰囲気は変わらず、安定感のある職場であることが大きな安心材料となり、この職場で長く働きたいと思いました。

施設長との信頼関係

施設長は若い頃に川之江荘での生活相談員歴があり、私にとって非常に頼りになる存在です。時には私に対して厳しい意見もありますが、そのアドバイスが自分の成長につながっていると実感しています。特に「こういう事例もあるよ」といった指導を受けることで、自分では気づかなかった視点を持つことができ、業務改善にもつながっています。

また、個人的な悩みや相談にも親身になって耳を傾けてくれるので、信頼できる存在だと思っています。

子どもを悲しませない働き方

子どもが3人いるので、参観日や学校行事などでお休みが欲しい時があるんですが、サポート体制が整っていてほとんどの行事に参加することができました!仕事とプライベートを両立しやすい職場で良かったです。

季節の行事で感じた幸せ

お花見に出かけた時のことが印象に残っていて、外の空気を吸いながらみんなで楽しんでいると、普段あまり外に出られない利用者様が「こうやって外に来られるのは本当に嬉しい」と話してくれました。その時はチュロス屋さんも来ていて、滅多に食べることのないものをおいしそうに食べている姿を見られて良かったです。

他にも、豆まきや季節の行事を一緒に楽しみながら、認知症の利用者様にも楽しさを感じてもらえる瞬間が多く、こちらも心温まる経験となりました。

入社してから自分が一番成長できたこと

社会人としての心遣いや、介護の基本である他者への思いやりの心が成長したと思います。最初は利用者様と上手く話すことができなかったのですが、日々のやり取りを通じて少しずつ自分の言葉で話せるようになり、信頼関係を築けるようになりました。介護技術においても、先輩や施設長からのアドバイスのおかげで確実にスキルが向上しています。

楽しいことだけじゃなく苦労を感じることもありますが、楽しく一緒に成長していきましょう!



看護師 / 泉宮 みゆきさん(38歳・勤続3年)

自分に合った職場選び

前職は病院勤務で、土日祝関係ない勤務表でした。子どもがいるため、週末はお休みが取れる職場に転職しようと探していたところ、川之江荘の求人を見付けて応募しました。

休みの取りやすさに驚き

入社前は休みが取りづらいのではないかと心配していましたが周囲の理解もあり、休みが必要な時も協力してもらえる環境が整っていました。子育て中の私にとって、急な休みを取れることは非常に助かります。病院勤務では難しいことも多かったので、今はとても働きやすいと感じています。

信頼関係を築けるやりがい

介護の仕事のやりがいは、何と言っても利用者様と信頼関係を築けることです!最初は慣れないことも多かったのですが、日々のコミュニケーションの中で名前を呼ばれることが増え、利用者様から信頼されてきたことを実感できました。笑顔を見たり、感謝の言葉をもらえたりする度に、嬉しく思います。

これからの目標

利用者様の生活状況や既往歴などを把握したうえで、異常の早期発見などを対応できるようにしていきたいです。そのためにも介護職員との連携も大切にし、細かな変化もわかるよう努めていきたいと思っています。

一緒に働けることを心待ちにしています♪

介護職員 / Yさん(36歳・勤続14年)

安定した収入を得るための選択

子育てをしている中で安定した収入が必要だと感じ、介護職に興味を持ちました。最初は不安もありましたが、実際に働いてみて仕事のやりがいや周囲のサポートに支えられていることを実感しています。夜勤を任せてもらえるようになったのは2年目からで、スキルを積み重ねていける点が魅力だと思います。

コミュニケーションの難しさ

最初は利用者様とのコミュニケーションがうまく取れず、対応に苦労しました。特に声掛けの仕方に悩みましたが、現場での経験を通じてどう接すればよいかを学べました。お話を元気にできる方もいれば、寝たきりの方もいらっしゃり、その状況に合わせた対応が求められます。日々の実践で、少しずつ対応方法を身につけることができました。

