新川センサテクノロジ株式会社の正社員・転職・求人

新川センサテクノロジ株式会社

機械設計職を募集|年休124日|土日祝休み|正社員|東広島市の求人 [新川センサテクノロジ株式会社] SKH

この求人のアピールポイント

機械設計の経験がある方、必見!年休124日&土日祝休みだから、働きやすさ抜群◎フレックス制度や時間帯年休など、ライフスタイルに合わせた柔軟な勤務体制をサポート。振動診断士資格取得支援や充実の福利厚生で、安定企業でキャリアアップが可能です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のおすすめポイント
機械設計の経験がある方、必見!
年休124日&土日祝休みだから働きやすい◎
振動診断士の資格取得支援あり

新川センサテクノロジ株式会社
をご紹介




新川センサテクノロジ株式会社は、1994年に新川電機株式会社から分社しました。
変位・振動センサを中心とした状態監視・解析・診断システを提供する専門メーカーです。
国内外の電力、鉄道、宇宙開発など多岐にわたる分野で活躍し、品質と技術力に定評があります。
自社開発のセンサ技術と一貫したものづくり体制で、社会インフラの安全・安定運用に貢献しています。


経験を活かせる!
機械設計職を募集




大手装置メーカーからの発注を受け、主に解析診断システム(タービン監視計器、変位計等)の機械設計をお任せいたします。

主に関わるフェーズ
仕様検討~構想設計~基本設計~詳細設計
現行モデルの改良やカスタマイズ設計からはじめ、新製品開発における設計全般をご担当いただきます。
使用ツールは3D-CAD(Solid Works)です。
ご経験に応じて耐熱性や強度などの解析もお任せいたします。


直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①機械設計職

仕事内容

大手装置メーカーからの発注を受け、主に解析診断システム(タービン監視計器、変位計等)の機械設計をお任せいたします。

【主に関わるフェーズ】
・仕様検討~構想設計~基本設計~詳細設計
・現行モデルの改良やカスタマイズ設計からはじめ、新製品開発における設計全般をご担当いただきます。
※使用ツールは3D-CAD(Solid Works)です。
ご経験に応じて耐熱性や強度などの解析もお任せいたします。

■採用背景:増員
同社では新製品開発に力を入れています。現在プロジェクトは5.6個動いており、日々開発に取り組んでいます。新しい方を採用する事で、社員の負担を更に軽減し、製品開発により尽力できる環境を作っていきたいと考えています。

■入社後:
将来的には自立して設計できる技術力を目指していただきます。
機械系の設計者としてご入社頂きますが、製品開発の企画やプロジェクトのマネージメントへ業務範囲を拡げていただくことも可能です◎

■魅力:
・振動診断解析という専門分野ですが、同社育成訓練機関にて振動診断士の資格を取得していただけます!
ご入社後知識は身に付ける環境をご用意しております。
・年間休日124日・有給消化実績14.3日で働き方◎

■振動解析について
振動解析は工場というものが無くならない限り未来永劫続く分野です。
(例)電力会社:振動解析によって以上を検知しています。異常があると電気の供給が止まってしまいます。インフラの保守に大きく貢献しています。

人員構成:10名
平均年齢:40歳
——————
【新川センサテクノロジについて】
計測・制御のソリューションを提供する新川電機の開発・製造部門として長年培ってきた技術をベースに、変位・振動センサから振動監視、解析診断システムに係わる製品・サービスを提供しています。
同社は、卓越したセンサ技術と解析・診断技術の上に新しい創造と製品開発に取り組んでおり、その技術は国内のみならず、海外(115か国)でも活躍の場を広げています。
——————
【この求人のポイント】
● 機械設計の経験がある方、必見!
● 年休124日&土日祝休みだから働きやすい◎
● 振動診断士の資格取得支援あり
——————

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒739-0153 広島県東広島市吉川工業団地4-22
最寄り駅:JR山陽本線「八本松駅」/「西条駅」
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 300,000円~370,000円(基本給)

<予定年収>
450万円~550万円

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賞与
年2回(7月・12月)※年収の20~30%相当、業績賞与:業績により期末に1回支給
年間休日
124日
雇用形態
正社員
経験

【必須】
・機械設計の経験がある方(仕様検討~詳細設計の工程のご経験をお持ちの方)

【歓迎】
・耐熱、強度などの解析経験がある方
・家電製品や医療機器の機械設計をされていた方

年齢制限
〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

08:30~17:20

休憩時間

60分

就業日
月~金
休日・休暇

土日祝、年末年始休暇(5日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数です)、育児休業、介護休業

諸手当

昇給あり(年1回:4月)
通勤手当あり(上限100,000円/月)
退職金制度あり
資格取得補助あり(振動診断士、公的機関の各種資格)
住宅手当あり(寮社宅:独身寮 ※社内規定あり)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形、確定拠出年金
マイカー通勤
時間外

月平均20時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(上限なし)
・固定残業代制:なし
——————
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・育休取得実績あり
・ライフスタイルに合った勤務制度あり(育休・フレックス・時間帯年休など)
・奨学金返済支援制度あり(毎月返済の60%を支給、毎月10,000円上限、30歳未満まで)
・従業員持株会あり
・社内イベントあり
・クラブ活動補助制度あり

<教育制度・資格補助補足>
新入社員教育、一般教育、管理監督者教育、技術教育、通信教育
※教育制度一例
・英会話教育
・国家試験・公的機関の各種資格取得の支援
・国内留学制度

情報公開日
2025/10/09 00:00

企業情報

新川センサテクノロジ株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

回転機械状態監視(振動)システムにかかわる製品の開発・設計・製造・サービス・修理

産業用応用センサの開発・設計・製造・サービス・修理

ISO18436-2準拠 機械状態監視診断技術者(振動)の訓練

会社概要
企業名
じょぶる広島
社名
新川センサテクノロジ株式会社
設立
1994年2月16日
代表者
代表取締役社長 新川文登
資本金
5,000万円
HP
https://www.sst-shinkawa.co.jp/
所在地
東京都千代田区麹町4丁目3-3新麹町ビル3F
事業所

・広島工場
 広島県東広島市吉川工業団地4番22号

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

富士機械工業株式会社

年間休日120日の土日祝休み!生産装置や設備の電気設計経験を活かせる!気になる方はじょぶる広島まで、お気軽にお問い合わせください◎

株式会社第一技研

【年間休日126日!】普通自動車免許があれば、専門資格・経験なしでもOK!未経験でも7〜8割の方は正社員になることができます!大型連休+有休消化で、最長1週間の休暇取得も可能です。プライベートとの両立のしやすさ抜群の職場です。

株式会社サコダ車輌

広島で知らない人はいない「サコダ車輌」で新しいキャリアをスタートしませんか?見学だけ、体験だけ、大歓迎!2年目から年収500万以上も目指せる!残業少なめ&土日休みも可能!

新川センサテクノロジ株式会社

①機械設計職