
丸加海陸運輸株式会社
JFE福山構内での①環境整備車両ドライバー②大型車両構内ドライバー③積下ろし積込みスタッフの募集|正社員|【丸加海陸運輸株式会社 】
この求人のアピールポイント
未経験でも活躍できる、環境整備車両ドライバーの募集。扱える車種が増えるとしっかり給料に反映されます。②大型車両構内ドライバー③積下ろし積込みスタッフも同時募集中です。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
「年齢を重ねたときに同じ仕事をしていけるか不安」
未経験からでも始められて、安定性がある、そんな仕事を探すあなたへ
と、頭を悩ませているそこのあなた、丸加海陸運輸の①環境整備車両ドライバーに挑戦してみませんか?
日本三大製鉄メーカーJFEでの作業なので、安定性もばっちり。
資格取得支援があるので未経験から応募可能。資格取得後は、技能給として給与にしっかり反映されます!
お仕事は、ドライバー1人。補助2人の3人体制。
環境整備車両(パワープロベスタ―)の運転や、清掃作業時の補助は、体力的な負担も少ないですので長く働きたいと考えている方にピッタリですよ。
ご家族で参加可能な企業説明会も実施していますので、記事内のHPよりお気軽にご応募くださいね。
②大型車両構内ドライバー③積下ろし積込みスタッフも同時募集中です。
家族で参加可能
企業説明会実施中
丸加海陸運輸は、仕事内容や働く環境に不安がある方へ、扱う車種や作業内容などの説明会を定期的に開催しています。ご家族での参加も可能ですよ。
「少しだけ話を聞いてみたい」という方も、ぜひお気軽にお問合せくださいね。
上記URL「丸加ホールディングス株式会社HP」より説明会へ参加可能です。
従業員の平均勤続年数10年以上
丸加海陸運輸株式会社
創業70年以上、広島県福山市にて陸と海の「複合一貫物流」をおこなう、丸加海陸運輸株式会社。
今回は①環境整備車両ドライバー②大型車両構内ドライバー③積み下ろし積込みスタッフの、詳しいお仕事内容と魅力をご紹介させていただきます!
未経験から資格取得&扱う車種の多さが魅力
①環境整備車両ドライバー
具体的には、側溝に溜まった鉄粉をパワープロベスタ―のホースで吸い上げ、構内の廃棄場所に移動し、鉄粉を廃棄します。
作業は、ドライバー1人、補助2人の3人態勢で協力しておこないますので、体力的にきついということはありませんよ。
また、丸加海陸運輸専用の休憩所があるので、休憩時間はゆったり過ごせます。
環境整備車両ドライバーの面白さは、パワープロベスタ―・高圧放水車・チルトダンプなどの扱える職種の多さや、車種ごとの作業内容の違いです。
業務にマンネリ化することがないので、ルーティーンワークは嫌だと思う方にもおすすめですよ。
08:00 | 出社 作業服に着替えます。 |
---|---|
08:15 | 点呼・アルコールチェック |
08:30 | 出発 車両の始業前点検を行い構内の作業現場へと向かいます。 |
09:00 | 作業現場到着 到着後、指定場所への散水や側溝の清掃作業等を行います。 |
12:00 | 休憩 |
13:00 | 作業再開 |
16:00 | 帰社 車両の終業点検を行い会社に戻ります。 日報を提出し、明日のスケジュールを確認して退社します。 |
入社後の流れ
入社後は補助作業からスタート!
教育カリキュラムに沿った丁寧な指導があるので、ご安心ください。3人一組なので、分からないこともすぐ教えてもらえますよ。
資格取得制度で未経験からスキルアップ&給与アップ!
環境整備車両ドライバーは、扱える車種が増えることで、技能給(5,000~30,000円)が給料に反映されます。
もちろん、すでに大型運転免許や、大型特殊運転免許をお持ちの方は、スキルを活かして高収入を目指せますよ。
※基本、環境整備車両ドライバーは08:00〜16:00の勤務ですが、扱う車種が多くなると深夜業務もお任せする可能性があります。
深夜勤務の割増率65%なので、給与にも大きく反映されます。
同時募集中の職種はこちら
取材班が感じた会社の雰囲気
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①【JFE福山構内】環境整備車両ドライバー
- 仕事内容
【この求人のポイント】
●資格取得支援があるので未経験から応募可能!
●パワープロベスター・高圧放水車・チルトダンプなど扱える車種が増えることで、技能給がつき給与もアップ!
