中国化薬株式会社の正社員・転職・求人

中国化薬株式会社

設備設計職を募集|年休120日|土日祝休み|正社員|江田島市の求人|SKH[中国化薬株式会社]

この求人のアピールポイント

創業75年以上の老舗企業!経営基盤が安定しているので、安心して長く働くことができますよ◎お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる広島までお気軽にご連絡ください。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のPOINT
レアな技術が身につく!火薬を扱う特殊な機械設計に挑戦
 土日祝休みでワークライフバランス◎
火薬取り扱い資格は、全額会社負担で取得可能!

ちょっと特殊なものづくり
に挑戦しよう!



中国化薬株式会社では、 火薬を扱う特殊な設備の設計・開発を担当する「設備設計職」を募集しています。「火薬」と聞くとちょっと驚くかもしれませんが、実は私たちの暮らしの中でも身近に使われている技術なんです。

「普通の設備設計職は経験したけど、ちょっと違う分野にも挑戦したい…」そんな方、大歓迎! 特殊な設計スキルを身につけて、 他ではできないものづくりに挑戦しませんか?



残業ほぼなし!
働きやすさ◎

働き方が安定している理由
受注が官公庁メインだから、納品スケジュールが安定!
 適正人数の配置&サポート体制が整っている!
 会社の船舶の最終便は18:25!それ以降の残業は物理的にできない!
そのため、 残業ほぼなし・土日祝休み・年間休日120日と、無理なく働ける環境が整っています。

「普通の設計」じゃない
やりがいがたくさん!
仕事内容はこちら





設備設計職は、自社工場の生産設備を設計・開発しつつ、稼働している設備の保全も担当するお仕事です!

具体的には
 工場設備の設計・開発(使用CAD:AutoCAD)
 製品のアセンブリに関する図面作成
 プラント装置の設計(治工具~各種自動機類)
 外注業者との調整(詳細設計・製作は外注)
 設備の定期点検・メンテナンス
 配管・空調・水処理・電気などの管理
火薬という特殊原料を扱うため、防爆対策などの安全基準をクリアする設計が求められます。

資格取得を会社が全額サポート!



仕事に必要な「火薬類取扱保安責任者」の資格取得は、会社が全額負担
さらに、先輩社員が勉強会を開いてくれるなど、フォロー体制も充実◎
合格後は奨励金も支給されるので、スキルアップしながら収入もアップできます!

 

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①設備設計職

仕事内容

自社工場内の機械設備の設計・開発(使用CAD:AutoCAD)、機械や設備保全をご担当いただきます。
自社設備の設計管理者として、製品のアセンブリに関する図面作成やプラント装置の設計(治工具~各種自動機類)などを行っていただきます。
※設計開発:保全=5:5の業務イメージ

≪具体的には≫
● 工場設備の設計・開発(使用CAD:AutoCAD)
● 製品のアセンブリに関する図面作成
● プラント装置の設計(治工具~各種自動機類)
● 外注業者との調整(詳細設計・製作は外注)
● 設備の定期点検・メンテナンス
● 配管・空調・水処理・電気などの管理

詳細設計や設備製作などは外注のため、企画~基本設計までの上流工程を中心に担当いただきます。
※扱う装置は工作機械、組立機械、包装機械、シール機械、成型機械、搬送機械、箱詰め機械、検査機械、色付け装置など

・火薬という特殊原料を取り扱うため、設備機能のみならず、防爆(ぼうばく)をはじめとした特殊要件を満たす設計が求められます。また安全管理上、必ず人の手で行う工程もあり、自動化と手作業を組み合わせた製造ラインです。

・保全業務は装置類や工場内ユーティリティ(配管、空調、水処理、燃料、電気等)の管理です。
——————
<配属先情報>
設備課は13名が所属、工場全体の設備の設計を行う部隊と機械設備の保全を行う部隊の大きく2つに分かれております。
——————
【魅力ポイント】
<安定した働き方が実現>
残業はほとんどありません。
これはメインの販売先が官公庁(防衛省)のため受注安定、年間で納品スケジュールがある程度決まっており、計画的に業務が進められるためです。
また適性人数を配置、必要に応じ採用や間接部門から応援を入れ、働き方に無理がないよう工夫しています。
更に自社船舶の最終便は18:25、それ以上の残業は物理的にできない環境です。
——————
【この求人のポイント】
● レアな技術が身につく!火薬を扱う特殊な機械設計に挑戦
● 土日祝休みでワークライフバランス◎
● 火薬取り扱い資格は、全額会社負担で取得可能!
——————

