こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①事務職
- 仕事内容
- プロジェクト庶務事務などバックオフィス業務全般を担い、事業担 当のプログラムディレクター等が本来業務に集中できる環境を作る こと。 ・予算管理、経費精算など、プロジェクトに必要な事務的業務全般 ・プロジェクト進行管理 スケジュール調整、進捗状況の把握、関係事業者等との連携。 ・事業計画書、報告書、議事録など、プロジェクトに必要な文書の 作成・管理。 ・プロジェクトに関する最新情報の整理・共有。 ・ミーティング運営 ミーティング計画、準備、議事録の作成など、ミーティングの円滑 な運営。 *仕事内容の変更の範囲:変更なし
- 就業場所
- 京都府府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
- 給与
- 月給 321,800円~321,800円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 130日
- 経験
・財務及び庶務業務等における実務経験(概ね10年以上) があること。 ・業務の進行管理などマネジメント業務を遂行できること
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業時間
(1)9時30分~18時15分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
*4週間を通じて8日*祝日に相当する休日付与*その他協会規程による*年末年始*夏期*40hを超える場合は割増賃金で支給
- 諸手当
通勤手当あり(月額 55,000円)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- 時間外
月平均5時間
- 特記事項
-
[応募方法等] (1)応募書類 ア)写真付きの履歴書及び職務経歴書(様式自由) ※連絡可能なメールアドレスの記載必須 イ)「志望動機」を記した自己紹介書(様式自由) (2)申込先 〒604―8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546―2 公益財団法人京都市芸術文化協会 職員採用担当宛 ※申込書を入れた封筒の表に「受験書類在中」と朱書きしてくだ さい (3)受付期間 随時 ※応募書類に記入していただいた個人情報は、採用試験の目的 以外に使用することはありません。 ※提出された書類は返却いたしません。 [選考方法] (1)一次審査 応募書類により選考し、全員に合否を文書で 通知します。 (2)二次審査 面接による選考(一次審査合格者のみ実施) *バイク・自転車通勤:可 *年次有給休暇は採用時に3日、試用期間後に12日付与この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26010-24606351
受理安定所名: 京都西陣公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/30 00:00
企業情報
公益財団法人 京都市芸術文化協会
- 事業内容
-
芸術文化に関する調査研究及び情報の提供、各種文化事業の実施、京都芸術センターの管理運営
- 会社概要
-
- 社名
- 公益財団法人 京都市芸術文化協会
- 設立
- 昭和56年
- 代表者
- 山極 壽一
- 資本金
- 5,000万円
- HP
- http://www.geibunkyo.jp
- 所在地
- 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。