放課後等デイサービスの運転および指導員 阪神深江徒歩3分
NPO法人 ホザナ・ハウス
・平日の週3日~ ・未経験OKの放課後等デイサービスのお仕事です。 ・必要資格は普通自動車免許のみ。児童指導員資格保持者尚歓迎。 車種はハイエース、ステップワゴン。 ・障がいのある子ども達と一緒に、楽しく放課後の時間を過ごす施 設です。 ・今回はパート・アルバイトのサポートスタッフを募集いたします ・子どもたちを学校へ迎えに行っていただき、また、一緒に楽しく 遊んだり、宿題のサポートをしていただきます。 ・『仕事と子育てが両立できる求人』です。 【変更範囲:法人の定める業務】
児童発達支援管理責任者 サービス管理責任者
有限会社博光 こども発達支援Co-Coテラス
多機能型事業所で、未就学児・こども園児~高校生までのお子さんが利用 児童発達支援・放課後等デイサービス ・未就学児、こども園児、小中高生の療育 業務内容: ・支援計画書作成、直接指導、保護者相談業務、関係機関連携対応 等の業務 ・Word、Excel で日々の記録を作成。 ・専門的知識を生かし、成長をサポート。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 児童発達支援管理責任者 サービス管理責任者
- 給与
- 時給 1,500円~1,500円
- 休日・休暇
- ・年末年始休暇6日程度あり
放課後等デイサービス:児童指導員
放課後等デイサービスいろえんぴつ(株式会社アルタージュ)
○放課後等デイサービスにて、児童への学習、生活指導 1日平均10人程度 *教室内での生活指導(手洗い、トイレ指導、日常生活全般) ※60歳以上のシニアの方 応募歓迎! *ハローワークを通じてご応募ください。 *変更範囲:変更なし
保育士 または 児童指導員(坊主町)
一般社団法人さくらひがし木もれ日のぬくもり
姫路城のすぐ北側のさくらひがし木もれ日のぬくもり『放課後等デイサービス』・『児童発達支援』の施設運営の児童指導員の募集です。 オープンして2年半ほどの施設ですので、まだまだこれからいろんなことにチャレンジしていきます!そういった考えに共感いただける一緒に考えながら施設運営を手伝ってくださる方を歓迎します。 近隣に保育園を運営しておりますので、安心のサポート体制です! 午前の部では主に0~5歳の未就学児の集団行動や社会性になじみ にくいこどもに発達支援を行ってもらいます。 午後の部では主に小学生や中学生に集団行動や社会性になじみにく いこどもに発達支援を行ってもらいます。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 保育士 または 児童指導員(坊主町)
- 給与
- 時給 1,150円~1,300円
- 休日・休暇
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等
一般社団法人さくらひがし木もれ日のぬくもり
『放課後等デイサービス』・『児童発達支援』の施設運営の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等の専門スタッフの募集です。 子どもたちの個性を伸ばす支援を一緒に考えながら施設運営を手伝ってくださる方を歓迎します。 近隣に保育園を運営しておりますので、安心のサポート体制です! 午前の部では主に0~5歳の未就学児の集団行動や社会性になじみにくいこどもに発達支援を行ってもらいます。 午後の部では主に小学生や中学生に集団行動や社会性になじみにくいこどもに発達支援を行ってもらいます。変更範囲:変更なし
保育士 または 児童指導員(姫路市双葉町)
一般社団法人さくらひがし木もれ日のぬくもり
姫路市双葉町での新規事業所のスタッフ募集!! 『放課後等デイサービス』・『児童発達支援』の施設運営の児童指 導員の募集です。これから様々なことにチャレンジしていく事業所ですので、一緒に考えながら施設運営を手伝ってくださる方を歓迎します。 近隣に保育園を運営しておりますので、安心のサポート体制です! 午前の部では主に0~5歳の未就学児の集団行動や社会性になじみ にくいこどもに発達支援を行ってもらいます。 午後の部では主に小学生に集団行動や社会性になじみにくいこどもに発達支援を行ってもらいます。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 保育士 または 児童指導員(姫路市双葉町)
- 給与
- 時給 1,150円~1,300円
- 休日・休暇
保育士
社会福祉法人 宝地院福祉会 幼保連携型認定こども園 宝地院保育園
社会福祉法人が運営する、児童発達支援・放課後等デイサービスの施設です。子どもたちのよりよい成長発達を支え、生活指導・保育・教育を行います。集団療育及び個別療育を行う必要があると認められる未就学の児童への発達支援やその家族への支援を行います。 学校就学中で支援が必要と認められる児童について、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障害児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行います。 ・自動車での送迎業務あり ◆採用時期:令和8年3月中旬(詳細は面接にて説明いたします) 変更範囲:法人が定める業務
知的障がい児の保育・指導(こども支援センタースマイルはり
株式会社 スマイル
◇一日10名定員の放課後等デイサービス・児童発達支援事業所の 事業所です。 知的障害・発達に遅れのあるお子様が対象です ・一人一人のこどもとしっかりかかわり、成長を実感できる職場で す。 ・障害児教育に情熱をもって取り組んでくださる優しいを募集しま す *シフト制で週2日以上の勤務できる方 *前月に都合の悪い日を伺い、翌月のシフトに反映させますので、 お子さんの学校行事等に配慮致します。 *変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 知的障がい児の保育・指導(こども支援センタースマイルはり