休憩時間の楽しい会話

職場ではみんながオープンに会話できる関係が築かれています。休憩時間には子どもの話やプライベートな話も自由にできる雰囲気です。個人的な悩みやママ友には話しづらいことでも、人生経験豊富な先輩や利用者様が親身になって聞いてくれることがあり、とても心強く感じています。職員同士の関係も堅苦しくなく話しやすい方ばかりで、良い雰囲気の職場です。

求職者の方へメッセージ

介護職は大変なこともありますが、やりがいを感じることが多い仕事です。利用者様に「ありがとう」と言われる瞬間が本当に嬉しく、職場の雰囲気がとても温かいので、安心して働けます。未経験で入職した方も多く、周囲がしっかりサポートしてくれるので心配は少ないと思います。興味があればぜひ挑戦してみてください!

応募後の流れ

まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。

登録は5分程度で完了!
後ほど、「じょぶる愛媛」から今後の流れについてお電話にてご連絡いたします。(ご不在の場合、メールでもご案内いたします)
企業との面接日設定はじょぶる愛媛が代行!
3つの候補日から面接日を選んでいただきますが、候補日以外の日程でも考慮いたします。
面接当日に履歴書・職務経歴書を持参!
出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。資格や経験のない方もお気軽にご応募ください!
※面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
※「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!

ご応募・ご質問お待ちしております♪

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①介護アシスタント

仕事内容

【未経験者向けの求人です】\土日休み+平日休みあり/書類選考なしで応募ができる介護のお仕事です!資格の取得は入社後でも可能で、経験者の方だと資格手当が最大20,000円も!賞与も4.3ヶ月分の実績があり、安定した収入が見込めます◎
 
〈主なお仕事内容〉
● 食事介助や入浴、排泄などの介護全般
● レクリエーションの考案、実施
● ご自宅への送迎
● ご家族などからの電話対応  など
 
〈子育て世代も働きやすい〉
「24時間体制の施設ではカレンダー通りの休日は取れない…」とお悩みの方も多いですよね。
川之江荘でも24時間体制でサービスを提供していますが、今回の求人はデイサービスでのお仕事なので安定したスケジュールで働くことができます!土日がお休みで、祝日はシフト制により平日に振替休日を取得。週末休みたい方も、平日休みが欲しい方も、どっちの理想も叶えられます!
 
■機械浴・寝台浴が最新設備に!
新しい設備が導入されたことで、介護者の負担が大幅に軽減されました!力に自信がない方も、安心してくださいね。体力はやっていくうちに自然とついてきますよ♪ 利用者様と一緒に健康な体作りができます◎
 
≪こんな方に向いています!≫
✓人と関わることが好きな方
利用者様と接する時間が長いため、人と話すことやコミュニケーションを楽しめる方にピッタリ!人の気持ちを考えて行動できる方が活躍できます。
✓チームワークを大切にできる方
チームで協力して行うお仕事です。スタッフ同士の連携を大切にし、協力し合いながら働きましょう!
✓柔軟な思考を持てる方
介護現場では予期しないことが起きることもあります。柔軟に対応できる方が、スムーズに業務を進められます◎
✓責任感を持ち、助け合いの精神を大切にできる方
自分一人で抱え込まず、周りと協力しながら進めることが大切です。助け合いの精神を持つことで、より良い介護が提供できます。
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒799-0102 愛媛県四国中央市川之江町長須713
最寄り駅:JR予讃線「川之江駅」から車で約7分
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 180,000円~202,600円

給与モデル

基本給:151,000円~173,600円(基本給(初任給)は経験年数により加算します)
特殊業務手当:5,000円
処遇改善手当:24,000円

賞与
年2回 4.3ヶ月分※前年度実績
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜61歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