━━━━
【仕事内容】
JFE福山構内の環境を整備して頂くお仕事です。
製鉄所内の原材料搬送設備や周辺道路の環境整備作業(清掃・防塵対策、排水溝の清掃整理)を特殊車両により実施して頂きます。
JFE構内での作業となる為、長距離運行や知らない地域での作業はありません。
資格や経験がない方でも補助作業からスタートし、仕事を通じてステップアップが可能です。
◆搭乗する重機・車両の種類
高圧放水車・シルトダンプ・パワープロベスター◆上記仕事内容の範囲が変更になる可能性:あり
未経験・大型資格未取得・雇い入れ直後等:他者運転の作業車の手元作業等
変更の範囲:運転以外にも関連手元作業等
━━━━
【入社後の流れ】
入社後は補助作業からスタート!
教育カリキュラムに沿った丁寧な指導があるので、ご安心ください。3人一組なので、分からないこともすぐ教えてもらえますよ。- 就業場所
- 〒721-0931 広島県福山市鋼管町1番地(最寄り駅:JR福山駅)
- 給与
- 月給 220,000〜300,000円
- 賞与
- 年2回:平均2.0ヶ月分(2022年度は年3回)
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜40歳(法律上の理由、長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車免許(AT限定不可)【歓迎】大型運転免許
- 就業時間
08:00〜16:00他(担当車両・資格の取得状況により、19:00~07:00の勤務も可能です)
- 休憩時間
08:00~16:00の場合は45分
19:00~07:00の場合は60分- 就業日
- 会社カレンダーによる週5〜6日勤務
- 休日・休暇
日曜他(会社カレンダーによる)、有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)、特別休暇、永年勤続休暇、慶弔等
- 諸手当
- 昇給あり、通勤手当あり(距離に応じて上限12,000円/月(マイカー))、退職金制度あり(勤続5年以上で対象)、資格手当あり(職務に必要な技能レベルに応じて手当あり)、資格取得補助あり(業務関連資格の取得費用は全額負担)、役職手当あり(現場リーダーには班長から手当あり:5,000~10,000円/月)、その他手当あり(技能給:5,000~30,000円/月、時間外手当あり、年末年始勤務手当あり)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:33時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋外喫煙可※屋外で就業
・雇用期間の定め:なし
・試用期間の有無:6ヶ月
・試用期間中の待遇:同条件
・定年制:60歳
・再雇用制度:65歳まで
・有休消化率:85.8%
・安全表彰あり
・勤務時間が19:00~07:00の場合は、18歳以上の方のみの勤務となります。
(深夜勤務のため) - 情報公開日
- 2023/12/07 00:00
②【JFE福山構内】大型車両構内ドライバー
- 仕事内容
【仕事内容】
JFE福山構内にて、大型車両の運転業務をしていただきます。
輸入された原材料(鉄鉱石・石炭等)や鉄製品(コイル・パイプ等)を重機・車両にて原材料貯蔵エリアや輸出岸壁等へ運搬していただくお仕事で、JFE福山構内の倉庫や工場間の運搬のため、短距離運行となります。
長距離運行や知らない地域を運転することはないので、初めての方でも安心してご応募ください!
