こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①(契)児童指導員又は保育士「児童発達支援センター虹の家」
- 仕事内容
- ○「児童発達支援センター虹の家」において、幼児期の 子どもたちの療育を行います。 ・その他付随する業務 *子どもと一緒に楽しく遊びながら、子どもの成長や発達に合わせ て支援を行います。 *社用車使用 〈定員について〉 ・児童発達支援センター虹の家:利用定員30名 午前20名/午後10名程度 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です
- 就業場所
- 鹿児島県姶良市東餅田2607
- 給与
- 月給 168,000円~169,000円
- 年間休日
- 125日
- 経験
保育園や幼稚園での経験がある方。療育が初めての方でも応募可能です。
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分(2)9時00分~18時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
勤務表による 年末年始
- 諸手当
通勤手当あり(月額 18,700円)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
*マイカー通勤可:駐車場敷地内 500円/月 *互助会費 1000円/月 ・初めての方や不安な方には、研修制度を設けておりますので、 安心して働けます。施設見学も可能です。 ・虹の家は小集団での療育を行っています。(8~10名程度の クラス活動)主な仕事内容として、3名ほどの職員と一緒にクラ スに入って子どもたちと一緒に遊ぶ中で、子どもの社会性を育み 友達と一緒に楽しく遊ぶ経験を重ねられるように支援していきま す。また、保護者へ子どもの様子を伝えたり、家庭支援の内容を 一緒に考えたりします。 その他に、行事の準備や子どもの送迎業務もあります。 ・職員のモットーは【笑顔と熱意】 明るく楽しい職場です。 ・子どもが好きで、子どものことを一緒に考えてくれる方を募集し ております。 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡してください。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 46040-06195551
受理安定所名: 国分公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/24 00:00
企業情報
社会福祉法人 建昌福祉会
- 事業内容
-
社会福祉事業(高齢者デイサービス事業、居宅介護支援事業、居宅介護支援事業、小規模多機能ホーム、他保育所経営、障害福祉サービス事業、養護老人ホーム)、グループホーム
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人 建昌福祉会
- 設立
- 昭和53年
- 代表者
- 伊東 安男
- HP
- http://kenshofukushikai.com/
- 所在地
- 鹿児島県姶良市東餅田2602
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。