株式会社バックオフィスセンターの正社員・転職・求人

株式会社バックオフィスセンター

出荷の準備作業・管理スタッフを募集|広島市中区|正社員|物流系・管理職系の求人 [株式会社バックオフィスセンター]

この求人のアピールポイント

【年間休日120日・完全週休二日制】スタッフの管理・業者への仕入れ対応など…。飲食・小売業でのマネジメント経験をそのまま活かして、プライベートを大切にできる環境に転職しませんか?就業先は、広島市の中心地にある職場なので、仕事終わりに買い物や食事にも行ける便利な立地です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人を要約すると…
年間休日120日! 完全週休二日制で働きやすい
広島市の中心地で勤務! 仕事終わりの時間も充実しやすい
半年後にはリーダー職へ!現場を回すマネジメントの面白さがやりがいに


バックオフィス・アウトソーシングの専門企業


今回ご紹介するのは、バックオフィス・アウトソーシングを専門に行っている株式会社バックオフィスセンター。
業務改善や発展を幅広くサポートしているBMC 経営管理センターグループの一社として、
印刷・発送代行
給与・勤怠処理の代行
ECサイト運営支援・データ入力
など、さまざまなバックオフィス業務のサポートを行っています。

今回募集するのは、クライアントの通信販売事業を支える「出荷の準備作業・管理スタッフ(リーダー候補)」。
食品(主にお茶)の出荷作業をスムーズに進め、現場をまとめる役割を担っていただきます。


完全週休二日制×広島市の中心地で、
働きやすさ◎


職場は広島市の中心地にあるオフィスビル内。
倉庫のような環境ではなく、冷暖房完備の快適なオフィスフロアでの業務です。
仕事終わりには食事や買い物に行きやすい立地で、プライベートの時間も充実させられますよ。

さらに、完全週休二日制で、年間休日は120日。日曜・祝日+1日の休みがあり、夜間勤務もありません。
残業時間も月10~20時間程度と、働きやすさが整っています。

仕事内容はこちら




この仕事は、通販商品の出荷準備をするポジションです。
食品(主にお茶)を扱い、請求書やパンフレットとともに梱包・発送する業務を行います。
倉庫ではなくオフィスフロア内での作業となり、完全手作業での出荷準備を行います。

入社後のメイン業務


封入作業(請求書・明細書と商品・パンフレットを封筒に入れる)
数量確認(注文数と内容が合っているかチェック)
封筒の封を閉じる作業(封筒の糊付け・テープ貼り)
梱包・発送準備(段ボールに詰め、業者へ引き渡し)
翌日の準備(パンフレットや請求書の仕分け)
8~10名のスタッフで、1日あたり2,000~3,000件の出荷に対応するため、いかに効率的に進めるか?がポイントです。
また、スタッフの配置や作業の進め方を考えながら、スムーズに業務を進める役割も担います。

最短半年後には、
リーダー職にチャレンジ


現場作業に慣れてきたら、ゆくゆくはリーダーとしての管理業務にも挑戦していただきます。

管理業務はこちら


設備管理(プリンタなどの不具合対応)
在庫管理(商品や封入物の数量確認・発注)
クライアント・業者対応(作業量調整、報告、請求対応)
スタッフ管理(シフト作成、教育)
業務の効率化(よりスムーズに作業できる仕組み作り)
特に難しいのは「人の管理」「在庫管理」。
翌日の発送件数が前日にならないと確定しないため、在庫が多すぎても少なすぎてもダメという、バランスを取る難しさがあります。また、ベテランスタッフの配置を調整しながら、スムーズに作業を進める工夫も求められます。

なお、スタッフは落ち着いた年代が中心で、柔らかい雰囲気のスタッフばかり。「助け合いで頑張りましょうね!」という雰囲気がありますので、リーダーになった後も周囲に協力を仰ぎやすい職場です。

現場責任者の方から一言


現場にいると、毎日何かしらの課題が発生してきます。例えば、「出荷数が合わない」「パンフレットが足りない」など…。
でも、こうした想定外のことが起こる中で、チームで協力しながら乗り越えていくのがこの仕事の醍醐味なんですよね。上手くいったときには、自然と拍手が起こることもあるんですよ(笑)スタッフと一緒に達成感を味わいながら働ける、そんな職場だと思います。
1日の流れ(リーダーの例)

入社後の流れ




最初は現場作業を覚えながら、先輩社員から業務の流れを学びます。
半年ほどでリーダー職を目指し、管理業務に挑戦していきます。
現在は臨時でマネージャーが業務を担当しているため、その方から引き継ぎながら、着実にステップアップできる環境が整っています。

この企業の働きやすさ
希望休みの取りやすさ⭐⭐️⭐⭐️⭐️
事前に全員の希望を聞いてシフトを組んでいますので、ほぼ希望通りに取得可能です。
重なった場合は譲り合って調整しています。
風通しのよさ⭐⭐️⭐⭐️
定期的な上司面談や先輩によるフォローにより、新人さんの意見もしっかりすくい上げる体制になっています。
有給消化率⭐⭐️⭐⭐️
有給消化率は平均80%。休みにくさはありません。
この仕事が「向いている人」
周りの人と積極的にコミュニケーションを取ることができる人
チームの構築や運営が得意な人
日々問題点を探り、改善を考えられる人
求人バロメーター


