地方創生システムエンジニアの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①地方創生システムエンジニア

仕事内容
◆デジタルラボたかなべは、宮崎県で一番コンパクトなまち高鍋町の地域課題の解決に向け、役場・企業・農家・医療や教育、社会福祉分野でITを活用した業務効率化やシステム開発を行っています。人々に寄り添うDXを展開し、ワクワクする地域づくりに貢献しています。 ◆仕事の内容としては、PCやスマートフォン、業務用システムなどで動作するソフトウェア(アプリケーション)を開発するエンジニア業務を担当していただきます。様々な現場にITで関わり、効率化や自動化を推進していくお仕事です。  *詳しくはホームページをご覧ください *変更範囲:会社の定める業務
就業場所
宮崎県児湯郡高鍋町大字蚊口浦6259-1-21
給与
月給 291,666円~291,666円
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

設立記念日休暇あり

諸手当

住宅手当あり(住宅手当  45,000 円~45,000 円)
その他手当あり(自動車、パソコン、スマートフォンは会社から支給します。その他、自己学習や自己研鑽に必要な経費も会社から支給します。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均20時間

特記事項

*九州にはあなたが持つITの知見やスキルを必要としている人が 多くいます。その力を実務に活かし、九州創生に向けて、一緒に 新しい価値創造に挑みませんか?  高鍋町から地域の未来を一緒に切り拓きましょう!  *販路拡大やまちづくりといった様々な分野で自社技術の導入を目指しています。  生産性をアップさせたい地域の小規模事業者、通常業務で手一杯な行政などに無償でDX支援を提供することで、まちの活性化へ繋げたいという思いを持つメンバーが集まっています!  *サーフィンスポットが歩いていける、海が見えるオフィスです。  【応募条件】  制度上、政令指定都市または3大都市圏在住の方で、採用後、高鍋町に生活拠点を移し住民票移動ができる方。(詳しくは、総務省HPをご覧ください)  「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の方は紹介状は不要 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 45060-02937451
受理安定所名: 高鍋公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/08/08 00:00

企業情報

株式会社デジタルラボたかなべ

事業内容

情報通信                     【デジタルラボたかなべ】

会社概要
企業名
じょぶる宮崎
社名
株式会社デジタルラボたかなべ
設立
令和6年
代表者
加藤 守
資本金
200万円
HP
https://www.dlab-jp.com/takanabe
所在地
宮崎県児湯郡高鍋町大字蚊口浦6259-1-21

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。