(臨)地域おこし協力隊(地域・集落支援員)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①(臨)地域おこし協力隊(地域・集落支援員)

仕事内容
1、地域運営組織や住民との意見交換を通じ、課題やニーズを把握し解決策を模索 2、集落ごとに開催される祭りや交流会の企画を支援し、地域の活性化を推進 3、地域の魅力や活動内容をSNSや広報ツールで発信し、外部へのプロモーションを実施 4、空き家バンクの推進や活用方法の提案を通じ、移住希望者や地元の事業者へのマッチングを支援 5、自然や伝統文化など地域資源を活かした観光や商品開発など、プロジェクトの提案・実施 *パソコン、携帯電話等は会社が準備します 【業務の変更範囲:変更無し】
就業場所
鹿児島県志布志市町2-1-1
給与
月給 183,600円~183,600円
賞与
2回
年間休日
120日
雇用形態
契約社員
経験

未経験可

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~17時00分

休憩時間

60分

諸手当

通勤手当あり(月額 2,000円)
その他手当あり(*家賃補助手当:0円~40,000円  *基本給は、日給×20.4日(月平均労働日数)で算出しています。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

契約社員(社内規則に従って活動を行ってもらいます。) 着任日から最長3年間、着任日は応相談と致します。 しかし、地域おこし協力隊員としてふさわしくないと判断した場合はその職を解くことができるものとします。 1、申込み時点において、次のいずれかの区域に在住し、任用後は志布志市へ住民票を異動することができる方。 ア 3大都市圏内の都市地域、政令指定都市、3大都市圏内の一部条件不利地域のうち条件不利区域以外の区域に在住の方。 イ 3大都市圏外の都市地域(政令指定都市を除く)、3大都市圏外の一部条件不利地域のうち条件不利区域以外の区域に在住の方。 ※住居要件について、詳しくは問合せ先へお問い合せください。 2、普通自動車運転免許証を取得しており、自動車もしくはバイクを有している方(購入予定可) 3、地域になじみ、地域住民と協力しながら地域活動に取り組める方(住民地の自治会に加入していただきます。)、現地域おこし協力隊員と連携して活動ができる方。市のイベントに積極的に参加できる方。 4、活動終了後、起業・就業し、本市に定住する意欲がある方。定住へのビジョンをお持ちの方。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 46080-01267051
受理安定所名: 大隅公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/04/02 00:00

企業情報

志布志市移住・交流支援センター

事業内容

1センターでの応対業務 2各種情報収集、発信 3飲食販売、貸会議室運用

会社概要
企業名
じょぶる鹿児島
社名
志布志市移住・交流支援センター
設立
令和元年
代表者
田川 貴雄
資本金
120万円
HP
https://will424.com/
所在地
鹿児島県志布志市志布志町志布志2-1-16

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。