8:20~17:20

【月平均所定労働時間:164時間】
休憩時間

60分

就業日
月~金、その他
休日・休暇

土・日・その他(祝日は平日に振替休日を取得します。)※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(3,600~7,000円 ※前年度実績)
通勤手当あり(実費支給・上限15,000円/月)
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格手当あり(介護福祉士:10,000円/月、社会福祉主事:5,000円/月、介護支援専門員:5,000円/月)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:13,000円/月、子ども手当:6,500円/月※扶養手当)
住宅手当あり(規定による 上限27,000円/月)
その他手当あり(時間外手当、特殊業務手当:5,000円/月、処遇改善手当:24,000円/月)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:1時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、社用車禁煙、屋外喫煙所設置、屋外就業時喫煙所指定あり
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(62歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・無料駐車場あり
・退職金共済加入あり
・36協定あり(特別条項:突発的に業務が増加し、人の配置がひっ迫した時、1ヶ月60時間の範囲内で6回まで)
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・医療福祉機構退職金共済加入
・愛媛県民間社会福祉事業従事者退職金共済加入
 
≪応募後の流れ≫
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、「じょぶる愛媛」から今後の流れについてお電話にてご連絡いたします。(ご不在の場合、メールでもご案内いたします)
企業との面接日設定はじょぶる愛媛が代行!
3つの候補日から面接日を選んでいただきますが、候補日以外の日程でも考慮いたします。
面接当日に履歴書・職務経歴書を持参!
出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。資格や経験のない方もお気軽にご応募ください!
※面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
※「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
 
ご応募・ご質問お待ちしております♪

情報公開日
2025/04/22 23:59

②介護職員

仕事内容

【経験者向けの求人です】\土日休み+平日休みあり/書類選考なしで応募ができる介護のお仕事です!経験者の方だと資格手当が最大20,000円も!賞与も4.3ヶ月分の実績があり、安定した収入が見込めます◎
 
〈主なお仕事内容〉
● 食事介助や入浴、排泄などの介護全般
● レクリエーションの考案、実施
● ご自宅への送迎
● ご家族などからの電話対応  など
 
〈子育て世代も働きやすい〉
「24時間体制の施設ではカレンダー通りの休日は取れない…」とお悩みの方も多いですよね。
川之江荘でも24時間体制でサービスを提供していますが、今回の求人はデイサービスでのお仕事なので安定したスケジュールで働くことができます!土日がお休みで、祝日はシフト制により平日に振替休日を取得。週末休みたい方も、平日休みが欲しい方も、どっちの理想も叶えられます!
 
■機械浴・寝台浴が最新設備に!
新しい設備が導入されたことで、介護者の負担が大幅に軽減されました!力に自信がない方も、安心してくださいね。体力はやっていくうちに自然とついてきますよ♪ 利用者様と一緒に健康な体作りができます◎
 
≪こんな方に向いています!≫
✓人と関わることが好きな方
利用者様と接する時間が長いため、人と話すことやコミュニケーションを楽しめる方にピッタリ!人の気持ちを考えて行動できる方が活躍できます。
✓チームワークを大切にできる方
チームで協力して行うお仕事です。スタッフ同士の連携を大切にし、協力し合いながら働きましょう!
✓柔軟な思考を持てる方
介護現場では予期しないことが起きることもあります。柔軟に対応できる方が、スムーズに業務を進められます◎
✓責任感を持ち、助け合いの精神を大切にできる方
自分一人で抱え込まず、周りと協力しながら進めることが大切です。助け合いの精神を持つことで、より良い介護が提供できます。
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒799-0102 愛媛県四国中央市川之江町長須713
最寄り駅:JR予讃線「川之江駅」から車で約7分
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 190,000円~212,600円

給与モデル

基本給:151,000円~173,600円(基本給(初任給)は経験年数により加算します)
特殊業務手当:5,000円
処遇改善手当:24,000円
資格手当:10,000円

賞与
年2回 4.3ヶ月分※前年度実績
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

必須:介護現場での実務経験(年数は問いません!)