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める範囲

就業場所

〒737-2121 広島県江田島市江田島町小用5-1-1
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 200,000円~350,000円

給与モデル

30歳:400万円前後
40歳:500万円程度
50歳:600万円程度
課長職以上・管理職の場合:700万円~800万円以上

賞与
年2回 計約5ヶ月分(前年度実績)
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

【必須】:以下いずれも満たす方
・機械またはプラントの設計に携わったことのある方
・社内や協力会社などと協業したことのある方

【歓迎】
・機械工学系のバックグラウンド
・CADを用いた設計経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
不問
就業時間

08:15~17:15

【月平均所定労働時間:163.3時間】
休憩時間

60分

就業日
月~金
休日・休暇

土日祝休みの完全週休2日制、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(12/29~1/4)、育児休暇、年次有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数です)

諸手当

昇給あり(年1回)
通勤手当あり(実費支給:上限34,884円/月)
退職金制度あり(勤続2年以上)
資格取得補助あり(火薬類取扱保安責任者の受験費用は、会社が全額負担 ※詳細は特記事項欄に記載)
家族手当あり(扶養内1人目15,500円、2人目5,000円/月)
住宅手当あり(寮社宅:自宅から通勤困難な場合)
役職手当あり(役付き手当)
その他手当あり(時間外手当、地域手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形、確定拠出年金
マイカー通勤
時間外

ほぼなし

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可(自家用車通勤者は無料駐車場利用可)
・団体保険あり
・職場積立NISAあり
・GLTD制度あり
——————
【想定年収】
350万円~600万円
——————
<教育制度・資格補助補足>
火薬の取り扱い資格(火薬類取扱保安責任者)を取得いただきます。
先輩社員が勉強会を開催頂いたり取得に向けたフォロー、受験費用は会社が全額負担、合格後は奨励金を支給します。

ーSKHー

情報公開日
2025/03/17 00:00

企業情報

中国化薬株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

防衛火工品、産業火薬品、工業薬品の製造及び販売、医薬品の製造及び販売、清涼飲料水の販売、
火薬類・危険物等の処理作業、施設の賃貸

会社概要
企業名
じょぶる広島
社名
中国化薬株式会社
設立
1947年3月28日(創業)
代表者
代表取締役社長 神津  直
資本金
2億9,700万円
HP
https://www.chugokukayaku.co.jp/profile/outline.html
所在地
広島県呉市1-6

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

海上自衛隊 第一術科学校 総務部 総務課 人事係

海上自衛隊第一術科学校 校内施設の修繕作業補佐   変更範囲:変更なし    ※応募を希望される場合は、必ずハローワークの  窓口にて、紹介状の交付を受けてください。

株式会社 江波工作所

*機械操作員及び見習い(旋盤、フライス等)  種類・・・重機のアーム等 大物  材質・・・鉄  *溶接工及び見習い  鉄板の曲げ作業、溶断、開先加工  ※溶接技能講習未修了の方は、採用後受講取得していただきます。  修了までは、溶接の補助等の業務に従事となります。   「業務の変更範囲:変更なし」

株式会社 かなわ

◆かきの加工工場でのお仕事です。  *変更範囲:変更なし ・かき打ち ・殻付かきの掃除 ・生かきパック詰め ・かき冷凍作業 ・フライ他加工品製造 ・出荷業務 ・在庫管理 などをお願いします。 ◆未経験の方でも問題ありません。 少しずつ経験を積みながら覚えていくので安心してください。 当社では未経験から入社して活躍している社員が在籍しています。

株式会社 フルサワ

・船舶ブロック及びプラントの解体並びに鉄工作業を行います。 ・非鉄、金属の分別処理作業を行います。  *未経験者の方でも丁寧に指導します。  *ガス溶接技能講習受講制度あり                                ※応募を希望される場合は、ハローワークの  窓口にて、紹介状の交付を受けてください。  ※変更範囲:変更なし 

中国化薬株式会社

①設備設計職