- 給与
- 時給 1,150円~1,300円
- 休日・休暇
- ・日曜日、祝日、その他平日1日(祝日ある週は日祝の休みのみ) ・盆休み ・年末年始
(パ)指導員【保育士又は児童指導員】
社会福祉法人みどり福祉会 児童通所支援事業所あおぞら
児童指導員
放課後等デイサービスサニーサイド
- 仕事内容
- 児童指導員
- 給与
- 時給 1,200円~1,400円
- 休日・休暇
- 隔週水曜日または土曜日と日曜日が休みの完全週休2日制
保育士
放課後等デイサービスサニーサイド
- 仕事内容
- 保育士
- 給与
- 時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- 隔週水曜日又は土曜日と日曜日と祝日が休みの完全週休2日制
保育士、児童指導員、指導員
保育とリハのレフティ
放課後デイサービス指導員
株式会社 絆
放課後等デイサービスは、学校に通う障がいのある子どもたちが 放課後や休日に安心して過ごせる場所です。 お仕事は、学校やご自宅への送迎から始まり、施設に着いた後は、 宿題を見守ったり、簡単な工作(担当スタッフが考えたもの)や お絵かき、体を動かす遊びを一緒に楽しみます。 活動を通して、あいさつやルールを学んだり、できることを 増やしていく子どもたちをそっと支えるお仕事です。 勤務は土曜日を中心に、平日1~2日程度。 子どもと関わることが好きな方、家庭や子育ての経験を活かしたい 方にぴったりです。 未経験の方、ブランクがある方でも安心して始められるよう、 丁寧にサポートします。 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 放課後デイサービス指導員
- 給与
-
時給 1,314円~1,314円
- 休日・休暇
- 日祝定休日。他の休日は求職者様と相談の上、決定します。
言語聴覚士(みなとのこどもデイ)
医療法人社団 みなとのこども診療所
未就学児のグループ療育、学齢児のグループ療育、個別療育のサポートをしていただきます。(定員1日10名) ・放課後等デイサービス未経験の方大歓迎。 ・平日のみ勤務、週1日勤務可能。 ・副業可(ダブルワーク可) ・ユニフォーム貸与 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 言語聴覚士(みなとのこどもデイ)
- 給与
- 時給 1,800円~2,000円
- 休日・休暇
- シフト制、年末年始、夏季休暇あり。
*平日9時~17時 週4日*児童指導員パート入社準備金有
株式会社 太陽ライフサポート
◎◎ 保育士資格保有の方未経験でも大歓迎 ◎◎ 児童発達支援・放課後等デイサービス ハレノヒ 児童指導業務 *個別支援計画に基づく支援 *社用車でのお子様の送迎(普通車・軽自動車) *業務日誌の記録管理 *活動準備 *清掃・消毒等 ◆6ヶ月経過後に正社員登用の可能性あり 「変更の範囲:事業所の定める範囲」
*PMだけ勤務*児童指導員パート◎週15時間~相談可能
株式会社 太陽ライフサポート
※※ 令和7年 11月~ 勤務開始 ※※ 児童発達支援・放課後等デイサービス ハレノヒ 児童指導業務 *個別支援計画に基づく支援 *社用車でのお子様の送迎(普通車・軽自動車) *業務日誌の記録管理 *活動準備 *清掃・消毒等 ◆6ヶ月経過後に正社員登用の可能性あり 「変更の範囲:事業所の定める範囲」
【川西】放課後等デイサービスのスタッフ(パート)
有限会社 アイズ物流
放課後や休日に来所する、3才~18才のお子様を対象に学習支援や生活面での見守り、コミュニケーションのサポートを行っていただき、将来の社会参画につながる支援をしていきます。 *自動車運転免許をお持ちの方は、送迎をお願いする場合が あります。(送迎手当あり) 【変更範囲:変更なし】
(こもれび)指導員
株式会社 アクアスキーム
*放課後等デイサービス 障がいをもったこどもたちを対象に、日常生活に必要な動作や集団生活でのコミュニケーションの取り方などを習得することを目的に指導する療育施設です。(県認可施設) *簡単な身体介助(排泄・食事)あり *送迎業務あり(運転免許の無い方は同乗業務あり) 行き:各学校→こもれび、帰り:こもれび→各家庭 ◆◆ハローワークの紹介状の発行は電話でも受付しています◆◆ 予想される業務変更範囲:変更なし
(こはるび)指導員
株式会社 アクアスキーム
*放課後等デイサービス 障がいをもったこどもたちを対象に、日常生活に必要な動作や集団生活でのコミュニケーションの取り方などを習得することを目的に指導する療育施設です。(県認可施設) *簡単な身体介助(排泄・食事)あり *送迎業務あり 行き:各学校→こはるび 帰り:こはるび→各家庭 **資格がない方でも応募可です。 【変更範囲:変更無し】 ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆
保育士(放課後等デイサービスりあんず)
医療法人社団 栄宏会 栄宏会小野病院・土井リハビリテーション病院
放課後等デイサービスりあんずの保育士として 主に障がいをお持ちのお子様の支援をお願いいたします。 自立の支援と日常生活充実のための活動、創作活動、表現する喜 びの体験、余暇の提供など 通常の保育士業務と異なり、対象になるのは主に小学生~中学生になります。 幼児、児童のみならず、幅広い領域で これまでの保育士経験を活かして働けます! (変更範囲=法人の定める業務) 「保育」
