株式会社ダイヤモンド警備のパート・アルバイト・求人

株式会社ダイヤモンド警備

【株式会社ダイヤモンド警備】①施設警備 ②警備員(交通誘導)| パート・アルバイト募集【岐阜市・大垣市・名古屋市の求人】

この求人のアピールポイント

警備業界では珍しく閑散期がありません!!季節による業務量の変動がなく、景気や季節に左右されず安定した仕事量があるため、安定した収入と雇用を確保することができます。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

おすすめポイント
◎実は稼げる仕事!月収25万円も可能!
(日給9,500円+長距離手当1000円+早出手当500円 11,000円×23日出勤 警備員(交通誘導)の場合)
◎学歴も経験も転職回数も年齢も関係ない!誰もが活躍できるお仕事!
◎週1日-週6日の勤務相談OK♪
◎応募条件は「18歳以上」「健康状態良好」


ダイヤモンド警備のご紹介

株式会社ダイヤモンド警備は、岐阜県全域・愛知県・三重県の一部を中心に、交通誘導施設警備などを請け負っている会社です。26年目を迎え、入社したばかりの方から勤続20年以上にもなるベテランまで、幅広い人材が約300名ほど活躍しています。

取引先企業から信頼を集めて躍進し続けており、定期的な業務から突発的な業務まで様々な現場を任されています。業界によくある「閑散期」も同社には関係なく、年間を通して安定した雇用を守り続けています。

警備員のお仕事紹介

常にさまざまな場所でニーズがある「警備員」。どの現場でも共通して言えることは「持ち場の安全を確保すること」が主な業務になります。

例えば道路工事現場では、車や人の往来がスムーズにできるように誘導を。駐車場警備では、歩行者への注意を促したり、空いているところへ誘導したりすることで、安全に混雑を防ぐことができます。安全な毎日を守るために、必要不可欠な存在です。

● 常駐警備
病院施設やショッピングモール、葬儀場や公営施設など

● 施設警備
競輪場や企業の施設内など

● 駐車場警備
官公庁駐車場や遊技場の駐車場、病院や葬儀場の駐車場など

● イベント警備
花火大会会場やスポーツ大会会場、試験会場など

● 交通誘導
建築現場のゲート出入りの車両誘導や、水道・電気工事、道路工事など


今回の募集内容

施設警備
<勤務時間>9:00-17:00 
施設内を定期的に巡回し、安全な環境を維持することが主な業務です。不審者の発見や対応など、万が一の事態にも冷静に対処していただきます。また、ご来館されたお客様へのご案内や、施設内設備チェックなども行っていただきます。
警備員(交通誘導)
<勤務時間>8:00-や9:00-など現場による
建築現場や電気・ガス・水道工事現場、冠婚葬祭会場などでの交通誘導、イベント会場などでの交通整理をお願いします。車がない方でも、会社に集合してから現場に向かえるように行き先を配慮できます。
 

入社後の流れ

入社が決まったら、まずは3日間の教育研修に参加します。この研修では、警備業務の基本知識や応急処置、警備業法についてなどの理解を深め、実技もこの場で学びます。

いよいよ現場スタート!となっても、突然お任せすることはなく、先輩がその場で見本を見せたり、合図を出すタイミングなどを近くで教えてくれます。「ひとりでも大丈夫!」と思えるまで教えますので安心してください!

実はこんなラッキーなことも!

警備員の仕事は基本残業がありません。交通誘導のお仕事は逆に予定より早く終わったり、そもそも短時間の現場…というのもたくさんあります。そんなときでも、日給は全額支給(規定によって6割の場合もあり)なんです!

こんなラッキーな現場は全体の3-5割ぐらい。なので、毎日毎日キッチリ8時間働く社員はほぼいません。

例えば、近隣現場の場合…
8:00-現場入りして15:00で終了しても、日給は9,500円のまま!!
遠方現場の場合だとさらに……
日給9,500円+長距離手当1,000円+早出手当500円=1,1000円!!

現場での配慮

交通誘導の場合は、元請け企業様から現場への差し入れなど、いろいろと配慮していただくこともしばしば。休憩もお昼はもちろん、午前・午後にもそれぞれ休憩をいただける現場もたくさんあります!

