【就職フェア用6月7日】保育士(月給パート・賞与有り)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①【就職フェア用6月7日】保育士(月給パート・賞与有り)

仕事内容
*月給パートとは*  正職ほど働けないが、時給パートよりも毎月の給与が高く、給与が確保された働き方です。  ・クラスの担任 ・賞与2.5か月分(年3回) ・完全週休2日制(6連勤はありません。) ・有給休暇法令通り(働く月から5日間、そして6ヶ月後) ・土曜日出勤の場合、平日に必ず休み有り。 ・休み希望は毎月少なくても3日間以上は可能 ・1.2か月以上の研修期間があります(給与は研修後と同じ) ・久しぶりに現場復帰をしてみたい方にお勧めです。 ・保育園から認定こども園に移行した園です。                     【変更の範囲:なし】
就業場所
兵庫県三田市けやき台5-24
給与
月給 194,000円~194,000円
賞与
3回
年間休日
123日
経験

未経験でも可能です。 仕事に慣れる、園に慣れる、心の準備ができる研修期間がございます。

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)6時45分~15時15分(2)8時00分~16時30分(3)9時00分~17時30分又は 9時 30分 ~ 19時 00分 の間の7時間以上

休憩時間

60分

休日・休暇

完全週休二日制です。月曜日から土曜日まで6連勤することは、特別な行事(運動会、生活発表会、卒園式)以外は、ありません。

諸手当

通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(処遇改善手当  45,000 円~70,000 円/広報協力金手当  16,000 円~16,000 円/処遇改善手当:毎月45,000円以上 勤務日数に関係なく、毎月45,000円以上が処遇改善手当として支給されます。 各種保険に加入していただきます。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均2時間

特記事項

★希望した日に休みが取れる★ ・希望が叶うので両立しやすい。 ・令和6年度、全職員が希望した日に休みを取得しました。 ・月給パート職員は毎月3日間以上の休み希望ができ、時給パートの職員は無制限で希望することができます。 ★人間関係が良い★・平均勤続年数が証明しています。 ★給与が高い★ ・正規職員、月給パート、時給パートの手取りが三田市内の保育園や幼稚園の中でも高水準です。 ◎求人票を見ると、給与は高いし、休みも多いし、働きやすいって・・・怪しい。ホントかな・・・と思われるでしょう。しかし、これが働きやすさを考えた若草幼稚舎です。 プライベートを大切に、保育を楽しみましょう。 ※令和7年6月7日(土)  三田市(保育士・幼稚園教諭)就職フェア対象求人  相談・面接時間:13:00~16:00(入退室自由)  相談・面接は随時行います。   三田市まりづくり協働センター多目的ホール   三田市駅前町2-1 三田駅前一番館(キッピーモール)6F   *直接会場へお越し下さい。 各線三田駅から徒歩1分この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28012-01542251
受理安定所名: 神戸公共職業安定所 三田出張所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/04/28 00:00

企業情報

社会福祉法人 信愛会 若草幼稚舎

事業内容

幼保連携型認定こども園です。姉妹園として、三田市あかしあ台に『あさひ若草ナースリー』があります。

会社概要
企業名
じょぶる兵庫
社名
社会福祉法人 信愛会 若草幼稚舎
設立
平成10年
代表者
高澤公彦
所在地
兵庫県三田市けやき台5-24

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。