職業指導員(デザイン・ウェブ・動画製作)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①職業指導員(デザイン・ウェブ・動画製作)

仕事内容
主に精神、発達障がいをお持ちの方に、デザイン制作、ウェブ制作、動画制作を教えて頂くインストラクターを募集しています。 ・ITのインストラクター業務 ・利用者からの質疑応答 ・事業所運営業務 ・施設内インフラ整備・報告書などの書類作成 研修やOJTにて心構え、業務を学んでいただきます。 支援経験がなくても大丈夫です。 根気よく人と向き合いながら指導ができる方、障害者雇用に興味のある方歓迎  [変更範囲:変更なし]
就業場所
京都府府京都市下京区・ CRAサポートセンター ・中 ワークサポートセンター四条 いずれかの勤務
給与
時給 1,100円~1,800円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

*求人に関する特記事項欄参照

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~18時00分(2)10時00分~16時00分又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の6時間程度

休憩時間

60分

休日・休暇

*年末年始5日・夏期3日

諸手当

通勤手当あり(月額 10,000円)
その他手当あり(*資格手当等あり)

加入保険等
労災保険
特記事項

*就業場所(下記いずれかの勤務) ・京都市下京区七条油小路東入る大黒町227   第二キョートビル6F  CRAワークサポートセンター(JR・京都駅から徒歩6分) ・京都市中京区小結棚町426-1   新町錦ビル  ワークサポートセンター四条(阪急・烏丸駅から徒歩3分)  *必要な経験等 歓迎スキル  ・障害者福祉サービスでの就業経験  ・一般企業での経験が3年以上ある方  ・人材紹介・講師業などを経験したことがある方  ・何か新しいことにチャレンジすることが好きな方、人と接する  ことが好きな方  *雇入れ条件に応じ各種保険加入  *更新回数上限:なしこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26020-07531251
受理安定所名: 京都七条公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/11 00:00

企業情報

特定非営利活動法人 クリエイター育成協会

事業内容

就業移行支援事業 ホームページ運営指導、ホームページ制作、パソコン教室事業、講師派遣、教材開発、コワーキングスペースcoto運営

会社概要
企業名
じょぶる京都
社名
特定非営利活動法人 クリエイター育成協会
設立
平成24年
代表者
桑原 敏彰
HP
https://cra.jp/
所在地
京都府京都市下京区西洞院通七条下る東塩小路町607-10  サンプレ京都ビル4階

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。