こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①受付事務/向洋店
- 仕事内容
- ◆接客応対◆ 来店されたお客様から書類を預かり、車検の申込の書類を作成します。お客様に速太郎車検の説明をして、要望などを聞き取りします。車検が終了すると、精算をしてお見送ります。 ◆電話応対◆ 車検は予約制のため電話やインターネットからの予約に対応します。その他、担当者へ取次をしたり車検の簡単な説明をします。 ◆書類作成◆ フォーマットに沿ってパソコンの入力や車検に必要な書類の準備、完成した車検証の適切な処理を行います。 ※変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 広島県広島市南区青崎1―7―16 「車検の速太郎」向洋店
- 給与
- 月給 190,000円~260,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分
- 休憩時間
75分
- 休日・休暇
火曜は定休日。他、月2日選択して休日が取れます。祝日は代休を取得してもらいます。年末年始休7日、盆休6日、GW休4日程度
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(家族手当10,000円 保険や簿記の資格手当3,000円~ その他手当あり 新車・中古車購入時に特別社員価格有 自家用車修理時に特別値引き有)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
現在「車検の速太郎」の車検専門店として車検を中心に経営を行っていますが、創業は1971年で新車・中古車販売としてスタート。車販売も歴史の長い会社です。 経営理念は「一客再来」です。一人のお客様がまた来店していただけるように「おもてなし」の気持ちをもって接することです。車検に限らず車両販売・整備・保険に関しても同様に全社一丸になって取り組んでいます。 社員の福利厚生に関して、自身の車をを購入するときや修理時に特別社員価格を設定しています。育児休業制度や介護休業、介護短時間勤務制度などあります。 入社後は車検の研修を受けていただきます。速太郎車検はもちろん、自動車業界や接客マナー、受付のノウハウなどの勉強をします。現場では慣れるまで上司や先輩たちがマンツーマンで指導しますので安心して就業できます。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 34010-30447851
受理安定所名: 広島公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/10 00:00
企業情報
株式会社広島自動車検査場 (「車検の速太郎」)
- 事業内容
-
短時間車検専門店「車検の速太郎」ブランドの第1号店として、お客様のお車の車検を中心にメンテナンスを行う企業です。その他に自動車の販売や買い取りも起こっています。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社広島自動車検査場 (「車検の速太郎」)
- 設立
- 昭和46年
- 代表者
- 関口 速人
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- http://www.hayataro.com/
- 所在地
- 広島県広島市西区大芝2丁目19-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。