こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①補助金申請受付に係る問合せ対応(急募)
- 仕事内容
- ・補助金申請に係る制度説明(電話での問合せへの対応) ・補助申請の受付~審査~交付決定に係る事務 (Word、Excelを使用) ・データ入力、書類整理、その他庶務 □電話でのお問合せの例 「補助金の対象となるか教えてほしい。」 「補助金申請の手続きについて教えてほしい。」など ※補助制度の問合せ対応の前に、1~2か月程、制度について 学習していただきます。 ※協調性を持ち、職員のサポートのもと主体的に行動できる方の 応募をお待ちしています。 変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 福岡県福岡市博多区駅東2丁目17-5 アークビル9階
- 給与
- 月給 199,191円~199,191円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 123日
- 経験
・電話受付、市民対応等の経験 ・コールセンター勤務等の経験
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時45分~17時10分
- 休憩時間
45分
- 休日・休暇
年末年始休暇(12月29日から1月3日)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 150,000円)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- 時間外
月平均1時間
- 特記事項
-
【選考スケジュール】 応募締切 令和7年5月22日(木) 面接選考 令和7年5月28日(水) ※面接の際、参考に簡単なExcel、Wordの操作確認を行い ます(10分程度) (操作確認の結果が合否に直接的な影響はありません) 【応募方法】 次の書類を同封して、総務課宛に送付 (令和7年5月22日(木)必着) 〇応募書類 履歴書、ハローワーク紹介状、職務履歴書 ※紹介時の連絡は不要です。 ※応募書類等はすべての選考が終了した後、郵送にて返却します。 ※基本給計算式:日給×20.1日 ※賞与については以下を限度とし、在職日数等で減額を行う場合が あります。 6月期 日当9,910円×10.5日=104,055円 12月期 日当9,910円×23.5日=232,885円 〔労働条件の詳細は、面接時に説明いたします〕 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 40010-29995451
受理安定所名: 福岡中央公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/05/08 00:00
企業情報
独立行政法人 空港周辺整備機構
- 事業内容
-
福岡空港周辺の騒音対策事業
- 会社概要
-
- 社名
- 独立行政法人 空港周辺整備機構
- 設立
- 平成15年
- 代表者
- 今吉 伸一
- 資本金
- 4億円
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17-5 アークビル9階
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。