また、男性でも女性でも気になるお手洗い事情。現場によってさまざまですが、公共施設や店舗のお手洗いをお借りすることが多いですが、現場近隣にない場合は必ず仮設トイレやトイレカーが設置されています。女性は特に、現場の配置には配慮しますので、安心です!

社員インタビュー



入社23年目 / 交通部 AED事業部1課 / 主任

入社の経緯は
元々は型枠解体の仕事をしていましたが、次の仕事が見つかるまでのつなぎで、1か月ぐらいできればいいか-という軽い気持ちで入社しました。でも、その時の指導係の方が本当に良くしてくれて。それで転職活動を辞めてここで働き続けることにしました。
暑さや寒さ、疲れをしのぐコツは
塩分と水分の補給はもちろんですが、夏場は空調服、冬場はバッテリー式で熱線の入ったベスト+コートでしのげています!みんなこだわりの空調服やベストがあるんですよ!(笑)。あとは疲れにくくするために、安全靴の中にはクッション性のある中敷きを敷いたり、マッサージはよくしています。
仕事をする上で気を付けることは
時間だけはしっかり守らないといけません。あと、監督の指示通りに動くことです。自己判断で動くのはNGです。




入社10年目 / 施設部(企業の常駐警備)

入社の経緯は
前職も警備員として大型商業施設、企業等で常駐警備員をしていました。ダイヤモンド警備は、地元での就業場所が多数あることが入社の決め手となりました。
会社の雰囲気は
アットホームな会社だと思います。皆さん垣根なく接してくださいます。
どんな方に向いていますか
警備業務は人との関わりが多いので、話すことが好きな方に向いている仕事だと思います。
入社前に不安はありましたか
警備の経験はありましたが、どのような方がいるのだろうか職場の人間関係への不安はありました。ですが、業務を開始し時間が経つと共に不安も解消されました。なんでも気兼ねなく話せる方ばかりですし、良い距離感だと感じています。

公式サイトはこちら

株式会社ダイヤモンド警備(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①施設警備

仕事内容

施設内を定期的に巡回し、安全な環境を維持することが主な業務です。不審者の発見や対応など、万が一の事態にも冷静に対処していただきます。また、ご来館されたお客様へのご案内や、施設内設備チェックなども行っていただきます。安心・安全を守る、大切な役割を担うお仕事です。
    
◎入社が決まったらまずは3日間の教育研修に参加します。(岐阜市下西郷/本社にて)
この研修では、警備業務の基本知識や応急処置、警備業法についてなどの理解を深め、実技もこの場で学びます。
    
◆◇◆ダイヤモンド警備で働くメリット◆◇◆
業界では珍しく「閑散期なし」!
年間を通して安定した仕事量を確保!
季節や景気に左右されず、安定した雇用を守り続けています!
腰を据えて長く働ける安心の環境です
   
就業場所:岐阜競輪場・大垣競輪場・名古屋競輪場
※自宅から通勤可能勤務地や希望勤務地にて就業可能 
    
GF=0001

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒500-8144 岐阜県岐阜市東栄町5丁目16-1〈岐阜競輪場〉
勤務地変更の可能性:なし
〒503-0821 岐阜県大垣市早苗町1丁目1〈大垣競輪場〉
勤務地変更の可能性:なし
〒453-0053 愛知県名古屋市中村区中村町高畑68〈名古屋競輪場〉
勤務地変更の可能性:なし

給与

日給 8,500円

雇用形態
パート・アルバイト
経験

不問

年齢制限
18歳〜(深夜業務のため、法律上の理由)
学歴
不問
免許・資格
不問
就業時間

9:00-17:00

【月平均所定労働時間:120-168時間(シフトによる)】
休憩時間

60分

就業日
週3~6日 ※希望の曜日で調整が可能です
休日・休暇

シフト制 ※希望によりシフトを決定します 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※就業日数により異なる(法定通りの支給)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

なし

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置
・試用期間:2-3ヶ月
・試用期間中の労働条件:入社直後の「警備員法定研修」の3日間は時給1,001円、以降3ヶ月以内は条件変更なし
・雇用期間の定め:なし
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・制服あり

情報公開日
2023/10/13 23:59

②警備員(交通誘導)

仕事内容

建築現場や電気・ガス・水道工事現場、冠婚葬祭会場などでの交通誘導、イベント会場などでの交通整理をお願いします。
     
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本的に残業はなく、早く終わる現場や短時間の現場も多数あります。しかも、そんな日でも日給は全額支給(※規定により6割の場合あり)! 
   