年齢制限
〜61歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)、介護福祉士
就業時間

8:20~17:20

【月平均所定労働時間:164時間】
休憩時間

60分

就業日
月~金、その他
休日・休暇

土・日・その他(祝日は平日に振替休日を取得します。)※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(3,600~7,000円 ※前年度実績)
通勤手当あり(実費支給・上限15,000円/月)
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格手当あり(介護福祉士:10,000円/月、社会福祉主事:5,000円/月、介護支援専門員:5,000円/月)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:13,000円/月、子ども手当:6,500円/月※扶養手当)
住宅手当あり(規定による 上限27,000円/月)
その他手当あり(時間外手当、特殊業務手当:5,000円/月、処遇改善手当:24,000円/月)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:1時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、社用車禁煙、屋外喫煙所設置、屋外就業時喫煙所指定あり
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(62歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・無料駐車場あり
・退職金共済加入あり
・36協定あり(特別条項:突発的に業務が増加し、人の配置がひっ迫した時、1ヶ月60時間の範囲内で6回まで)
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・医療福祉機構退職金共済加入
・愛媛県民間社会福祉事業従事者退職金共済加入
 
≪応募後の流れ≫
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、「じょぶる愛媛」から今後の流れについてお電話にてご連絡いたします。(ご不在の場合、メールでもご案内いたします)
企業との面接日設定はじょぶる愛媛が代行!
3つの候補日から面接日を選んでいただきますが、候補日以外の日程でも考慮いたします。
面接当日に履歴書・職務経歴書を持参!
出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。資格や経験のない方もお気軽にご応募ください!
※面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
※「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
 
ご応募・ご質問お待ちしております♪

情報公開日
2025/04/22 23:59

企業情報

社会福祉法人福寿会 特別養護老人ホーム川之江荘

採用担当者
採用担当者
事業内容

介護老人福祉施設・短期入所生活介護事業・通所介護事業・指定居宅介護支援事業

会社概要
企業名
じょぶる愛媛
社名
社会福祉法人福寿会 特別養護老人ホーム川之江荘
設立
昭和54年
代表者
理事長 橋本 康子
HP
https://care-net.biz/38/kawanoesou/
所在地
愛媛県四国中央市川之江町長須713

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

プログレス 株式会社 ( 四つ葉 )

◆令和3年3月1日開所の少人数の高齢者介護施設での介護の仕事です。 ◆入居者は1ユニット9人、合計2ユニット18人です。 ◆ご本人の今までの生活習慣を大切にし、一緒に買い物、調理、庭の手入れ、地域交流などを行うことを重視した施設です。 ◆職員の基準人数が手厚いため、初めての方でも取り組みやすいです。  ◎65歳以上の方も応募可能 ◎詳細は面接時に説明します。                           #土居 変更範囲:変更なし

プログレス 株式会社 ( 四つ葉 )

◆令和3年3月1日開所の少人数の高齢者介護施設での介護の仕事です。 ◆入居者は1ユニット9人、合計2ユニット18人です。 ◆ご本人の今までの生活習慣を大切にし、一緒に買い物、調理、庭の手入れ、地域交流などを行うことを重視した施設です。 ◆職員の基準人数が手厚いため、初めての方でも取り組みやすいです。  ◎65歳以上の方も応募可能 ◎詳細は面接時に説明します。                            #土居 変更範囲:変更なし

株式会社 四国中央興産 在宅事業部

◆中高校生の生活能力向上のための必要な訓練や環境に応じて適切な社会生活が出来るよう支援や訓練を行います。 ◆ご利用者様の送迎も行っていただきます。 ◆療育記録の記載 ◆事業所内環境設定  ◎60歳以上の方の応募も可能です。                            #三島 変更範囲:変更なし

株式会社 四国中央興産 在宅事業部

◆一般就労が難しい利用者に対して、社会活動を提供し就労に  必要な知識や能力の向上に必要な訓練や日常生活上の支援・  相談等を行います。 ◆ご利用者様の送迎も行っていただきます。  ◎60歳以上の方の応募も可能です。 ◎多機能型障がい者支援施設での業務になります。 (自立訓練事業所のびのび 及び 就労支援B型事業所のびのび)                            #三島 変更範囲:変更なし

社会福祉法人福寿会 特別養護老人ホーム川之江荘

①介護アシスタント ②介護職員