自動車 整備の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①自動車 整備

仕事内容
主には、自動車の車検・一般整備などを行って頂きます。タイヤ交換やオイル交換も含みます。 グループが経営するサーキットでトラブル車両があった場合に、故障箇所を診断し、修理する事もあります。 車検場に隣接して新しくGRガレージTSタカタをOPEN!モータースポーツパーツ購入希望のお客様へアドバイスしたり、実際に取り付け等を行う方も募集します。GRガレージは無限の可能性を秘めており、働く方の意欲次第で色んな新しいチャレンジをして行きたいと願っています。  自動車整備士資格3級以上をお持ちの方。 *経験により賃金を決定します。     変更範囲:変更なし
就業場所
広島県安芸高田市宮町原3969
給与
月給 200,000円~250,000円
賞与
2回
年間休日
95日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時30分~17時30分

休憩時間

100分

休日・休暇

第2・4土曜日休日

諸手当
通勤手当あり(月額 5,000円)、退職金制度あり
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均1時間

特記事項

*トライアル雇用併用求人 期間中の条件:試用期間と同じ            ◇トライアル雇用とは  期間の定めのない雇用(常用雇用)を前提として、試しに雇用者として働いてみる制度です。仕事や会社について理解を深めることが出来、賃金も支払われます。トライアル期間が終わった後はお互いを理解した上で約8割の人が常用雇用に移行しています。トライアル応募には条件がありますのでハローワークへお問い合わせください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 34071-00800341
受理安定所名: 三次公共職業安定所 安芸高田出張所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/05/01 00:00

企業情報

有限会社ボデーショップタカタ

事業内容

自動車鈑金塗装、車検修理、自動車販売、カー用品販売、JAF公認ダー卜トライアルコース、サーキットコースの運営。

会社概要
企業名
じょぶる広島
社名
有限会社ボデーショップタカタ
設立
昭和51年
代表者
佐々木 幸昭
資本金
500万円
HP
https://www.takata-gr.com
所在地
広島県安芸高田市高宮町原田3969

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。