こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①F16地域に根付くプロジェクト”道の駅”推進スタッフ
- 仕事内容
- かこ川商店の10年後を作る新プロジェクト”道の駅”を 一緒に推進するスタッフを募集します。 弊社は対企業のお仕事がメインですが、地域との関わりを 増やしていくことで、地域のお困りごとにも力になれる そんな地域に頼っていただける存在になるための活動です。 具体的には ・プロジェクトの企画立案 ・企画の運営 ・WEB発信 などを行っていただきます。 ※仕事に慣れてきたら、希望により他の職種(ふれあい農園の管理 など)に仕事の範囲を広げることも可能です。
- 就業場所
- 広島県福山市神辺町川南636-1
- 給与
- 月給 192,000円~240,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 125日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業時間
(1)7時30分~17時00分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
月~土のうち1日。年末年始3~5日、夏季3~5日、その他連続休暇年1回(2~5日)は交代で取得(有給で対応)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 31,600円)
退職金制度あり
その他手当あり(基本給計算式:時給×160時間)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
・マイカー通勤可:無料駐車場あり ・事前に求人票記載のホームページを必ず閲覧して 応募してください ・エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください ・複数職種の応募可 ・原則、毎月1日入社になります 《#子育てと両立しやすい求人》 ・学校行事や子どもの病気等の急な休み相談可 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です ※資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり (代休または週40時間を超えた分は時間外で対応) *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件) (トライアル応募は事前送付のみで書類選考なし) *オンライン自主応募可 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *業務変更範囲:会社の定める業務この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 34050-06444751
受理安定所名: 福山公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/19 00:00
企業情報
株式会社 かこ川商店
- 事業内容
-
資源リサイクル(金属、古紙、自動車)、産廃処分・運搬、清掃 家屋解体・設備撤去、デザイン、廃材活用ワークショップ 環境講座、地域共創拠点運営、農業、空き家再生・リノベーション
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 かこ川商店
- 設立
- 昭和49年
- 代表者
- 水主川 嘉範
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- http://kakogaward.jp/news/staff/6366/
- 所在地
- 広島県福山市神辺町川南636-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。