取材班のコメント


取材を通して印象的だったのは、「ただの出荷作業ではない」という点。 作業効率を上げるために自分なりの工夫ができる裁量があり、チームワークの中で成果を出していく面白さがある仕事でした。 また、広島市の中心地で働ける環境や、年間休日120日といった働きやすさも魅力的ですよね。 「接客経験を活かしてマネジメントしたい」「次の転職では休日が多い職場を選びたい」 そんな方にピッタリの職場です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①出荷の準備作業・管理スタッフ

仕事内容

【仕事内容はこちら】
この仕事は、通販商品の出荷準備をするポジションです。
食品(主にお茶)を扱い、請求書やパンフレットとともに梱包・発送する業務を行います。
倉庫ではなくオフィスフロア内での作業となり、完全手作業での出荷準備を行います。
 
入社後のメイン業務
●封入作業(請求書・明細書と商品・パンフレットを封筒に入れる)
●数量確認(注文数と内容が合っているかチェック)
●封緘作業(封筒を糊付け)
●梱包・発送準備(段ボールに詰め、業者へ引き渡し)
●翌日の準備(パンフレットや請求書の仕分け)
 
1日あたり2,000~3,000件の出荷を対応するため、効率的な進め方がポイントになります。
また、スタッフの配置や作業の進め方を考えながら、スムーズに業務を進める役割も担います。
 
【最短半年後には、リーダー職にチャレンジ】
現場作業に慣れてきたら、ゆくゆくはリーダーとしての管理業務にも挑戦していただきます。
 
管理業務はこちら
●設備管理(プリンタなどの不具合対応)
●在庫管理(商品や封入物の数量確認・発注)
●クライアント・業者対応(作業量調整、報告、請求対応)
●スタッフ管理(シフト作成、教育)
●業務の効率化(よりスムーズに作業できる仕組み作り)
 
特に難しいのは「人の管理」と「在庫管理」。
翌日の発送件数が前日にならないと確定しないため、在庫が多すぎても少なすぎてもダメという、バランスを取る難しさがあります。また、ベテランスタッフの配置を調整しながら、スムーズに作業を進める工夫も求められます。
 
【入社後の流れ】
最初は現場作業を覚えながら、先輩社員から業務の流れを学びます。
半年ほどでリーダー職を目指し、管理業務に挑戦していきます。
現在は臨時でマネージャーが業務を担当しているため、その方から引き継ぎながら、着実にステップアップできる環境が整っています。
 
【この求人のポイント】
●年間休日120日! 完全週休二日制で働きやすい
●広島市の中心地で勤務! 仕事終わりの時間も充実しやすい
●半年後にはリーダー職へ!現場を回すマネジメントの面白さがやりがいに

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:データサービス事業でのリーダー業務をお任せする可能性があります。
(作業進捗管理、スタッフシフト管理、見積作成ほか)

就業場所

〒7300013 広島県広島市中区八丁堀15番10号 セントラルビル6F
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 215,000円~250,000円

賞与
原則、年2回 計3ヶ月程度(事業業績による)
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
専門学校及び短大卒以上
就業時間

①9:00~18:00
②11:00~20:00
※基本は①ですが、繁忙期等により②で勤務をお願いする場合があります。

【月平均所定労働時間:163.3時間】
休憩時間

60分

就業日
月~土
休日・休暇

【休日】完全週休二日制:日・祝日、他1日(※祝日のある週は+1日の休みなし) 【休暇】年末年始(3~4日程度)、夏季休暇(3~4日程度)、6ヶ月経過後の年次有給休暇:10日

諸手当

昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限40,000円/月迄)
退職金制度あり(支給対象:入社3年以上 ※試用期間は除く)
資格取得補助あり(受験料の補助や、資格取得時に報奨金あり)
家族手当あり
役職手当あり
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
時間外

月平均10~20時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし

情報公開日
2025/03/12 00:00

企業情報

株式会社バックオフィスセンター

採用担当者
採用担当者
事業内容

バックオフィス・アウトソーシング、BPOサービス

会社概要
企業名
じょぶる広島
社名
株式会社バックオフィスセンター
設立
2023年6月16日
代表者
庄田 耕平
資本金
1,000万円
HP
https://www.boc-bpo.com
所在地
広島県広島市中区八丁堀15番10号セントラルビル6F

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

シーコム株式会社

資格取得支援制度や資格手当があるから、スキルアップできる!年休120日&土日休みなので、働きやすさ抜群◎お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる広島までお気軽にご連絡ください。

山陽工業株式会社

基本土日祝休みだから、働きやすい!奨学金返済支援や退職金制度など福利厚生が充実◎お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる広島までお気軽にご連絡ください。

日本賃貸保証 株式会社

◎ご契約者様へのコンサルティング業務 ◎物件立会い ◎電話応対 ◎部内のアシスタント業務  ■生活アドバイザーとは お客様が困っている時に正論を振りかざすのではなく、まずは寄り 添い事実を受け止める。意図せず生活に困窮してしまったお客様の 生活の立て直しをサポートする職種です。 ※ミドルシニア男女ともに活躍中です。  [変更範囲:変更なし]

株式会社ザ・フォウルビ(ジェイエステティック)

*エステティックサロンのフロント受付のお仕事です。 ・予約の受付 ・お客様来店時のご案内 ・お客様電話対応 ・簡単なパソコン入力 ・小口現金管理の補助 ・施術の補助 ・その他、雑務  ※女性求人(均等法適用除外) 【業務内容の変更:なし】

株式会社バックオフィスセンター

①出荷の準備作業・管理スタッフ