また、手積・手降ろしはないため、無理な力仕事はありません。◆上記仕事内容の範囲が変更になる可能性:あり
未経験・大型資格未取得・雇い入れ直後等:別車両・重機の運転や関連作業等
変更の範囲:運転以外にも関連作業等- 就業場所
- 〒721-0931 広島県福山市鋼管町1番地(最寄り駅:JR福山駅)
- 給与
- 月給 250,000〜410,000円
- 賞与
- 年2回:平均2.0ヶ月分(2022年度は年3回)
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 18歳〜40歳(深夜業務のため、長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車免許(AT限定不可)、大型運転免許【歓迎】牽引免許
- 就業時間
①07:00〜19:00
②19:00~07:00- 休憩時間
60分
- 就業日
- 会社カレンダーによる週5〜6日勤務
- 休日・休暇
日曜他(会社カレンダーによる)、有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)、特別休暇、永年勤続休暇、慶弔等
- 諸手当
- 昇給あり、通勤手当あり(距離に応じて上限12,000円/月(マイカー))、退職金制度あり(勤続5年以上で対象)、資格手当あり(職務に必要な技能レベルに応じて手当あり)、資格取得補助あり(業務関連資格の取得費用は全額負担)、役職手当あり(現場リーダーには班長から手当あり:5,000~10,000円/月)、その他手当あり(技能給:5,000~30,000円/月、時間外手当あり、年末年始勤務手当あり)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:60時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋外喫煙可※屋外で就業
・雇用期間の定め:なし
・試用期間の有無:6ヶ月
・試用期間中の待遇:同条件
・定年制:60歳
・再雇用制度:65歳まで
・有休消化率:82.6%
・安全表彰あり - 情報公開日
- 2023/12/07 00:00
③【JFE福山構内】積下ろし積込みスタッフ
- 仕事内容
【仕事内容】
●接岸した本船より、輸入・国内原料を大型クレーンや移動式クレーンを用いて荷揚げする作業
●クレーン運転手への、クレーン操作を安全に行うための合図
●大型重機を使用して、船艙内の原料品を集積する作業
●接岸した本船への製品(パイプ・コイル等)の積み込み作業
●岸壁でのワイヤー等を使用した、製品への玉掛け作業
●クレーン運転手への合図作業
●船艙内でのプランに基づいた積み付け作業
●航海中における荷崩れ防止対策を行う作業
を行っていただききます。*日曜日が休みの職場もあります。
◆上記仕事内容の範囲が変更になる可能性:あり
未経験・資格未取得・雇い入れ直後等:他グループを含む手元作業等
変更の範囲:関連手元作業等- 就業場所
- 〒721-0931 広島県福山市鋼管町1番地(最寄り駅:JR福山駅)
- 給与
- 月給 250,000〜480,000円
- 賞与
- 年2回:平均2.0ヶ月分(2022年度は年3回)
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 18歳〜40歳(深夜業務のため、長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車免許(AT限定可)、玉掛け【歓迎】大型特殊免許、フォークリフト等
- 就業時間
①07:00〜19:00、②19:00~07:00の2交替
又は③07:00~15:00- 休憩時間
①②60分
③45分- 就業日
- 会社カレンダーによる週5〜6日勤務
- 休日・休暇
日曜他(会社カレンダーによる)、有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)、特別休暇、永年勤続休暇、慶弔等
- 諸手当
- 昇給あり、通勤手当あり(距離に応じて上限12,000円/月(マイカー))、退職金制度あり(勤続5年以上で対象)、資格手当あり(職務に必要な技能レベルに応じて手当あり)、資格取得補助あり(業務関連資格の取得費用は全額負担)、役職手当あり(現場リーダーには班長から手当あり:5,000~10,000円/月)、その他手当あり(技能給:5,000~30,000円/月、時間外手当あり、年末年始勤務手当あり)
- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
①②月平均:49時間
③月平均:28時間- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋外喫煙可※屋外で就業
・雇用期間の定め:なし
・試用期間の有無:6ヶ月
・試用期間中の待遇:同条件
・定年制:60歳
・再雇用制度:65歳まで
・有休消化率:80.3%
・安全表彰あり - 情報公開日
- 2023/12/07 00:00
企業情報
丸加海陸運輸株式会社
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
一般貨物運送事業/港湾運送事業/産廃収集運搬業/通関業/倉庫業/建設業/機械据付/クレーン作業
- 会社概要
-
- 社名
- 丸加海陸運輸株式会社
- 設立
- 昭和36年8月29日
- 代表者
- 喜多村 祐輔
- 資本金
- 5,200万円
- HP
- https://www.maruka-holdings.jp/
- 所在地
- 広島県福山市箕沖町22-1
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社 小田商店
1日4時間~勤務可能!大型自動車免許やフォークリフト運転技能者の資格を活かせる!配送や積込などのお仕事です。お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる広島までお気軽にご連絡ください。
有限会社扶桑物流
未経験&大型免許を持っていない方もOK!なんと、大型免許の取得費用は会社が全額負担いたします!基本土日休みでお休みもしっかり取れる、大型10tトラックドライバーの求人です。このチャンスを逃さず、ドライバーの仕事に新たに挑戦してみませんか?
日本通運株式会社
過去3年の正社員登用率は9割!入社後からいきなり有休が付与されるのも嬉しいポイント!先輩からのフォローも手厚い会社です。事前の職場見学も可能!お気軽にお問い合わせください♪
サンレスター 株式会社
シャーリング、折曲プレス、溶接、パンチングマシン、レーザーカットマシン、ロール等、鋼板成形加工作業、工場内運搬 等 *業務上必要となる資格取得支援あり (玉かけ、床上操作式クレーン など) *未経験の方も入社後、丁寧に指導します。 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。