ネパールの日本語学校の事業管理者(正)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①ネパールの日本語学校の事業管理者(正)

仕事内容
ネパールにおいて、新規立ち上げ日本語学校の運営管理業務を 行って頂きます。 ・開校までの準備、関係機関とのやりとり ・学校長への指導、管理 ・学校の運営や備品管理、環境整備 ・生徒と講師陣のサポートやマネジメント ・電話やSNS、WEBサイト等を活用した営業 など  ※6ヶ月以上の海外滞在となります。  【将来的な業務内容の変更可能性】当社の業務全般
就業場所
福岡県福岡市南区大橋4丁目13番14号 『株式会社ケア・スリー 技能実習生研修センター』
給与
月給 300,000円~300,000円
年間休日
105日
雇用形態
正社員
経験

日本語学校の運営、日本語講師

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

又は 9時 00分 ~ 20時 00分 の間の8時間程度

休憩時間

60分

休日・休暇

シフトによる週休二日制

諸手当

その他手当あり(海外赴任手当  100,000 円~100,000 円/資格手当:50,000円 ※日本語講師等の資格に応じて支給)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
時間外

月平均15時間

特記事項

《転勤について》 *南区大橋で準備、研修後、ネパールカトマンズに赴任 *6ヶ月以上の滞在後、本人の希望があれば、日本に戻る可能性も  あります。  《免許・資格について》 *下記1~4のいずれかあれば尚可(必須ではない) 1、大学・大学院にて日本語教育課程を修了、卒業した方 2、公益財団法人日本国際教育支援協会が実施する、日本語能力   検定試験に合格された方 3、大学・大学院にて日本語教育に関する科目の単位を26単位   以上修得して当該大学を卒業し又は当該大学院の課程を修了   した方 4、学士の学位を有する者であって、日本語教育に関する研修で   適当と認められるものを修了  (420単位時間(1単位時間は45分以上とする。)以上の   課程を有する者に限る。)した方  *渡航費用は会社が負担します。 *ネパールでの住居は会社で準備し、家賃も会社で負担します。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 40120-19170051
受理安定所名: 福岡東公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/07/29 00:00

企業情報

株式会社 ケア・スリー

事業内容

介護福祉学校の運営 人材派遣業(一般40-300739) 有料職業紹介業(40-ユ-300629) 技能実習入国後講習の施設運営

会社概要
企業名
じょぶる福岡
社名
株式会社 ケア・スリー
設立
平成23年
代表者
加藤 剛
資本金
1,380万円
HP
care-three.com
所在地
福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目17-48-2F

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。