例1)近隣現場の場合…
8:00-現場入りして15:00で終了しても日給は9,500円のまま!! 
例2)遠方現場の場合だとさらに…
日給9,500円+長距離手当1,000円+早出手当500円=1,1000円!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
◎入社が決まったらまずは3日間の教育研修に参加します。(岐阜市下西郷/本社にて)
この研修では、警備業務の基本知識や応急処置、警備業法についてなどの理解を深め、実技もこの場で学びます。
   
<暑さ&寒さ対策>
塩分と水分の補給はもちろんですが、夏場は空調服、冬場はバッテリー式で熱線の入ったベスト+コートで調整しています。
    
◆◇◆ダイヤモンド警備で働くメリット◆◇◆
業界では珍しく「閑散期なし」!
年間を通して安定した仕事量を確保!
季節や景気に左右されず、安定した雇用を守り続けています!
腰を据えて長く働ける安心の環境です
   
GF=0001

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒501-1175 岐阜県岐阜市下西郷1-170-1
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:各現場による

給与

日給 9,500円-11,000円

雇用形態
パート・アルバイト
経験

不問

年齢制限
18歳〜(法律上の理由)
学歴
中卒以上
免許・資格
不問
就業時間

8:00~17:00 または 9:00~18:00 ※現場による

【月平均所定労働時間:30-160時間(シフトによる)】
休憩時間

60分 ※午前・午後に1回ずつ程度は小休憩あり

就業日
週1~6日 ※希望の曜日で調整が可能です
休日・休暇

シフト制 ※希望によりシフトを決定します 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※就業日数により異なる(法定通りの支給)

諸手当

昇給あり(毎年昇給あり!)
その他手当あり(長距離手当、早出手当、年末年始手当、現場責任者手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

基本なし

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:入社後の「警備員法定研修」の3日間は時給1,001円、以降3ヶ月以内は条件変更なし
・雇用期間の定め:なし
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・制服あり

情報公開日
2023/10/13 23:59

企業情報

株式会社ダイヤモンド警備

採用担当者
採用担当者
事業内容

警備業(交通誘導・施設警備)
※事業エリア 岐阜県全域・愛知県・三重県一部

◇警備業認定 ・岐阜県公安委員会 第53000164号
◇医療機器許可 ・高度管理医療機器等販売業 岐阜市 第624号
         ・高度管理医療機等貸与業 岐阜市 第5312号

会社概要
企業名
じょぶる岐阜
社名
株式会社ダイヤモンド警備
設立
平成9年7月1日
代表者
代表取締役 高栁 真
資本金
1,000万円
HP
https://www.d-keibi.co.jp/
所在地
岐阜県岐阜市下西郷1-170-1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

ハヤックス 株式会社

○学校内のお掃除をして頂きます。 ・教室、廊下、階段の清掃 ・黒板消し作業 ・ゴミ回収 ・教室等の施錠  ・初めは別のスタッフさんに同行し、覚えて頂いたら、担当箇所を  お一人で作業して頂きます。  ◎初心者歓迎。異業種転職者歓迎 変更範囲:会社の定める業務

太平ビルサービス 株式会社 岐阜支店

○コンフォートホテル岐阜 客室清掃 (ベットメイキング、ユニットバス、トイレ)のお仕事です。 ・入社後は先輩社員より研修があります。  清掃業務未経験の方でも一から丁寧に指導いたします。 ・客室清掃経験者は優遇制度あり。  ◎男女ともに活躍中です。  ★60歳以上応募歓迎!(65歳以上応募可)  変更範囲:変更なし

太平ビルサービス 株式会社 岐阜支店

・建物の設備に関する運転・点検・保守・修繕・立会い業務  ・点検や不具合箇所の報告書の作成  ・岐阜市内建物設備常駐管理現場の補勤  ○建物を利用されるお客様の快適性、安全性を守る事が主な業務  変更範囲:変更なし  

有限会社 和合

・工事現場、駐車場、イベント等の交通誘導及び列車見張補助員の 警備業務  ・各項目に対しては、わかりやすい研修、講習をして指導していま す。   変更範囲:変更なし

株式会社ダイヤモンド警備

①施設警備 ②警備員(交通誘導)